トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

心理検査法Ⅰ

科目名 心理検査法Ⅰ
ナンバリング
担当者 平川 忠敏
開設学科
専攻・コース
社会福祉学科
分類 専門教育科目 専門科目
関連する
資格・免許
認定心理士申請資格
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 3年 前期 2単位 選択
授業の概要
及びねらい
発達検査及び知能検査を題材に、人間の心理を研究するための方法やその際の留意点を理解することを目標とする。遠城寺式発達検査ビネー式知能検査、WISCやWAISなどを紹介する。2人ペアになって交互に検査者-被検査者を行い心理検査法の効用と限界を学ぶ。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1)心理検査の基本的な考え方について説明できる
2)心理検査実施の際の留意点について説明できる
3)発達検査の概要を説明できる
4)知能検査の概要を説明できる
5)ビネー式の知能検査を実施し報告書を書く
6)WISCを実施し報告書を書く
7)ビネー式知能検査とWISCの違いについて説明できる
8)心理学及び心理検査に関心や興味を持つ
学習方法 講義と実習・実践形式で行われる
テキスト及び
参考書籍
特には指定せず、随時プリントを配布する。
関係参考書は適時指示する。
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率     5     5 5   5 5   5     10   10 10 10   10 10   10 100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験  
小テスト等  
宿題・授業外レポート  
授業態度 40
受講者の発表 30
授業の参加度 30
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) シラバスを読んで、授業の概要と内容、到達目標、評価方法などを理解しておくこと
授業 ガイダンス:心理検査の発達検査法、知能検査法を概観する
事後学習(復習) 授業で学んだ内容をまとめる。
第2週 事前学習(予習) 心理検査の定義について調べておくこと。
授業 心理検査とは①
事後学習(復習) 授業で学んだ内容をまとめる。
第3週 事前学習(予習) 心理検査の定義について調べておくこと。
授業 心理検査とは②
事後学習(復習) 授業で学んだ内容をまとめる。
第4週 事前学習(予習) 発達の定義について調べておくこと。
授業 発達検査① 遠城寺式発達検査を実施し、レポートを書く
事後学習(復習) 授業で学んだ内容をまとめる。
第5週 事前学習(予習) 発達の定義について調べておくこと。
授業 発達検査② 津守式発達検査を実施し、レポートを書く
事後学習(復習) 授業で学んだ内容をまとめる。
第6週 事前学習(予習) 知能の定義について調べておくこと。
授業 知能検査① 鈴木ビネー式知能検査を実施し、レポートを書く
事後学習(復習) 授業で学んだ内容をまとめる。
第7週 事前学習(予習) 知能の定義について調べておくこと。
授業 知能検査② 田中ビネー式知能検査を実施し、レポートを書く
事後学習(復習) 授業で学んだ内容をまとめる。
第8週 事前学習(予習) 知能の定義について調べておくこと。
授業 知能検査? WISCを実施し、レポートを書く。
事後学習(復習) 授業で学んだ内容をまとめる。
第9週 事前学習(予習) 知能の定義について調べておくこと。
授業 知能検査④ WISCを実施し、レポートを書く。
事後学習(復習) 授業で学んだ内容をまとめる。
第10週 事前学習(予習) 知能の定義について調べておくこと。
授業 知能検査⑤ WISCを実施し、レポートを書く。
事後学習(復習) 授業で学んだ内容をまとめる。
第11週 事前学習(予習) 知能の定義について調べておくこと。
授業 知能検査? WISCを実施し、レポートを書く。
事後学習(復習) 授業で学んだ内容をまとめる。
第12週 事前学習(予習) 知能の定義について調べておくこと。
授業 知能検査? WAISを実施し、レポートを書く。
事後学習(復習) 授業で学んだ内容をまとめる。
第13週 事前学習(予習) 知能の定義について調べておくこと。
授業 知能検査⑧ WAISを実施し、レポートを書く。
事後学習(復習) 授業で学んだ内容をまとめる。
第14週 事前学習(予習) 知能の定義について調べておくこと。
授業 知能検査? WAISを実施し、レポートを書く。
事後学習(復習) 授業で学んだ内容をまとめる。
第15週 事前学習(予習) これまで学んだ内容を振り返っておくこと。
授業 まとめ
事後学習(復習) 授業で学んだ内容をまとめる。
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考