科目名 | 基礎作業学実習 |
ナンバリング | RO_E2_01 |
担当者 | 藤原 和彦 |
開設学科 専攻・コース |
リハビリテーション学科 作業療法学専攻 |
分類 | 専門教育科目 専門科目 |
関連する 資格・免許 |
開講キャンパス | 開講年次 | 開設期 | 単位数 | 必修・選択 |
神埼 | 1年 | 後期 | 1単位 | 必修 |
授業の概要 及びねらい |
作業療法の治療手段としての作業活動を体験し,各種作業活動に必要な道具や材料を知り,基本的な技法を修得する.また,各種作業活動における作業分析と治療的応用の基礎を学ぶ. |
実務経験に 関連する 授業内容 |
実務経験のある教員が臨床の経験談を交えながら、各種活動における基本的技法や治療的応用等について教授する. |
授業の 到達目標 |
・各種作業活動の手順や工程を理解する. ・使用する道具の特性を理解する. ・使用する材料の特性を理解する. ・各種作業活動の作業分析と治療的応用の基礎を理解する. |
学習方法 | 本講義では,さまざまな活動の実習を行います.毎回レポート課題を提出してもらい,それをもとにグループディスカッションを行います. ※新型コロナウイルス感染拡大状況により、授業の一部または全部を遠隔授業(ZOOM等)に切り替える場合があります。 |
テキスト及び 参考書籍 |
作業活動実習マニュアル,医歯薬出版会社 |
到達目標 | |||||||||||||||||||||||||
汎用的能力要素 | 専門的能力要素 | ||||||||||||||||||||||||
態度・ 志向性 |
知識・ 理解 |
技能・ 表現 |
行動・ 経験・ 創造的思考力 |
態度・ 志向性 |
知識・ 理解 |
技能・ 表現 |
行動・ 経験・ 創造的思考力 |
合計 | |||||||||||||||||
1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | ||
比率 | 5 | 5 | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 20 | 10 | 100 | |||||||||||||||
評価基準・方法 | 評価 割合 % |
||||||||||||||||||||||||
定期試験 | |||||||||||||||||||||||||
小テスト等 | |||||||||||||||||||||||||
宿題・授業外レポート | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | 60 | |||||||||||||||||
授業態度 | ○ | ◎ | ○ | 20 | |||||||||||||||||||||
受講者の発表 | ◎ | 10 | |||||||||||||||||||||||
授業の参加度 | ○ | ○ | 10 | ||||||||||||||||||||||
その他 | |||||||||||||||||||||||||
合計 | 100 |
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール) | ||
第1週 | 事前学習(予習) | 第1章を読んでおくこと |
授業 | オリエンテーション 演習上の留意点等の説明 | |
事後学習(復習) | 講義の要点をまとめる | |
第2週 | 事前学習(予習) | 教科書(紙細工:P92-103)を読んでおく |
授業 | 作業活動①牛乳パック細工 | |
事後学習(復習) | 作業の特性(工程や使用物品等)について要点をまとめる | |
第3週 | 事前学習(予習) | 教科書(紙細工:P92-103)を読んでおく |
授業 | 作業活動①牛乳パック細工 | |
事後学習(復習) | 課題レポート(治療的応用を考える)を提出する | |
第4週 | 事前学習(予習) | 教科書(タイルモザイク:P110-113)を読んでおく |
授業 | 作業活動②タイルモザイク | |
事後学習(復習) | 作業の特性(工程や使用物品等)について要点をまとめる | |
第5週 | 事前学習(予習) | 教科書(タイルモザイク:P110-113)を読んでおく |
授業 | 作業活動②タイルモザイク | |
事後学習(復習) | 課題レポート(治療的応用を考える)を提出する | |
第6週 | 事前学習(予習) | 教科書(皮細工:P32-47)を読んでおく |
授業 | 作業活動③皮細工 | |
事後学習(復習) | 作業の特性(工程や使用物品等)について要点をまとめる | |
第7週 | 事前学習(予習) | 教科書(皮細工:P32-47)を読んでおく |
授業 | 作業活動③皮細工 | |
事後学習(復習) | 課題レポート(治療的応用を考える)を提出する | |
第8週 | 事前学習(予習) | 教科書(アンデルセン手芸:P104-109)を読んでおく |
授業 | 作業活動④アンデルセン | |
事後学習(復習) | 作業の特性(工程や使用物品等)について要点をまとめる | |
第9週 | 事前学習(予習) | 教科書(アンデルセン手芸:P104-109)を読んでおく |
授業 | 作業活動④アンデルセン | |
事後学習(復習) | 課題レポート(治療的応用を考える)を提出する | |
第10週 | 事前学習(予習) | 今までの講義資料を復習しておく |
授業 | 作業活動⑤手工芸(応用編) | |
事後学習(復習) | 様々な作業活動の応用を考える | |
第11週 | 事前学習(予習) | 今までの講義資料を復習しておく |
授業 | 作業活動⑤手工芸(応用編) | |
事後学習(復習) | 課題レポート(治療的応用を考える)を提出する | |
第12週 | 事前学習(予習) | 教科書(紙細工:P92-103)を読んでおく |
授業 | 作業活動⑥和紙細工 | |
事後学習(復習) | 作業の特性(工程や使用物品等)について要点をまとめる | |
第13週 | 事前学習(予習) | 教科書(紙細工:P92-103)を読んでおく |
授業 | 作業活動⑥和紙細工 | |
事後学習(復習) | 課題レポート(治療的応用を考える)を提出する | |
第14週 | 事前学習(予習) | 配布資料を読んでおく |
授業 | 作業活動⑦応用的活動 | |
事後学習(復習) | 課題レポート(治療的応用を考える)を提出する | |
第15週 | 事前学習(予習) | これまで実施してきた活動の特性や要点をレポートまとめる |
授業 | グループ発表会 | |
事後学習(復習) | 発表会後のまとめレポートを提出する |
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 | 事前に実習で使用する道具(はさみ,定規,のり,カッターナイフ等)を準備しておいてください. 毎回レポート課題を提出してもらいます. |