トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

情報処理基礎

科目名 情報処理基礎
ナンバリング CE_D1_01
担当者 古賀 浩二
開設学科
専攻・コース
リハビリテーション学科 理学療法学専攻
リハビリテーション学科 作業療法学専攻
分類 共通教育科目 情報処理
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 1年 通年 2単位 必修
授業の概要
及びねらい
 本授業は、皆さんが今後避けて通れない情報技術の中で、情報リテラシーと呼ばれる情報機器に関わる知識、それを使用した文書・表の作成、編集などについて解説し、更に上級学年での実験や卒業研究等で行うデータの加工・簡単な統計処理が行える技術を学習します。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
習得したコンピュータハードウェアの知識を利用してパソコンの取扱説明書などの内容が理解できる。
習得したOSの機能や操作方法を利用して、デジタルデータをコンピュータで管理・利用できる。
簡単なビジネスレターのレイアウト作成ができ、その作成方法を説明できる
習得したワープロ操作技術を利用して、レポート等の文書作成が行える。
簡単な表計算関数の機能や利用方法を説明できる
表計算プログラムの機能やその関数の適用方法を自ら考え、応用できる。
簡単な統計計算とそれに関わる関数を理解し、問題に応じて適宜利用することができる。
与えられた簡単な文書や表・グラフなどを限られた時間内で作成することができる
実習や実験の結果を表としてまとめたり、グラフを使った文書を作成できる。
学習方法 講義を行い、その後実際にコンピュータを使用した演習を行い操作方法を身につけます。
テキスト及び
参考書籍
30時間でマスターワード&エクセル2016
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 20       40     10 10   20                           100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 60
小テスト等 20
宿題・授業外レポート  
授業態度 10
受講者の発表  
授業の参加度 10
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) シラバス該当ページ
授業 授業の進め方、学内コンピュータ構成と機能・電子メール基礎
事後学習(復習) ログイン操作・電子メール操作おさらい(実機操作)
第2週 事前学習(予習)
授業 コンピュータの基礎知識・機器の使用方法
事後学習(復習) 配布資料読み返し
第3週 事前学習(予習) コンピュータ操作おさらい(実機操作)
授業 OSの基礎知識、ホームページの閲覧方法の紹介
事後学習(復習) 配布資料読み返し、コンピュータ操作おさらい
第4週 事前学習(予習)
授業 MS-Windowsによるデータ管理、プログラム管理
事後学習(復習) OS操作おさらい(実機操作)
第5週 事前学習(予習) 配布資料
授業 日本語入力のしくみ、日本語入力練習
事後学習(復習) 配布資料例題入力(実機操作)
第6週 事前学習(予習)
授業 MS-Wordの機能と操作
事後学習(復習) MS-Word操作のおさらい(実機操作)
第7週 事前学習(予習) 教科書128ページ
授業 MS-Wordによる簡単な文書作成(演習)
事後学習(復習) 文書作成(実機操作)
第8週 事前学習(予習) 教科書132ページ
授業 MS-Wordによるビジネスレター作成(演習)
事後学習(復習) 例題作成
第9週 事前学習(予習) 教科書137ページ
授業 表を含む文書の作成(演習)
事後学習(復習) 例題作成
第10週 事前学習(予習)
授業 MS-Wordを使用した図の作成(演習)
事後学習(復習) 配布資料の例題作成
第11週 事前学習(予習) これまでの学習範囲おさらい
授業 前半の復習とまとめ
事後学習(復習) 配布例題作成
第12週 事前学習(予習) これまでの学習範囲おさらい
授業 テスト
事後学習(復習)
第13週 事前学習(予習)
授業 表計算ソフトウェアの機能と操作
事後学習(復習) 配布資料読み返し
第14週 事前学習(予習)
授業 MS-Excelを使った簡単な表の作成(演習)
事後学習(復習) 配布資料表作成
第15週 事前学習(予習)
授業 テスト返却他
事後学習(復習) テスト見直し
第16週 事前学習(予習)
授業 オートフィルとは
事後学習(復習) 配布資料表作成
第17週 事前学習(予習)
授業 表計算ソフトウェアにおける数式の使用
事後学習(復習) 配布資料おさらい
第18週 事前学習(予習) 配布資料例題作成
授業 数式を使用した表の作成(演習)
事後学習(復習) 配布資料おさらい
第19週 事前学習(予習)
授業 様々な関数1
事後学習(復習) 配布資料おさらい
第20週 事前学習(予習)
授業 様々な関数2
事後学習(復習) 配布資料おさらい
第21週 事前学習(予習) 教科書172ページ
授業 MS-Excelを使ったグラフの作成(演習)
事後学習(復習) 教科書例題
第22週 事前学習(予習) 教科書192ページ
授業 様々な関数3
事後学習(復習) 教科書例題作成
第23週 事前学習(予習) 教科書197ページ
授業 様々な関数4
事後学習(復習) 教科書例題作成
第24週 事前学習(予習)
授業 関数・集計とピボットテーブルの利用(演習)
事後学習(復習) 配布資料読み返し
第25週 事前学習(予習) 配布資料例題表作成
授業 関数・集計とピボットテーブルの利用(演習)
事後学習(復習) 配布資料読み返し
第26週 事前学習(予習) 配布資料(電子媒体)
授業 Excelによる簡単な統計処理(記述統計とは、度数分布図を描く)
事後学習(復習) 配布資料読み返し
第27週 事前学習(予習) 配布資料(電子媒体)
授業 Excelによる簡単な統計処理(相関と近似直線)
事後学習(復習) 配布資料読み返し
第28週 事前学習(予習) 配布資料(電子媒体)
授業 Excelによる簡単な統計処理(散布図を描く)
事後学習(復習) 配布例題表作成
第29週 事前学習(予習) 配布資料(電子媒体)
授業 近似直線を用いた簡単な例題(演習)
事後学習(復習) 配布例題表作成
第30週 事前学習(予習) 後期全般おさらい
授業 後半の復習とまとめ
事後学習(復習) 練習問題作成
第31週 事前学習(予習) 後期全般おさらい
授業 テスト
事後学習(復習)
第32週 事前学習(予習)
授業 テスト返却他
事後学習(復習) テスト見直し
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 講義を欠席すると次の講義は極端に理解しづらいので、病気で欠席したり講義中の居眠りがないよう日頃から体調管理に注意してください。予習復習には、情報処理演習室を積極的に利用し、事後学習として本科目以外の科目におけるレポート作成などにも積極的にPCを使用し、授業に臨んでください。理解できないときは積極的に質問をしてください。※出席は評価対象とはしませんが、欠席は授業への取組姿勢不足として減点します。