トップページ   »  授業科目(シラバス)  »  開講年度  »  学科・専攻・コース  »  シラバス一覧   »  授業科目(シラバス)

特別研究

科目名 特別研究
ナンバリング MP_E3_02
担当者 長野 恵子
開設学科
専攻・コース
生活支援科学研究科 臨床心理学専攻
分類 研究演習 
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 1年 通年 8単位 必修
授業の概要
及びねらい
主として高齢者への心理的支援、ストレスマネジメント、言葉だけでなく動作による心理的アプローチに関するテーマについて修士論文作成をおこなう。1年次には、先行研究のレビュー、目的の明確化、研究計画の立案と予備調査を実施し、倫理的配慮に基づく臨床心理学的研究としてのあり方を修得する。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1.自らの問題意識を明らかにしつつ能動的に研究に取り組む。
2.文献収集を行い、先行研究を自らの問題意識に基づきレビューすることができる。
3.自分自身の臨床経験、時間的制約、倫理的配慮の中でのテーマ設定をすることができる。
4.倫理的配慮の基づく研究計画を立案できる。
5.論理的な文章表現並びにプレゼンテイションができる。
7.自らの研究を今後の臨床実践に生かす方向性を見出すことができる。
学習方法 個別指導並びにグループ討議、中間発表会等による検討を通して学ぶ。
テキスト及び
参考書籍
特に定めないが適宜指示をする。
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率                         10 5 5 10 10 10 20 10 10 5 5   100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験  
小テスト等  
宿題・授業外レポート 60
授業態度 10
受講者の発表 20
授業の参加度 10
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習)
授業 オリエンテーション
事後学習(復習)
第2週 事前学習(予習) 自分の研究テーマについてその背景となる考えをまとめる
授業 先行研究に関する文献検索の仕方
事後学習(復習) 文献検索のキーワードについて整理をおこなう
第3週 事前学習(予習) 文献検索し、その結果をまとめる
授業 先行研究に関する文献検索結果の概要
事後学習(復習) 論点をまとめる
第4週 事前学習(予習) 文献を講読しレジュメを作る
授業 先行研究に関する文献講読と討議
事後学習(復習) 論点の整理をおこなう
第5週 事前学習(予習) 文献を講読しレジュメを作る
授業 先行研究に関する文献講読と討議
事後学習(復習) 論点の整理をする
第6週 事前学習(予習) これまでの文献を分類する
授業 これまでの文献講読に関するまとめ
事後学習(復習) 論点の整理と目的の明確化をはかる
第7週 事前学習(予習) 先行研究の類型化をもとにテーマを絞る
授業 研究テーマに関する討議
事後学習(復習) 論点の整理
第8週 事前学習(予習) テーマに沿った目的を設定する
授業 研究目的を絞り込む
事後学習(復習) 文献整理をおこなう
第9週 事前学習(予習) 先行研究のレビュー
授業 研究目的に沿った先行研究のレビュー
事後学習(復習) 文献の読み直し
第10週 事前学習(予習) 文献レビューを行う
授業 研究目的に沿ったけ先行研究のレビュー
事後学習(復習) 論点を整理し文献を読み直す
第11週 事前学習(予習) 研究目的、計画を文章化する
授業 研究目的に沿った研究計画の立案
事後学習(復習) 論点を整理し研究計画を再考
第12週 事前学習(予習) 研究目的、計画を文章化する
授業 研究目的の沿った研究計画の立案
事後学習(復習) 論点を整理し、先行研究のレビューと対応させる
第13週 事前学習(予習) 先行研究のレビューを入れて研究目的、計画を文章化する。
授業 研究目的に沿った研究計画の検討
事後学習(復習) 論点を整理し研究計画を再考
第14週 事前学習(予習) 適切な結果の処理方法について調べる
授業 立案された研究計画に関して、結果の処理を検討する
事後学習(復習) 先行研究における結果の分析方法を調べる
第15週 事前学習(予習) 分析方法について教科書等で調べておく
授業 立案された研究計画に関して、統計処理を検討する
事後学習(復習) 疑問点の整理
第16週 事前学習(予習) 研究計画についての文章化をはかる
授業 研究計画の再検討
事後学習(復習) 論点の整理
第17週 事前学習(予習) 中間発表を前提としたレジュメの作成
授業 研究計画の立案
事後学習(復習) 論点を整理し、文章を精緻化する
第18週 事前学習(予習) グループ討議用のスライド作成
授業 グループ討議による研究計画の吟味
事後学習(復習) 討議の結果を整理し、修正を図る
第19週 事前学習(予習) レジュメの準備
授業 修士論文中間発表用のレジュメの作成
事後学習(復習) 文章の精緻化を図る
第20週 事前学習(予習) レジュメの準備
授業 修士論文中間発表用のレジュメの作成
事後学習(復習) 参考文献等の書き方を確認する
第21週 事前学習(予習) レジュメ作成
授業 修士論文中間発表会用のレジュメの準備
事後学習(復習) レジュメの修正
第22週 事前学習(予習) レジュメの作成
授業 修士論文中間発表会用のレジュメの準備
事後学習(復習) レジュメおよびスライドの変更
第23週 事前学習(予習) スライドの修正
授業 修士論文中間発表会用のパワーポイントスライドの作成
事後学習(復習) 変更点を修正する
第24週 事前学習(予習) 決められた時間内の発表を練習しておく
授業 修士論文中間発表会
事後学習(復習) 指摘された疑問点について整理する
第25週 事前学習(予習) 疑問点、改善すべき点の整理
授業 中間発表会で出された問題点の整理
事後学習(復習) 研究計画の再考
第26週 事前学習(予習) 再考した研究計画の文章化
授業 先の問題点に基づく研究計画の再考
事後学習(復習) 論点を整理する
第27週 事前学習(予習) 先行研究レビューの流れを再考する
授業 研究計画の修正
事後学習(復習) 予備調査の方法を検討
第28週 事前学習(予習) 予備調査に関する考えをまとめておく
授業 研究計画の修正
事後学習(復習) 予備調査に向けての準備
第29週 事前学習(予習) 予備調査質問紙、依頼文等を作成
授業 予備調査の準備
事後学習(復習) 質問紙、依頼文等の修正
第30週 事前学習(予習) 今後のタイムスケジュールの作成
授業 これまでの振り返りと今後の課題の整理
事後学習(復習) 2年次へ向けての準備をおこなう
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 先行研究に関し徹底した文献講読をもとに、臨床心理学的研究として自ら能動的に問題意識を明確にしていく姿勢を持つことを期待します。