トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

教育原論

科目名 教育原論
ナンバリング PC_B1_10
担当者 植田 啓嗣
開設学科
専攻・コース
心理カウンセリング学科
健康栄養学科
スポーツ健康福祉学科
社会福祉学科
分類 専門教育科目 専門基幹科目及び専門展開科目
関連する
資格・免許
栄養教諭一種免許状 中学校教諭一種免許状(社会) 高等学校教諭一種免許状(公民) 中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(公民)
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 1年 後期 2単位 選択必修(心理カウンセリング学科・スポーツ健康福祉学科・社会福祉学科)
選択(健康栄養学科)
授業の概要
及びねらい
本授業は、なぜ教育が必要であるのか?より良い教育をするにはどのようにすればいいのか?という問いに対し、教育を支える思想、教育の歴史的展開、諸外国の学校教育、現代社会の教育課題について学びながら、幅広く考えることを目的とする。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1)西洋の思想家たちが考えてきた教育思想とそれに基づく教育の歴史的発展について理解できる。
2)我が国の思想家たちが考えてきた教育思想とそれに基づく教育の歴史的発展について理解できる。
3)諸外国の学校教育を学ぶことで、我が国の教育課題について客観的に捉えることができる。
4)現代の教育課題についてその要因と対応について考えることができる。
5)教育を受ける立場と教育を授ける立場の双方の視点から、教育について考えることができる。
6)自分の経験のみから教育を考えるのではなく、エビデンス(証拠・根拠)に基づいて教育を考えることができる。
7)現代の教育課題について関心を持つ。
8)良い教育とはなにか?という問いに対して、他者の意見を尊重しつつ、自らの意見を述べることができる。
学習方法 本授業は基本的に講義形式で進める。テキストの代わりにレジュメ・資料を配布する。配布されたレジュメ・資料をもとに予習復習したり、授業中に紹介された参考文献を読んで理解を深めたりする学習姿勢が期待される。授業では毎時間を小テストあるいは小レポートを課す。
テキスト及び
参考書籍
テキスト:特に指定しない。
参考書籍:授業中に適宜提示する。
【心理カウンセリング学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率                           10 5     80   5         100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 70
小テスト等 15
宿題・授業外レポート  
授業態度 10
受講者の発表  
授業の参加度 5
その他                  
 
合計 100
【健康栄養学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 5 5 5 50 10 20 5                                   100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 70
小テスト等 15
宿題・授業外レポート  
授業態度 10
受講者の発表  
授業の参加度 5
その他                  
 
合計 100
【スポーツ健康福祉学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 5 5 5 50 10 20 5                                   100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 70
小テスト等 15
宿題・授業外レポート  
授業態度 10
受講者の発表  
授業の参加度 5
その他                  
 
合計 100
【社会福祉学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 5 5 5 50 10 20 5                                   100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 70
小テスト等 15
宿題・授業外レポート  
授業態度 10
受講者の発表  
授業の参加度 5
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) シラバスを読んでおくこと。
授業 イントロダクション(教育の意義・目的)
事後学習(復習) 配布したプリント・資料を読み返すこと。参考文献を読むこと。
第2週 事前学習(予習) 前回授業で配布する事前学習用資料を読んでおくこと。
授業 人間の発達と教育(遺伝と環境、発達段階理論)
事後学習(復習) 配布したプリント・資料を読み返すこと。参考文献を読むこと。
第3週 事前学習(予習) 前回授業で配布する事前学習用資料を読んでおくこと。
授業 西洋の教育思想と歴史①(古代、中世、ルネサンス期、宗教改革期)
事後学習(復習) 配布したプリント・資料を読み返すこと。参考文献を読むこと。
第4週 事前学習(予習) 前回授業で配布する事前学習用資料を読んでおくこと。
授業 西洋の教育思想と歴史②(啓蒙主義、近代教育学の成立)
事後学習(復習) 配布したプリント・資料を読み返すこと。参考文献を読むこと。
第5週 事前学習(予習) 前回授業で配布する事前学習用資料を読んでおくこと。
授業 西洋の教育思想と歴史③(近代公教育制度、新教育運動)
事後学習(復習) 配布したプリント・資料を読み返すこと。参考文献を読むこと。
第6週 事前学習(予習) 前回授業で配布する事前学習用資料を読んでおくこと。
授業 我が国の教育思想と歴史①(古代~戦時下の教育)
事後学習(復習) 配布したプリント・資料を読み返すこと。参考文献を読むこと。
第7週 事前学習(予習) 前回授業で配布する事前学習用資料を読んでおくこと。
授業 我が国の教育思想と歴史②(戦後教育改革)
事後学習(復習) 配布したプリント・資料を読み返すこと。参考文献を読むこと。
第8週 事前学習(予習) 前回授業で配布する事前学習用資料を読んでおくこと。
授業 我が国の教育課程(教科カリキュラム、経験カリキュラム、学習指導要領)
事後学習(復習) 配布したプリント・資料を読み返すこと。参考文献を読むこと。
第9週 事前学習(予習) 前回授業で配布する事前学習用資料を読んでおくこと。
授業 欧米諸国の学校教育(アメリカ、イギリス、オランダ)
事後学習(復習) 配布したプリント・資料を読み返すこと。参考文献を読むこと。
第10週 事前学習(予習) 前回授業で配布する事前学習用資料を読んでおくこと。
授業 アジア諸国の学校教育(中国、韓国、タイ)
事後学習(復習) 配布したプリント・資料を読み返すこと。参考文献を読むこと。
第11週 事前学習(予習) 前回授業で配布する事前学習用資料を読んでおくこと。
授業 現代の教育思想と課題①(PISA型学力、教育格差)
事後学習(復習) 配布したプリント・資料を読み返すこと。参考文献を読むこと。
第12週 事前学習(予習) 前回授業で配布する事前学習用資料を読んでおくこと。
授業 現代の教育思想と課題②(不登校、いじめ、体罰、部活動)
事後学習(復習) 配布したプリント・資料を読み返すこと。参考文献を読むこと。
第13週 事前学習(予習) 前回授業で配布する事前学習用資料を読んでおくこと。
授業 現代の教育思想と課題③(発達障害、マイノリティ)
事後学習(復習) 配布したプリント・資料を読み返すこと。参考文献を読むこと。
第14週 事前学習(予習) 前回授業で配布する事前学習用資料を読んでおくこと。
授業 現代の教育思想と課題④(世界の教育課題)
事後学習(復習) 配布したプリント・資料を読み返すこと。参考文献を読むこと。
第15週 事前学習(予習) 前回授業で配布する事前学習用資料を読んでおくこと。
授業 総括(良い教育とはなにか?)
事後学習(復習) 配布したプリント・資料を読み返すこと。参考文献を読むこと。
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 授業計画の各週の内容は、授業で取り上げる主な事項を示しています。授業計画はあくまで予定であり、進度に応じて変更が出る場合があります。