トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

社会福祉外書講読

科目名 社会福祉外書講読
ナンバリング SW_F3_01
担当者 渡邉 真理子
開設学科
専攻・コース
社会福祉学科
分類 専門教育科目 学科専門科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 3年 前期 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
これからの時代に必要とされる福祉マインドを備えたグローバル人材に相応しい英語力を育成する。社会福祉に関連する英語文献を読み解く読解力のみならず、福祉の現場で必要となる会話力も養成する。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1 福祉に関連した英語の文章を読み、国内外の社会が抱える諸問題を考察することができる。
2 介護福祉や児童福祉などの現場における実用英語表現を身に付けることができる。
3 自分の意見を簡単な英語を用いて発信することができる。
4 福祉英語検定の概要や受検に関する情報を得ることができる。

学習方法 演習
テキスト及び
参考書籍
プリントを配布する。
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率     10   30   40   10       10                       100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験  
小テスト等 70
宿題・授業外レポート 10
授業態度  
受講者の発表 10
授業の参加度 10
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) なし
授業 ガイダンスおよび「福祉の英語 理解度テスト」
事後学習(復習) 弱点ノートの作成(間違えた問題をノートにまとめる)
第2週 事前学習(予習) 教員の指示による課題
授業 福祉英語①Meeting a client at a facility(1)/ミニテスト(1)
事後学習(復習) 弱点ノートの作成
第3週 事前学習(予習) 教員の指示による課題
授業 福祉英語②Meeting a client at a facility(2)/ミニテスト(2)
事後学習(復習) 弱点ノートの作成
第4週 事前学習(予習) 教員の指示による課題
授業 福祉英語③Explaining meal schedules/ミニテスト(3)
事後学習(復習) 弱点ノートの作成
第5週 事前学習(予習) 教員の指示による課題
授業 福祉英語④Meal Assistance/ ミニテスト(3)
事後学習(復習) 弱点ノートの作成
第6週 事前学習(予習) 教員の指示による課題
授業 福祉英語⑤At a childcare facility/ ミニテスト(4)
事後学習(復習) 弱点ノートの作成
第7週 事前学習(予習) 教員の指示による課題
授業 福祉英語⑥Daily Routine Ⅰ/ ミニテスト(5)
事後学習(復習) 弱点ノートの作成
第8週 事前学習(予習) 教員の指示による課題
授業 福祉英語⑦Daily Routine Ⅱ/ミニテスト(6)
事後学習(復習) 弱点ノートの作成
第9週 事前学習(予習) 弱点ノートの見直しによるテスト対策
授業 第一回学習到達度テスト(範囲:第1週~第8週までの学習内容)
事後学習(復習) 弱点ノートの作成
第10週 事前学習(予習) 講読課題(1)
授業 英語で学ぶ海外福祉(1)/ミニテスト(7)
事後学習(復習) 弱点ノートの作成
第11週 事前学習(予習) 講読課題(2)
授業 英語で学ぶ海外福祉(2)/ミニテスト(8)
事後学習(復習) 弱点ノートの作成
第12週 事前学習(予習) 講読課題(3)
授業 グローバルな視点から見た社会と福祉(1)/ ミニテスト(9)
事後学習(復習) 弱点ノートの作成
第13週 事前学習(予習) 講読課題(4)
授業 グローバルな視点から見た社会と福祉(2)/ ミニテスト(10)
事後学習(復習) 弱点ノートの作成
第14週 事前学習(予習) 講読課題(4)
授業 前期のまとめと復習/ ミニテスト(11)
事後学習(復習) 弱点ノートの作成
第15週 事前学習(予習) 弱点ノートの見直しによるテスト対策
授業 第二回学習到達度テスト(範囲:第10週~第14週までの学習内容)および解説
事後学習(復習) 弱点ノートの見直し
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 1 辞書を持ってくること。
2 毎回の授業の冒頭で、前の週の学習内容の理解を確認するためのミニテストを実施する。
3 評価基準の「小テスト70%」の内訳は「ミニテスト20%、学習到達度テスト50%」とする。