開講キャンパス | 開講年次 | 開設期 | 単位数 | 必修・選択 |
神埼 | 1年 | 通年 | 2単位 | 必修 |
授業の概要 及びねらい |
入学時に必要な履修登録指導、自校教育を提供するとともに、大学生としての学習スキルの習得を支援し、学士力養成のための基礎を固める機会を提供する初年次教育を行う。また本学の建学精神「あすなろう」に基づいた幅広い職業観を身につける体験型学修も行う。初年次の地域志向科目である。授業・地域活動を通してSDGsの17の目標に関連する事項について、考える機会とする。 |
実務経験に 関連する 授業内容 |
|
授業の 到達目標 |
①ノートテイキング、授業の意図理解ならびに発言、ゼミ内での協働ができる。 ②自らの学び舎ならびに佐賀の地域について深く知ることができる。 ③的確な文章作成ができる。 ④図書・資料等の検索ができる。 ⑤マナーを踏まえた連絡・報告の仕方、メール・手紙の活用ができる。 ⑥キャリア形成のためのポートフォリオ作成能力の基礎を身につける。 ⑦体験活動を通してSDGsの17の目標に関連する事項について考える機会とする。 ⑧新社会人基礎力(応用力や協働力)を理解する。 ⑨グループ討議や発表に積極的に取り組む姿勢を身につける。 |
学習方法 | 講師による講話・演習、グループディスカッション、学内外の体験活動。 ※新型コロナウイルス感染拡大状況により、授業の一部を遠隔授業(Teams等)に切り替える場合があります。 |
テキスト及び 参考書籍 |
テキスト①『大学生のための日本語表現トレーニングスキルアップ編』(三省堂)(※要購入) テキスト②『西九州大学あすなろう科目~地域活動(体験活動)ハンドブック~』(※大学より配布) |
到達目標 | |||||||||||||||||||||||||
汎用的能力要素 | 専門的能力要素 | ||||||||||||||||||||||||
態度・ 志向性 |
知識・ 理解 |
技能・ 表現 |
行動・ 経験・ 創造的思考力 |
態度・ 志向性 |
知識・ 理解 |
技能・ 表現 |
行動・ 経験・ 創造的思考力 |
合計 | |||||||||||||||||
1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | ||
比率 | 15 | 5 | 5 | 10 | 10 | 5 | 10 | 15 | 5 | 5 | 5 | 10 | 100 | ||||||||||||
評価基準・方法 | 評価 割合 % |
||||||||||||||||||||||||
定期試験 | |||||||||||||||||||||||||
小テスト等 | |||||||||||||||||||||||||
宿題・授業外レポート | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 50 | |||||||||||||||||||
授業態度 | |||||||||||||||||||||||||
受講者の発表 | ○ | ○ | ○ | ○ | 10 | ||||||||||||||||||||
授業の参加度 | ◎ | ○ | ○ | 20 | |||||||||||||||||||||
その他 | ○ | ○ | ○ | 20 | |||||||||||||||||||||
修学ポートフォリオ・キャリアポートフォリオ | |||||||||||||||||||||||||
合計 | 100 |
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール) | ||
第1週 | 事前学習(予習) | シラバスを読み、内容や進め方を理解する |
授業 | 新入生研修会(IRT・履修指導・学内オリエン等) | |
事後学習(復習) | 配布資料を見直し、理解を深める | |
第2週 | 事前学習(予習) | オリエンテーション振返り |
授業 | 時間割確認・シラバス確認・社会人基礎力テストの実施 | |
事後学習(復習) | 配布資料を見直し、理解を深める | |
第3週 | 事前学習(予習) | オリエンテーション振返り |
授業 | 体験活動/ポータルサイトガイダンス/ポートフォリオ入力演習 | |
事後学習(復習) | テキスト②読み直し、ポートフォリオの作成 | |
第4週 | 事前学習(予習) | テキスト①を読んでくる |
授業 | アカデミックスキル講座①:自己紹介、授業の受け方、ノートのとり方 | |
事後学習(復習) | テキスト①読み直し | |
第5週 | 事前学習(予習) | テキスト②を読んでくる |
授業 | 社会人基礎力講座①(鳳雛塾) | |
事後学習(復習) | 授業のポイントをノートにまとめる | |
第6週 | 事前学習(予習) | テキスト①を読んでくる |
授業 | アカデミックスキル講座②:敬語の基礎 | |
事後学習(復習) | テキスト①読み直し | |
第7週 | 事前学習(予習) | キャリアポートフォリオの入力 |
授業 | 前期1年生交流会 | |
事後学習(復習) | キャリアポートフォリオの修正 | |
第8週 | 事前学習(予習) | 西九州大学の歴史について調べてくる |
授業 | 建学の精神および西九州大学の歴史 | |
事後学習(復習) | レポート作成 | |
第9週 | 事前学習(予習) | テキスト②を読んでくる |
授業 | 社会人基礎力講座②(鳳雛塾) | |
事後学習(復習) | 授業のポイントをノートにまとめる | |
第10週 | 事前学習(予習) | テキスト②を読んでくる |
授業 | 社会人基礎力講座③(ゼミ別) | |
事後学習(復習) | 授業のポイントをノートにまとめる | |
第11週 | 事前学習(予習) | 図書館についての情報を集める |
授業 | 図書館ガイダンス:文献検索の方法 | |
事後学習(復習) | レポート作成 | |
第12週 | 事前学習(予習) | テキスト①を読んでくる |
授業 | アカデミックスキル講座③:確実な連絡メモ | |
事後学習(復習) | テキスト①読み直し | |
第13週 | 事前学習(予習) | テキスト①を読んでくる |
授業 | アカデミックスキル講座④:メールの書き方、手紙の書き方 | |
事後学習(復習) | テキスト①読み直し | |
第14週 | 事前学習(予習) | テキスト①を読んでくる |
授業 | アカデミックスキル講座⑤:堅実なレポートの書き方(※引用・剽窃等含む) | |
事後学習(復習) | テキスト①読み直し | |
第15週 | 事前学習(予習) | 修学ポートフォリオ・キャリアポートフォリオの見直し |
授業 | 前期のまとめ | |
事後学習(復習) | キャリアポートフォリオの入力 | |
第16週 | 事前学習(予習) | 学科からの連絡を確認する |
授業 | 後期オリエンテーション | |
事後学習(復習) | オリエンテーションで指示された手続きを進める | |
第17週 | 事前学習(予習) | テキスト①を読んでくる |
授業 | アカデミックスキル講座⑥:説明のコツ | |
事後学習(復習) | テキスト①読み直し | |
第18週 | 事前学習(予習) | キャリアポートフォリオの作成 |
授業 | 後期1年生交流会 | |
事後学習(復習) | キャリアポートフォリオの修正 | |
第19週 | 事前学習(予習) | テキスト①を読んでくる |
授業 | アカデミックスキル講座⑦:資料の読み取り | |
事後学習(復習) | テキスト①読み直し | |
第20週 | 事前学習(予習) | テキスト①を読んでくる |
授業 | アカデミックスキル講座⑧:資料の読解、文章の書き方 | |
事後学習(復習) | テキスト①読み直し | |
第21週 | 事前学習(予習) | 佐賀の福祉について調べる |
授業 | 学園祭:ふくフェスへの参加 | |
事後学習(復習) | レポート作成 | |
第22週 | 事前学習(予習) | 佐賀の企業・事業所について調べる |
授業 | さがの交流会への参加(キャリア教育、学外活動) | |
事後学習(復習) | レポート作成 | |
第23週 | 事前学習(予習) | 認知症について調べてくる |
授業 | 認知症サポーター養成講座 | |
事後学習(復習) | 授業のポイントをノートにまとめる | |
第24週 | 事前学習(予習) | 「健康」について調べてくる |
授業 | SAGA健康ウォーク2021への参画(学外活動) | |
事後学習(復習) | レポート作成 | |
第25週 | 事前学習(予習) | 「健康」について調べてくる |
授業 | SAGA健康ウォーク2021への参画(学外活動) | |
事後学習(復習) | レポート作成 | |
第26週 | 事前学習(予習) | これまでの体験活動を振り返る |
授業 | 社会人基礎力テストの実施、体験活動報告会(説明) | |
事後学習(復習) | 体験活動報告会の資料作成 | |
第27週 | 事前学習(予習) | これまでの体験活動を振り返る |
授業 | 体験活動報告会(指導) | |
事後学習(復習) | 体験活動報告会の資料作成 | |
第28週 | 事前学習(予習) | これまでの体験活動を振り返る |
授業 | 体験活動報告会(ゼミ別) | |
事後学習(復習) | 体験活動報告会の資料作成 | |
第29週 | 事前学習(予習) | これまでの体験活動を振り返る |
授業 | 体験活動報告会(学科) | |
事後学習(復習) | 体験活動報告会の資料作成 | |
第30週 | 事前学習(予習) | これまでの体験活動を振り返る |
授業 | 体験活動報告(全学) | |
事後学習(復習) | レポート作成 |
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 | ・上記の授業に加え、学内外での「体験活動」に参加してもらいます。 ・授業計画の各週の学修内容はあくまでも予定であり、学外講師等の調整により多少の変更が出ることがあります。 ・本科目の評価方法は、別途講義時に示します。 ・本科目は地域志向科目となります。 ・随所で2年生以上のあすなろうⅡ受講者がメンターとして授業に参加します。 ・修学ポートフォリオ、キャリアポートフォリオの記入は必須とします。 ※課題を課した際には、メールやTeams等を用いてフィードバックを行います。 |