トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

保育内容(表現)の理論と方法

科目名 保育内容(表現)の理論と方法
ナンバリング EC_C2_05
担当者 米倉 慶子
木村 安宏
開設学科
専攻・コース
幼児保育学科
分類 専門教育科目 必修科目
関連する
資格・免許
幼稚園教諭二種免許状
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 2年 前期 2単位 必修
授業の概要
及びねらい
本科目では、幼稚園教育要領「表現」のねらいや内容を理解させるとともに、保育現場の子どもの活動に共感し,子どもの表現を受け止め援助できる力を身につけさせることを目標とする。さらに造形表現、身体表現の環境設定ができ、総合的に指導実践できる内容を展開する。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1)領域「表現」のねらいや内容を理解することができる。
2)自分の感性を磨くように努める。
3)さまざまな身体表現を、現場で実践することができる。
4)歌遊びをオリジナルに表現できる。
5)ダンスの中で、一部模倣を取り入れた表現ができる。
6)音楽表現、造形表現、身体表現それぞれの環境を設定することができる。
7)幼児画における表出と表現を理解できる。
8造形表現における模擬保育ができる。
学習方法 演習 グループ活動 課題発表 作品作り
テキスト及び
参考書籍
適宜資料を配布する
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 5         5     5     5 10         10 40       20   100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験  
小テスト等 20
宿題・授業外レポート 20
授業態度 10
受講者の発表 30
授業の参加度 20
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) シラバス・幼稚園教育要領「表現」を読む
授業 シラバスの説明、幼稚園教育要領「表現」ねらい・内容、グループ編成
事後学習(復習) 幼稚園教育要領「表現」ねらい・内容を把握する
第2週 事前学習(予習) 親子ふれあい行事を調べる調べる
授業 親子ふれあいダンス、、感性とは、感動体験1、ねらい・内容の振り返り
事後学習(復習) ダンス習得
第3週 事前学習(予習) わらべ唄遊びを調べる
授業 親子ふれあいダンス発展編、わらべ唄遊び発展編と指導法、体操ダンス解読、感動体験2
事後学習(復習) ダンス習得
第4週 事前学習(予習) 年長向きわらべ唄遊びについて
授業 季節のダンス(間奏振り付け)と指導法、わらべ唄遊び、体操ダンス
事後学習(復習) ダンス習得
第5週 事前学習(予習) 課題発表準備
授業 課題発表と相互評価、わらべ唄遊び、ダンス復習
事後学習(復習) わらべ唄遊びの習得
第6週 事前学習(予習) 模倣と自由表現
授業 模倣から自由表現へ、パラバルーン遊び、環境設定設定について
事後学習(復習) 模倣から自由表現の指導を復習
第7週 事前学習(予習) 身体表現の大道具について
授業 模倣を取り入れたダンス発展編、パラバールーンを用いたダンスと指導法
事後学習(復習) ダンス習得
第8週 事前学習(予習) 課題発表準備
授業 課題発表と相互評価、ダンス総復習
事後学習(復習) 授業目標の達成度と自己評価(身体表現)
第9週 事前学習(予習) シラバス、授業内容を読む
授業 幼児画における表出と表現 デッサン
事後学習(復習) 授業内容の整理と次回授業のレジュメを読む
第10週 事前学習(予習) レジュメに書いてある、資料(教材)を準備する
授業 ポスター製作とイメージデッサン
事後学習(復習) 授業内容の整理とレジュメを読む
第11週 事前学習(予習) レジュメに書かれている資料、教材を準備する
授業 コラージュ表現 グループで製作
事後学習(復習) 授業内容の整理コラージュ作品の完成
第12週 事前学習(予習) レジュメに書かれている資料、教材を準備する
授業 グループ製作コラージュ作品の発表・評価  個人コラージュ作品の製作
事後学習(復習) 授業内容の整理と次回授業のレジュメを読む
第13週 事前学習(予習) レジュメに書かれている資料、教材を準備する
授業 版遊び、版画表現1
事後学習(復習) 授業内容の整理と版画下絵を完成
第14週 事前学習(予習) レジュメに書かれている資料、教材を準備する
授業 版遊び、版画表現2
事後学習(復習) 作品を完成する
第15週 事前学習(予習) レジュメ、資料の整理 作品準備
授業 作品の発表と鑑賞 相互評価
事後学習(復習) 授業到達目標の達成度を自己評価
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 身体表現においては、運動のできる服装(Gパン不可)と専用上靴の他薬用、アクセサリー・ピアス時計等不可、長い髪は結ぶ