トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

精神保健福祉論Ⅰ

科目名 精神保健福祉論Ⅰ
ナンバリング SW_D3_01
担当者 三根 知起
開設学科
専攻・コース
社会福祉学科
分類 専門教育科目 学科専門科目
関連する
資格・免許
精神保健福祉士国家試験受験資格
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 3年 後期 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
テキストに沿って授業を展開するほか、具体的事例や体験に基づいた精神医療の実際、精神障害者の社会参加等について講義を展開する。また精神障害者が利用する施設に見学研修に出かけるなどして生活、治療の実際を知る。このほか、精神障害者の支援機関にボランティア参加することを通じて当事者を知る機会を創出する。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1)精神障害者のおかれている現状を知る。2)精神障害者の生活の質について考える。3)障害者施策の中の精神保健福祉関連事項について理解する。4)障害者総合支援法および関連法規について詳細に理解する。5)精神保健福祉法について詳細に理解する。6)精神障害者の地域生活支援に関する社会資源について理解する。7)精神障害者の支援過程で活用する社会保障施策について理解する。8)精神障害者のピアサポート・家族支援について理解する。9)精神保健福祉士の相談援助の実際についてイメージできるようになる。10)精神障害者の権利擁護について理解する。
学習方法 講義。テキストおよび配布プリントに基づいて学習する。学習の状況に応じてテキスト以外の教材を活用する。
テキスト及び
参考書籍
テキスト:日本精神保健福祉士養成校協会編「精神保健福祉に関する制度とサービス 第4版」(中央法規出版)。参考図書:支援の三角点設置研究会編集発行「障害者地域相談のための実践ガイドライン 第3版」
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率                         5 5   60 10 10       5 5   100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 80
小テスト等  
宿題・授業外レポート 10
授業態度 5
受講者の発表  
授業の参加度 5
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習)
授業 障害者施策における精神障害者施策の歴史1
事後学習(復習)
第2週 事前学習(予習)
授業 障害者施策における精神障害者施策の歴史2
事後学習(復習)
第3週 事前学習(予習)
授業 障害者総合支援法成立までの背景
事後学習(復習)
第4週 事前学習(予習)
授業 障害者総合支援法の概要について
事後学習(復習)
第5週 事前学習(予習)
授業 障害者総合支援法と精神障害者福祉1
事後学習(復習)
第6週 事前学習(予習)
授業 障害者総合支援法と精神障害者福祉2
事後学習(復習)
第7週 事前学習(予習)
授業 障害者総合支援法と精神障害者福祉3
事後学習(復習)
第8週 事前学習(予習)
授業 障害者総合支援法と精神障害者福祉4
事後学習(復習)
第9週 事前学習(予習)
授業 関連施策について1 医療保険制度
事後学習(復習)
第10週 事前学習(予習)
授業 関連施策について2 経済的支援に関する制度
事後学習(復習)
第11週 事前学習(予習)
授業 関連施策について3 相談支援に関わる組織
事後学習(復習)
第12週 事前学習(予習)
授業 関連施策について4 福祉サービス提供施設・機関の役割
事後学習(復習)
第13週 事前学習(予習)
授業 関連施策について5 その他の社会資源について1
事後学習(復習)
第14週 事前学習(予習)
授業 関連施策について6 その他の社会資源について2
事後学習(復習)
第15週 事前学習(予習)
授業 まとめ
事後学習(復習)
第16週 事前学習(予習)
授業 試験
事後学習(復習)
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 ※一週間の中で、次のとおり事前・事後学習の時間(自習時間)を確保すること。
 講義1単位につき2時間、演習1単位につき1時間。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。