トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

特別研究Ⅱ

科目名 特別研究Ⅱ
ナンバリング DS_D3_02
担当者 酒井 出
開設学科
専攻・コース
生活支援科学研究科(博士後期) 地域生活支援学専攻(博士後期課程)
分類 必修科目 特別演習
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 2年 通年 4単位 必修
授業の概要
及びねらい
研究指導では、国際的視野をもった地域再生・創出のために必要とされる高度の専門知識や社会的技術をもった地域生活支援学の研究者を養成することを目標とし博士論文の作成を目指す。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
研究指導Ⅰでは、研究テーマの決定、海外のフィールドの決定、研究課題と目的の明確化、研究・調査計画の作成、予備調査の実施等を目標とした。
研究指導Ⅱでは、研究指導Ⅰで実施した予備調査の結果を踏まえて、研究・調査計画の見直しを行う。
さらに、具体的調査計画を作成し、本調査を実施する。そしてその結果を学内の中間報告会みでなく、関連する学会で報告し、査読付きの学会誌に掲載できるようにする。
学習方法 発表とディスカッション
テキスト及び
参考書籍
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 10     10     10       10     10       10 10   10 10 10   100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験  
小テスト等  
宿題・授業外レポート  
授業態度 40
受講者の発表 40
授業の参加度 20
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習)
授業 1.本調査の調査計画の作成
事後学習(復習)
第5週 事前学習(予習)
授業 2.本調査の調査項目の作成
事後学習(復習)
第10週 事前学習(予習)
授業 3.本調査実施
事後学習(復習)
第15週 事前学習(予習)
授業 4.本調査結果分析
事後学習(復習)
第20週 事前学習(予習)
授業 5.本調査結果について報告と討議
事後学習(復習)
第22週 事前学習(予習)
授業 6.関連学会でのレジメの作成と討議
事後学習(復習)
第24週 事前学習(予習)
授業 7.関連学会での報告
事後学習(復習)
第26週 事前学習(予習)
授業 8.関連学会学会誌への投稿原稿の作成
事後学習(復習)
第27週 事前学習(予習)
授業 9.関連学会学会誌への投稿原稿の内容について討議
事後学習(復習)
第30週 事前学習(予習)
授業 10.学会雑誌への投稿
事後学習(復習)
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 ※一週間の中で、次のとおり事前・事後学習の時間(自習時間)を確保すること。
 講義1単位につき2時間、演習1単位につき1時間。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。