トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

身体障害作業療法学演習

科目名 身体障害作業療法学演習
ナンバリング RO_G3_01
担当者 上城 憲司
開設学科
専攻・コース
リハビリテーション学科 作業療法学専攻
分類 専門教育科目 専門科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 3年 後期 1単位 必修
授業の概要
及びねらい
身体障害分野の代表的な疾患の症例を想定し、作業療法の一連の過程における各種実技を指導する。本演習では、代表的な作業療法評価手技および治療手技を修得するために、運動学、基礎作業学、作業療法評価学、身体障害作業療法学などで学んだ知識が必要である。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
治療者としての態度で対象者に接することができる。
治療者としてのコミュニケーション能力を高める。
設定された症例に必要な作業療法評価を選択できる。
設定された症例に必要な作業療法評価を実施できる。
治療目標に沿った作業療法プログラムを提案できる。
立案した作業療法プログラムを実施できる。
適切に症例報告書を作成できる。
学習方法 演習と実技(各自で空き時間を使って練習することも必要)
テキスト及び
参考書籍
【テキスト】なし(必要に応じて資料などを配付する) 
【参考書】運動学、基礎作業学、作業療法評価学、身体障害作業療法学の教科書や資料
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 5                       5 5 5   10 10 10 10 10 10 10 10 100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 80
小テスト等  
宿題・授業外レポート  
授業態度 5
受講者の発表 5
授業の参加度 10
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) 作業療法評価法,評価法演習演習の脳血管障害を復習しておく
授業 中枢神経系の障害をもつ対象者を想定した評価実技
事後学習(復習) 学生同士で実技の復習
第2週 事前学習(予習) 作業療法評価法,評価法演習演習の脳血管障害を復習しておく
授業 中枢神経系の障害をもつ対象者を想定した評価実技
事後学習(復習) 学生同士で実技の復習
第3週 事前学習(予習) 基本動作の運動学を復習しておく
授業 姿勢,動作分析
事後学習(復習) 学生同士で実技の復習
第4週 事前学習(予習) 基本動作の運動学を復習しておく
授業 姿勢,動作分析
事後学習(復習) 学生同士で実技の復習
第5週 事前学習(予習) 基本動作の運動学を復習しておく
授業 姿勢,動作分析
事後学習(復習) 学生同士で実技の復習
第6週 事前学習(予習) 身体障害作業療法学(脳卒中,脊髄損傷,関節リウマチ,パーキンソン病,運動失調)の復習
授業 訓練プログラム実技
事後学習(復習) 学生同士で患者と支援者に役割分担し実技の復習
第7週 事前学習(予習) 身体障害作業療法学(脳卒中,脊髄損傷,関節リウマチ,パーキンソン病,運動失調)の復習
授業 訓練プログラム実技
事後学習(復習) 学生同士で患者と支援者に役割分担し実技の復習
第8週 事前学習(予習) 身体障害作業療法学(脳卒中,脊髄損傷,関節リウマチ,パーキンソン病,運動失調)の復習
授業 訓練プログラム実技
事後学習(復習) 学生同士で患者と支援者に役割分担し実技の復習
第9週 事前学習(予習) 身体障害作業療法学(脳卒中,認知症)の復習
授業 模擬事例を基にした評価と訓練の実技
事後学習(復習) 学生同士で患者と支援者に役割分担し実技の復習
第10週 事前学習(予習) 身体障害作業療法学(脳卒中,認知症)の復習
授業 模擬事例を基にした評価と訓練の実技
事後学習(復習) 学生同士で患者と支援者に役割分担し実技の復習
第11週 事前学習(予習) 身体障害作業療法学(脳卒中,認知症)の復習
授業 模擬事例を基にした評価と訓練の実技
事後学習(復習) 学生同士で患者と支援者に役割分担し実技の復習
第12週 事前学習(予習) 身体障害作業療法学(脳卒中,認知症)の復習
授業 模擬事例を基にした評価と訓練の実技
事後学習(復習) 学生同士で患者と支援者に役割分担し実技の復習
第13週 事前学習(予習) 身体障害作業療法学(脳卒中,失認,失行)の復習
授業 模擬事例を基にした評価と訓練の実技
事後学習(復習) 学生同士で患者と支援者に役割分担し実技の復習
第14週 事前学習(予習) 身体障害作業療法学(脳卒中,失認,失行)の復習
授業 模擬事例を基にした評価と訓練の実技
事後学習(復習) 学生同士で患者と支援者に役割分担し実技の復習
第15週 事前学習(予習) 身体障害作業療法学(脳卒中,失認,失行)の復習
授業 模擬事例を基にした評価と訓練の実技
事後学習(復習) 学生同士で患者と支援者に役割分担し実技の復習
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 実技は場合によっては相手にケガをさせる恐れがあるため,リスク管理に留意してほしい.また,臨床実習を想定しているので,緊張感をもって取り組み,予習・復習を確実に行ってください.