トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

英語入門

科目名 英語入門
ナンバリング GE_B1_01
担当者 西河 貞捷
開設学科
専攻・コース
食物栄養学科
生活福祉学科
幼児保育学科
分類 一般教育科目 外国語
関連する
資格・免許
栄養士免許申請資格 幼稚園教諭二種免許状
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 1年 後期 1単位 選択必修(食物栄養学科・幼児保育学科)
選択(生活福祉学科)
授業の概要
及びねらい
① 英文の文の5形。 
② 簡単な英文が読める、書ける、使える。
③ 専門語を使う。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標



① 英文が5つの構文からできていることを理解する。
② 子供と大人の会話文をとおして、簡単な英文を読み、書き、使える能力を育てる。
③ 食物栄養、生活福祉、幼児教育の専門語を学ぶ。
学習方法 資料を配布し、予習により学習内容を充実させ、復習により知識を確かめる。
テキスト及び
参考書籍
配布資料
【食物栄養学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 40     30         30                               100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 50
小テスト等 20
宿題・授業外レポート  
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度 30
その他                  
 
合計 100
【生活福祉学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 40     30         30                               100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 50
小テスト等 20
宿題・授業外レポート  
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度 30
その他                  
 
合計 100
【幼児保育学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 40     30         30                               100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 50
小テスト等 20
宿題・授業外レポート  
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度  
その他                 30
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) シラバスを熟読し、これから何を学習するかを確認する。
授業 オリエンテ-ション(資料の配布、授業の進め方等)。幼稚園での会話。
事後学習(復習) 幼稚園での会話を再度確かめる。
第2週 事前学習(予習) 資料中の文の五形について予習。
授業 文の五形について。 幼稚園での会話。
事後学習(復習) SV,SVC 文の構造について復習。
第3週 事前学習(予習) 資料中の文の五形について予習。
授業 文の五形について。 幼稚園での会話。
事後学習(復習) SVO,SVOC、SVOO 文の構造について復習。
第4週 事前学習(予習) 幼稚園での会話を予習。
授業 幼稚園での会話。  Unit 1-3
事後学習(復習) 会話、Unit の構文を復習。
第5週 事前学習(予習) 幼稚園での会話、 Unit の予習。
授業 幼稚園での会話  Unit 4-6
事後学習(復習) 会話、Unit の構文を復習。
第6週 事前学習(予習) 幼稚園での会話、 Unit の予習。
授業 幼稚園での会話 及び 小テスト。
事後学習(復習) 会話、Unit  の構文を復習。
第7週 事前学習(予習) 幼稚園での会話  Unit の予習。
授業 幼稚園での会話   Unit 7-9
事後学習(復習) 会話、Unit の構文を復習。
第8週 事前学習(予習) 幼稚園での会話、 Unit の予習。
授業 幼稚園での会話  Unit 10-12
事後学習(復習) 会話、Unit の構文を復習。
第9週 事前学習(予習) 幼稚園での会話、 Unit の予習。
授業 幼稚園での会話  Unit 13-15
事後学習(復習) 会話、Unit の構文を復習。
第10週 事前学習(予習) 幼稚園での会話、  Unit の予習。
授業 幼稚園での会話、  Unit 16-19
事後学習(復習) 会話、Unit の構文を復習。
第11週 事前学習(予習) Unit の予習。
授業 小テスト 及び Unit 20-22
事後学習(復習) 会話、Unit の構文を復習。
第12週 事前学習(予習) 幼稚園での会話、  Unit の予習。
授業 幼稚園での会話  unit 23  長文解釈
事後学習(復習) 会話、Unit  長文の復習。
第13週 事前学習(予習) 長文 の予習。
授業 長文解釈。
事後学習(復習) 長文を声を出して読み、理解する。
第14週 事前学習(予習) これまで学習した内容をまとめる。
授業 まとめた内容を確認し、理解度が浅い部分を抽出。
事後学習(復習) 内容の再確認。
第15週 事前学習(予習) 質問事項をまとめる。
授業 全体的内容、個別内容に関して質問する。
事後学習(復習) 全体を再度復習する。
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 ※一週間の中で、次のとおり事前・事後学習の時間(自習時間)を確保すること。
 講義1単位につき2時間、演習1単位につき1時間。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。