トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

社会の理解Ⅱ

科目名 社会の理解Ⅱ
ナンバリング AC_A3_02
担当者 鍋島 恵美子
開設学科
専攻・コース
専攻科保育福祉専攻
分類 専門教育科目 必修科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 1年 前期 2単位 必修
授業の概要
及びねらい
介護サービスがどのような仕組みで提供されているか、社会保障制度の一つである介護保険制度について、介護実践に必要な観点から基礎的知識を習得し、サービス利用に当たって、人権擁護に関する苦情対応、日常生活利用支援事業、成年後見制度、高齢者虐待防止法などの諸制度について理解する。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1)高齢者施策の歴史、法律について理解する。
2)介護保険制度の背景と目的を理解する。
3)介護保険制度の概要について説明することができる。 
4)介護保険サービス(在宅・施設)の種類について述べることができる。
5)介護サービスの利用システム(ケアマネジメント)について理解する。
6)介護保険制度とサービス利用の支援の仕組みについて説明することができる。
7)介護保険対象外の高齢者への対応を理解する。
8)高齢者の人権擁護に関するシステム、法律について理解する。
学習方法 講義、資料、小テスト、ビデオ視聴等
テキスト及び
参考書籍
社会と制度の理解 中央法規出版
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率                           10   80           10     100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 70
小テスト等 20
宿題・授業外レポート  
授業態度 5
受講者の発表 5
授業の参加度  
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) 高齢者の施策の変遷について調べておく。テキスト第3章4節1を読んでおく。
授業 高齢者施策の歴史、少子高齢社会について(講義)
事後学習(復習) プリント・板書から要点をまとめる。
第2週 事前学習(予習) 老人福祉法の概要を調べておく。
授業 老人福祉法(目的・基本理念・内容)(講義)
事後学習(復習) プリント・板書から要点をまとめる。
第3週 事前学習(予習) テキスト3章 第1節 1,2について読んでおく。
授業 介護保険制度の背景、目的、基本理念(講義・演習)
事後学習(復習) テキスト・板書から要点を整理しまとめる。
第4週 事前学習(予習) テキスト3章 第2節 1,2,4 について読んでおく。
授業 介護保険制度のしくみ(保険者・被保険者・保険料・財源)(講義)
事後学習(復習) テキスト・板書から要点を整理しまとめる。
第5週 事前学習(予習) テキスト3章 第2節3 について読んでおく。
授業 介護保険制度のしくみ(介護保険認定の手続き)(講義・演習)
事後学習(復習) テキスト・板書から要点を整理しまとめる。
第6週 事前学習(予習) テキスト3章 第2節4,5 について読んでおく。
授業 介護保険制度のしくみ(サービス利用までの流れ)(講義・演習)
事後学習(復習) テキスト・板書から要点を整理しまとめる。
第7週 事前学習(予習) テキスト3章 第2節6 について読んでおく。
授業 介護保険制度のしくみ(介護保険の給付の種類、在宅・施設サービスの種類)(講義)
事後学習(復習) テキスト・板書から要点を整理しまとめる。
第8週 事前学習(予習) テキスト3章 第2節7 について読んでおく。
授業 介護保険サービスの内容と現状について(意義・範囲と体系など)(講義)
事後学習(復習) プリント・テキストを整理し、要点をまとめる。
第9週 事前学習(予習) テキスト3章 第2節8 第5節 について読んでおく。
授業 地域支援事業・地域包括支援センター・介護保険改正について
事後学習(復習) テキスト・板書の要点を整理しまとめる。
第10週 事前学習(予習) テキスト3章 第3節 について読んでおく。
授業 介護保険制度にかかわる組織とその役割について(講義)
事後学習(復習) テキスト・板書の要点を整理しまとめる。
第11週 事前学習(予習) 高齢者を支援する介護保険以外のサービスについて調べておく。
授業 介護保険サービス以外の内容と現状について(意義・範囲と体系など)(講義)
事後学習(復習) プリントの要点をまとめる。
第12週 事前学習(予習) テキスト5章 第1節の1について読んでおく。
授業 日常生活自立支援事業と成年後見制度について(講義・演習)
事後学習(復習) DVD・プリント・テキストから要点を整理しまとめる。
第13週 事前学習(予習) テキスト5章 第1節の2,3について読んでおく。
授業 高齢者虐待防止法・個人情報の保護(虐待の種類と対応、身体拘束など)(講義)
事後学習(復習) DVD・プリント・テキストから要点を整理しまとめる。
第14週 事前学習(予習) テキスト5章 第1節4 第2節について読んでおく。
授業 高齢者に関するその他の制度について
事後学習(復習) テキスト・板書・プリントを整理しまとめる。
第15週 事前学習(予習) 介護保険の概要・高齢者支援サービスについて見直す
授業 高齢者の制度に関するまとめ
事後学習(復習) 介護保険の申請から利用までを説明できるようになる。
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 シラバスの内容は順不同になったり、内容に変更がある場合があります。