トップページ   »  授業科目(シラバス)  »  開講年度  »  学科・専攻・コース  »  シラバス一覧   »  授業科目(シラバス)

調理実習Ⅲ

科目名 調理実習Ⅲ
ナンバリング HN_D1_07
担当者 副島 順子
開設学科
専攻・コース
健康栄養学科
分類 専門教育科目 学科専門科目
関連する
資格・免許
管理栄養士国家試験受験資格
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 2年 前期 1単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
 調理実習Ⅰ・Ⅱで学んだ基礎をふまえ、調理実習Ⅲでは毎週テ-マに適する献立を実習し、大量調理に応用できる力を身につける。病院や福祉施設等において、対象者に喜ばれる内容に展開できる力を身につけると同時に献立に精通し、調理技術の向上、さまざまの創意、工夫を凝らすことができる力を身につける。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1.行事食についての由来・意義を理解し、説明ができる
2.行事食を理解し、大量調理の献立作成に展開できる
3.対象者に合わせて行事食の献立作成ができる
4.調理技術を向上させる
5.献立を創意工夫し、大量調理につなげることができる
6.行事食に地産地消を組み入れた献立作成ができる
学習方法 実習
テキスト及び
参考書籍
必要に応じてプリントを配布する
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率                           5 15 30 5   20 5   10 5 5 100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 40
小テスト等  
宿題・授業外レポート 30
授業態度 15
受講者の発表  
授業の参加度 15
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) 春の松花堂弁当の献立を考えておく
授業 献立作成
事後学習(復習) 献立の栄養成分算出しておく。
第2週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおく
授業 節分の献立
事後学習(復習) 栄養成分の算出
第3週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおく
授業 彼岸の献立
事後学習(復習) 栄養成分の算出
第4週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおく
授業 花見弁当の献立
事後学習(復習) 栄養成分の算出
第5週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおく
授業 こどもの日の献立
事後学習(復習) 栄養成分の算出
第6週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおく
授業 誕生会の献立
事後学習(復習) 栄養成分の算出
第7週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおく
授業 虫歯予防デ-の献立
事後学習(復習) 栄養成分の算出
第8週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおく
授業 夏の献立
事後学習(復習) 栄養成分の算出
第9週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおく
授業 七夕の献立
事後学習(復習) 栄養成分の算出
第10週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおく
授業 盆の献立
事後学習(復習) 栄養成分の算出
第11週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおく
授業 重陽の節句の献立
事後学習(復習) 栄養成分の算出
第12週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおく
授業 敬老の日の献立
事後学習(復習) 栄養成分の算出
第13週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおく
授業 十五夜の献立
事後学習(復習) 栄養成分の算出
第14週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおく
授業 冬至の献立
事後学習(復習) 栄養成分の算出
第15週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおく
授業
事後学習(復習) 栄養成分の算出
第16週 事前学習(予習) 大みそかの献立
授業 試験
事後学習(復習)
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 授業計画はあくまで予定であり、変更する場合がある。