トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

子育て支援

科目名 子育て支援
ナンバリング CS_D3_06
担当者 田中 麻里
宮本 絵美
開設学科
専攻・コース
子ども学科
分類 専門教育科目 専門展開科目
関連する
資格・免許
幼稚園教諭一種免許状 保育士資格
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 4年 通年 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
子育て支援の歴史、背景、政策や現状および課題を概説し、支援活動に関する情報提供を行う。大学内外活動を見学・観察または実践を通して支援方法を体得し、支援者に必要なスキルを培う。遊びの企画・立案・実施、情報収集と提供、また活動の省察・自己評価の観点等を紹介し実践を展開する。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
(1)子育て支援の歴史、背景、政策の現状と課題を説明できる。
(2)乳幼児~小学生およびその保護者・家族への支援の必要性について述べることができる。
(3)子育て支援活動に関する企画・立案・実施・省察・報告に主体的に取り組むことができる。
(4)子育てに関する情報収集と提供ができるように主体的に取り組むことができる。
(5)実践活動に積極的に取り組み、対人援助技術を体得する。
(6)子育て支援者を目指す者としての自覚と責任を持ち、活動に取り組むことができる。
(7)実践活動は計画的に創意工夫を重ね、協力的にかつ楽しみながら行う。
(8)これからの子育て支援の方向性について、自分なりの考えを述べることができる。
学習方法 講義、演習、ディスカッション、調査・発表、フィールドワークなど
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、授業の一部または全部を遠隔授業に切り替える場合があります。
テキスト及び
参考書籍
テキスト:使用しない。関連資料等を、随時配布する。
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率       5     5 5         5 5 20 5 5 5 5 5 5 5 10 10 100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験  
小テスト等 10
宿題・授業外レポート 30
授業態度 20
受講者の発表 20
授業の参加度 20
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) シラバスで授業の概要と到達目標、学習方法を確認する。
授業 前期:オリエンテーション (授業内容の説明)
事後学習(復習) 配布プリントより、子育て支援とは何かを考える。
第2週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援の歴史、現状、課題について確認する。
授業 前期:子育て支援とは  歴史、現状、課題
事後学習(復習) 子育て支援の概念、および歴史、現状、課題をまとめる。
第3週 事前学習(予習) 配布プリントより、妊娠・出産・乳幼児期・小学生期の支援について確認する。
授業 前期:妊娠・出産・乳幼児期・小学生期の支援
事後学習(復習) 妊娠・出産・乳幼児期・小学生期の支援について、授業内容を整理する。
第4週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援活動(1)について確認する。
授業 前期:子育て支援活動(1)見学・観察・記録 フィールドa・b・c・d
事後学習(復習) 子育て支援活動(1)の記録を作成し、振り返る。
第5週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援活動(2)について確認する。
授業 前期:子育て支援活動(2)見学・観察の報告及び意見交換  
事後学習(復習) 子育て支援活動(2)の記録を作成し、振り返る。
第6週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援活動(3)について確認する。
授業 前期:子育て支援活動(3)企画・準備
事後学習(復習) 子育て支援活動(3)の企画内容を整理する。
第7週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援活動(4)について確認する。
授業 前期:子育て支援活動(4)企画・準備
事後学習(復習) 子育て支援活動(4)の企画内容を整理する。
第8週 事前学習(予習) 配布プリントおよび準備物より、子育て支援活動(5)について確認する。
授業 前期:子育て支援活動(5)実践活動・省察 フィールドa・b・c・d
事後学習(復習) 子育て支援活動(5)の記録を作成し、振り返る。
第9週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援活動(6)について確認する。
授業 前期:子育て支援活動(6)実践活動の報告および意見交換 
事後学習(復習) 前期に行った子育て支援活動について、報告資料等をもとに整理する。
第10週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援活動(7)について確認する。
授業 後期:子育て支援活動(7)企画・準備
事後学習(復習) 子育て支援活動(7)の企画内容を整理する。
第11週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援活動(8)ついて確認する。
授業 後期:子育て支援活動(8)企画・準備
事後学習(復習) 子育て支援活動(8)の企画内容を整理する。
第12週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援活動(9)について確認する。
授業 後期:子育て支援活動(9)見学・観察・記録 フィールドa・b・c・d
事後学習(復習) 子育て支援活動(9)の記録を作成し、振り返る。
第13週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援活動(10)について確認する。
授業 後期:子育て支援活動(10)見学・観察・記録 フィールドa・b・c・d
事後学習(復習) 子育て支援活動(10)の記録を作成し、振り返る。
第14週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援活動(11)について確認する。
授業 後期:子育て支援活動(11)見学・観察の報告及び意見交換
事後学習(復習) 子育て支援活動(11)の記録を作成し、振り返る。
第15週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援活動(12)について確認する。
授業 後期:子育て支援活動(12)企画・準備
事後学習(復習) 子育て支援活動(12)の企画内容を整理する。
第16週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援活動(13)について確認する。
授業 後期:子育て支援活動(13)企画・準備
事後学習(復習) 子育て支援活動(13)の企画内容を整理する。
第17週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援活動(14)について確認する。
授業 後期:子育て支援活動(14)実践活動・省察 フィールドa・b・c・d
事後学習(復習) 子育て支援活動(14)の記録を作成し、振り返る。
第18週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援活動(15)について確認する。
授業 後期:子育て支援活動(15)実践活動・省察 フィールドa・b・c・d
事後学習(復習) 子育て支援活動(15)の記録を作成し、振り返る。
第19週 事前学習(予習) 配布プリントより、子育て支援活動(16)について確認する。
授業 後期:子育て支援活動(16)実践活動の報告および意見交換
事後学習(復習) 子育て支援活動(16)の記録を作成し、振り返る。
第20週 事前学習(予習) これまでの子育て支援活動を振り返り、レポートを作成、報告会の準備をする。
授業 後期:これからの子育て支援(まとめ/活動報告会)
事後学習(復習) 活動報告会を振り返り、自身が行う子育て支援活動について、あらためて考える。
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 ※一週間の中で、次のとおり事前・事後学習の時間(自習時間)を確保すること。
 講義1単位につき2時間、演習1単位につき1時間。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。