トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

健康福祉統計法

科目名 健康福祉統計法
ナンバリング SH_I3_03
担当者 酒井 出
開設学科
専攻・コース
スポーツ健康福祉学科
社会福祉学科
分類 専門教育科目 学科基幹科目及び学科専門科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 3年 後期 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
本講義では、おもに国内外の農山漁村・都市等の地域社会を対象とする調査を前提にインタビュー調査、参加観察調査、ライフヒストリー調査等の質的調査方法について解説する。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1・質的調査の意義・目的を理解する。
2.質的調査の方法を理解する。
3.聞き取り調査の意義・目的を理解する。
4.聞き取り調査の方法を理解する。
5.参加観察調査の意義・目的を理解する。
6.参加観察調査の方法を理解する。
7.ライフヒストリー調査の意義と目的を理解する。
8.ライフヒストリー調査の方法を理解する。
9.質的調査を実際の調査で使えるようにする。
学習方法 講義・小テスト
テキスト及び
参考書籍
テキスト小池和夫著「聞きとりの作法」東洋経済新報社2000年
参考書中野卓・桜井厚編「ライフヒストリーの社会学」弘文堂1995年
【スポーツ健康福祉学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率       10       10         10         40     20     10 100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 40
小テスト等  
宿題・授業外レポート 50
授業態度 10
受講者の発表  
授業の参加度  
その他                  
 
合計 100
【社会福祉学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率       10       10         10         40     20     10 100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 40
小テスト等  
宿題・授業外レポート 50
授業態度 10
受講者の発表  
授業の参加度  
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) 質的調査的調査とは、何かを自分なりに調べてみる。
授業 質的調査の意義と目的について概説する。
事後学習(復習) 質的調査の意義と目的について自分なりに再考する。
第2週 事前学習(予習) 聞き取り調査の意義と目的を自分なりに考えてみる。
授業 聞き取り調査の意義と目的について概説する。
事後学習(復習) 聞き取り調査の意義と目的について自分なりに再考する。
第3週 事前学習(予習) 聞き取り調査の手順と方法について自分なりに調べてみる。
授業 聞き取り調査の手順と方法について概説する。
事後学習(復習) 聞き取り調査の手順と方法について再考する。
第4週 事前学習(予習) 聞き取り調査の事例を自分なりに調べてみる。
授業 聞き取り調査の事例について概説する。
事後学習(復習) 聞き取り調査の事例について再考する。
第5週 事前学習(予習)
授業 小テスト
事後学習(復習)
第6週 事前学習(予習) 参加観察調査とは、何か事前に調べてみる。
授業 参加観察調査の意義と目的について概説する。
事後学習(復習) 参加観察調査の意義と目的について再考する。
第7週 事前学習(予習) 参加観察調査の歴史を自分なりに調べてみる。
授業 参加観察調査の歴史について概説する。
事後学習(復習) 参加観察調査の歴史について再考する。
第8週 事前学習(予習) 参加観察調査の手順と方法を事前に調べてみる。
授業 参加観察調査の手順と方法について概説する。
事後学習(復習) 参加観察調査の手順と方法について再考する。
第9週 事前学習(予習) 参加観察調査の事例について調べてみる。
授業 参加観察調査の事例について概説する。
事後学習(復習) 参加観察調査の事例について再考する。
第10週 事前学習(予習)
授業 小テスト
事後学習(復習)
第11週 事前学習(予習) ライフヒストリーとは、何か、事前に調べてみる。
授業 ライフヒストリーの意義と目的について概説する。
事後学習(復習) ライフヒストリーの意義と目的について復習する。
第12週 事前学習(予習) ライフヒストリーの方法を自分なりに調べてみる。
授業 ライフヒストリーの方法と手順について概説する。
事後学習(復習) ライフヒストリーの方法と手順について自分なりに再考する。
第13週 事前学習(予習) ライフヒストリーの事例を調べてみる。
授業 ライフヒストリーの事例について概説する。
事後学習(復習) ライフヒストリーの事例について再考する。
第14週 事前学習(予習)
授業 小テスト
事後学習(復習)
第15週 事前学習(予習) 質的調査の総復習をする。
授業 質的調査の総まとめをする。
事後学習(復習) 講義を聞いて質的調査について再考する。
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 ※一週間の中で、次のとおり事前・事後学習の時間(自習時間)を確保すること。
 講義1単位につき2時間、演習1単位につき1時間。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。