トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

日本語Ⅳ

科目名 日本語Ⅳ
ナンバリング LC_N1_04
担当者 武富 和美
開設学科
専攻・コース
地域生活支援学科 食生活支援コース
地域生活支援学科 福祉生活支援コース
地域生活支援学科 多文化生活支援コース
分類 専門教育科目 選択科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 1年 後期 1単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
日本で社会人として働くために必要な日本語スキルを身につけることを目的とする。身近なテーマについての作文を繰り返し、伝えたいことを表現できる文章の構成力を身につける。最終的には履歴書や就職試験に対応できる国語力と豊かな表現を用いた文章力を総合的に身につける。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
①日本語を読み書きできる。
②身近なテーマについて学習者同士でディスカッションできる。
③身近なテーマについて日本語で作文できる。
④日本語で履歴書が書ける。
学習方法 演習形式で実施する。
テキスト及び
参考書籍
資料配布
【地域生活支援学科 食生活支援コース】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 10           30 30 30                               100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 60
小テスト等  
宿題・授業外レポート  
授業態度 10
受講者の発表 15
授業の参加度 15
その他                  
 
合計 100
【地域生活支援学科 福祉生活支援コース】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 10           30 30 30                               100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 60
小テスト等  
宿題・授業外レポート  
授業態度 10
受講者の発表 15
授業の参加度 15
その他                  
 
合計 100
【地域生活支援学科 多文化生活支援コース】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率             20 20 20               40               100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 60
小テスト等  
宿題・授業外レポート  
授業態度 10
受講者の発表 15
授業の参加度 15
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) 特になし
授業 自己紹介
事後学習(復習) 文章の構成に注意しながら清書した作文を声に出して読む
第2週 事前学習(予習) 特になし
授業 わたしの部屋
事後学習(復習) 文章の構成に注意しながら清書した作文を声に出して読む
第3週 事前学習(予習) 特になし
授業 わたしの国・町
事後学習(復習) 文章の構成に注意しながら清書した作文を声に出して読む
第4週 事前学習(予習) 特になし
授業 わたしの家族
事後学習(復習) 文章の構成に注意しながら清書した作文を声に出して読む
第5週 事前学習(予習) 特になし
授業 わたしの趣味、特技
事後学習(復習) 文章の構成に注意しながら清書した作文を声に出して読む
第6週 事前学習(予習) 特になし
授業 わたしの夢
事後学習(復習) 文章の構成に注意しながら清書した作文を声に出して読む
第7週 事前学習(予習) 特になし
授業 日本で驚いたこと
事後学習(復習) 文章の構成に注意しながら清書した作文を声に出して読む
第8週 事前学習(予習) 特になし
授業 旅行
事後学習(復習) 文章の構成に注意しながら清書した作文を声に出して読む
第9週 事前学習(予習) 気になるニュースやトピックについて調べる
授業 わたしの周りの最近のニュース
事後学習(復習) 文章の構成に注意しながら清書した作文を声に出して読む
第10週 事前学習(予習) 母国のゴミ問題について調べる
授業 ゴミ:母国との比較
事後学習(復習) 文章の構成に注意しながら清書した作文を声に出して読む
第11週 事前学習(予習) 母国の交通について調べる
授業 交通:母国との比較
事後学習(復習) 文章の構成に注意しながら清書した作文を声に出して読む
第12週 事前学習(予習) 母国の食べ物、食文化について調べる
授業 食べ物:母国との比較
事後学習(復習) 文章の構成に注意しながら清書した作文を声に出して読む
第13週 事前学習(予習) 手紙について調べる
授業 手紙の書き方(お礼の手紙、依頼の手紙など)
事後学習(復習) 授業を振り返りながら手紙を書く
第14週 事前学習(予習) 履歴書について調べる
授業 履歴書を書こう
事後学習(復習) 授業を振り返りながら履歴書を書く
第15週 事前学習(予習) これまでの授業を振り返る
授業 まとめ
事後学習(復習) 身につけた国語力と文章力を今後の生活に活かす
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 様々なテーマで作文をします。文法などの間違いを恐れずに自分が伝えたいことを書きましょう。最初は短くてもかまいません。何度も練習することで上達します。