トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

給食経営管理実習Ⅱ

科目名 給食経営管理実習Ⅱ
ナンバリング
担当者 山﨑 美津代
開設学科
専攻・コース
健康栄養学科
分類 専門教育科目 学科基幹科目及び学科専門科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 3年 前期 1単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
給食は、単なる食事の提供から疾病治癒や栄養ケアに係る栄養管理、即ち「成果を出せる食事サービス」へと変わり、給食経営の管理者となる管理栄養士には、業務のマネジメント能力と、喫食者を捉えたマーケティングが必要です。そこで、マーケティングの考え方を踏まえた栄養管理、衛生管理、事務管理等を学習する。本科目は地域志向科目となります。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1.態度    ・真面目に取り組むことができる。
       ・他者と協調性を持つことができる。
2.知識・理解 ・対象者に応じた栄養計画の説明ができる。
       ・調理施設の衛生区分について説明ができる。
       ・調理過程における衛生管理について説明ができる。
       ・危機管理の重要性を理解関できる。
3.技能・表現 ・現場での実践に役立てられる。
4.行動    ・調理従事者の健康管理のポイントを行動で示せる。
学習方法 演習およびグループ学習
テキスト及び
参考書籍
給食経営と管理の科学(理工図書):給食計画論で使用したテキスト、日本人の食事摂取基準2015年版、
必要に応じて参考図書を適宜紹介する。
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率                         5 10 10 30 20   15     10     100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 60
小テスト等 10
宿題・授業外レポート 15
授業態度 10
受講者の発表  
授業の参加度 5
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) 特定給食施設における給食を理解しておく。
授業 給食の運営ポイント
事後学習(復習) プリントと板書等を合わせて、要点をまとめる。
第2週 事前学習(予習) 給食計画論のテキストp30~32を読んでおくこと。
授業 栄養・食事管理
事後学習(復習) プリントと板書等を合わせて、要点をまとめる。
第3週 事前学習(予習) 給食計画論のテキスト第3章を読んでおくこと。
授業 栄養・食事計画
事後学習(復習) プリントと板書等を合わせて、要点をまとめる。
第4週 事前学習(予習) 給食計画論のテキストp66~75を読んでおくこと。
授業 給食の生産
事後学習(復習) プリントと板書等を合わせて、要点をまとめる。
第5週 事前学習(予習) 給食計画論のテキストp75~87を読んでおくこと。
授業 食材の購入計画
事後学習(復習) プリントと板書等を合わせて、要点をまとめる。
第6週 事前学習(予習) 給食計画論のテキストp122~129を読んでおくこと。
授業 給食の安全・衛生
事後学習(復習) プリントと板書等を合わせて、要点をまとめる。
第7週 事前学習(予習) 給食計画論のテキストp129~138を読んでおくこと。
授業 安全・衛生の実際
事後学習(復習) プリントと板書等を合わせて、要点をまとめる。
第8週 事前学習(予習) 給食計画論のテキスト第7章を読んでおくこと。
授業 施設・設備管理
事後学習(復習) プリントと板書等を合わせて、要点をまとめる。
第9週 事前学習(予習) 配布プリントを読んでおくこと。
授業 給食施設の洗浄度
事後学習(復習) プリントと板書等を合わせて、要点をまとめる。
第10週 事前学習(予習) 給食計画論のテキストp139~148を読んでおくこと。
授業 危機管理・非常食
事後学習(復習) プリントと板書等を合わせて、要点をまとめる。
第11週 事前学習(予習) 給食計画論のテキストp88~96を読んでおくこと。
授業 調理システム
事後学習(復習) プリントと板書等を合わせて、要点をまとめる。
第12週 事前学習(予習) 配布プリントを読んでおくこと。
授業 新調理システムの実際
事後学習(復習) プリントと板書等を合わせて、要点をまとめる。
第13週 事前学習(予習) 給食計画論のテキストp182~187を読んでおくこと。
授業 給食ソフトと事務管理
事後学習(復習) プリントと板書等を合わせて、要点をまとめる。
第14週 事前学習(予習) 配布プリントを読んでおくこと。
授業 給食ソフトの活用
事後学習(復習) プリントと板書等を合わせて、要点をまとめる。
第15週 事前学習(予習) 給食計画論のテキスト第4章、p21を読んでおくこと。
授業 帳票類・給食利用者のニーズとウォンツ
事後学習(復習) プリントと板書等を合わせて、要点をまとめる。
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 授業計画の各週の内容は、授業で取り上げる主な事項を示しています。授業計画はあくまで予定であり、進度に応じて変更が出る場合があります。