トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

基礎演習あすなろう

科目名 基礎演習あすなろう
ナンバリング CE_A1_01
担当者 小浦 誠吾
青山 宏
長尾 哲男
上城 憲司
小松 洋平
藤原 和彦
植田 友貴
松尾 崇史
開設学科
専攻・コース
リハビリテーション学科 作業療法学専攻
分類 共通教育科目 共通基礎科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 1年 通年 1単位 必修
授業の概要
及びねらい
本演習では,本学の沿革と教育理念の理解,主体的学習態度の育成,さらに専門的知識や技術の習得を獲得するための学習基本スキルや習得のための演習を行います。なお,学生教員間のつながりを密にし,一人ひとりを丁寧に指導できるように少人数クラスで行います。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
本演習の到達目標は,大学での学びを円滑に行うための学習スキルとコミュニケーションスキルを習得することを目標としています。具体的には,下記の3つを実践できるようになることを目的とします。
1)西九州大学の沿革と教育理念を説明できる。
2)学習スキルの活用
 学習のためのスキル(ノートの取り方,調べ方,レポートの書き方)を身につけ,活用することができる。
3)コミュニケーションスキルの活用
 コミュニケーションスキル(連絡方法,メール・手紙の書き方)を学び,他人と円滑にコミュニケーションがとることができる。
学習方法 講義および演習
テキスト及び
参考書籍
資料配布
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 25     25         25     25                         100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験  
小テスト等  
宿題・授業外レポート 40
授業態度 20
受講者の発表  
授業の参加度 20
その他                 20
修学ポートフォリオの入力状況 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) 大学内パソコン,ポートフォリオへのログインの仕方を事前に確認しておく
授業 ポートフォリオ作成1
事後学習(復習) ポートフォリオを作成する
第2週 事前学習(予習) あすなろう学「体験活動」についての項を読んでおく
授業 大学生活への適応,体験活動時の注意点
事後学習(復習) 体験活動を行う
第3週 事前学習(予習) 西九州大学の建学の精神について調べておく
授業 学長講話
事後学習(復習) 講義を振り返り,レポートを提出する
第4週 事前学習(予習) 講義の受け方,ノートの取り方についての一般常識を調べておく
授業 講義の受け方・ノートの取り方
事後学習(復習) 資料・講義を振り返りまとめる
第5週 事前学習(予習) 事前に伝えるテーマについて調べておく
授業 講話
事後学習(復習) 講義を振り返り,レポートを提出する
第6週 事前学習(予習) 大学内パソコンへのログインの仕方を事前に確認しておく
授業 資料の調べ方・図書館ガイダンス
事後学習(復習) 資料・講義を振り返りまとめる
第7週 事前学習(予習) 前回の講義を振り返る
授業 資料の調べ方の実践・図書館分室ツアー
事後学習(復習) 資料・講義を振り返りまとめる
第8週 事前学習(予習) メールやレポートに関する一般常識を調べる
授業 メールの書き方・レポートの書き方
事後学習(復習) 講義を踏まえ,指定された教員へメールを送信する
第9週 事前学習(予習) 年金制度について図書,資料などで調べておく
授業 年金セミナー
事後学習(復習) 講義を振り返り,レポートを提出する
第10週 事前学習(予習) コミュニケーションとは何かを調べておく
授業 コミュニケーションスキル・敬語の実践
事後学習(復習) 資料・講義を振り返りまとめる
第11週 事前学習(予習) 自身の長所短所などをまとめておく
授業 自己プロフィールの説明
事後学習(復習) 講義をもとに実習施設用のプロフィールの下書きを行う
第12週 事前学習(予習) 講義をもとに実習施設用のプロフィールの下書きを行う
授業 自己プロフィールの作成
事後学習(復習) プロフィールを作成し,指定された教員に添削してもらい,教員へ提出する
第13週 事前学習(予習) 「医療倫理」について図書などを用いて調べる
授業 倫理医療,ディスカッション
事後学習(復習) 講義を振り返り,レポートを提出する
第14週 事前学習(予習) 手紙・メモの書き方の基礎知識を調べる
授業 手紙の書き方,確実な連絡メモの取り方,デイリーノート
事後学習(復習) 講義を振り返り,実習に出ても困らないように疑問点を解消する
第15週 事前学習(予習) プレゼンテーションとは何か調べる
授業 効果的なプレゼンテーション,パワーポイントの使い方
事後学習(復習) パワーポイントを用い,報告会資料を作成する
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 授業計画の各週の学習内容はあくまでも予定であり,速度に応じて多少の変更が出ることがあります。
本科目の評価方法は、別途講義時に示します。