トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

発育発達とスポーツ

科目名 発育発達とスポーツ
ナンバリング SH_H3_03
担当者 池田 孝博
開設学科
専攻・コース
スポーツ健康福祉学科
分類 専門教育科目 学科基幹科目及び学科専門科目
関連する
資格・免許
公認スポーツ指導者 パラスポーツ指導者(中級)資格
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 3年 前期 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
人間の発育発達について,幼児期から高齢期に至る一生涯の視点で解説する。身体発育発達研究の成果を踏まえて,身体の形態発育,機能発達およびそれらの老化現象を説明する。あわせて、健康な生活を営むために,スポーツ活動(運動・身体活動)が,人間の発育・発達に対して果たす役割について解説する。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
・発育発達に関する基本的な専門用語を理解している。
・発育発達の経過の特徴を述べることができる。
・発育発達と身体活動(スポーツ)との関わりを説明できる。
・発育発達を評価・研究する方法を選択できる。
・発育発達に関わる要因について指摘できる。
・人間の発育発達のメカニズムについて関心を持つ。
・人間の発育発達に関する問題ついて主体的に考えることができる。
学習方法 講義
テキスト及び
参考書籍
参考書:高石昌弘ほか「からだの発達 改訂版」大修館書店/高石昌弘監修 樋口清ほか「からだの発達と加齢の科学」大修館書店
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率                         20   10     60       10     100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 40
小テスト等 40
宿題・授業外レポート  
授業態度 10
受講者の発表  
授業の参加度 10
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) 自分のからだの発育発達について振り返って考える
授業 発育発達論の考え方
事後学習(復習) 発育発達論の考え方を整理する
第2週 事前学習(予習) キーワード(発育曲線)について確認する
授業 身体発達の概念と研究分野・身体発達の一般的経過
事後学習(復習) 身体発達の概念と研究分野・身体発達の一般的経過についてまとめる
第3週 事前学習(予習) キーワード(生理学的年齢・2次性徴)について確認する
授業 身体発達の研究法(1)基礎
事後学習(復習) 身体発達の研究法を整理する
第4週 事前学習(予習) キーワード(相対発育,因子分析,双生児法)について確認する
授業 身体発達の研究法(2)特殊方法
事後学習(復習) 相対発育,因子分析,双生児法について整理する
第5週 事前学習(予習) キーワード(長育・量育)について確認する
授業 形態発育の経過(1)身体各部
事後学習(復習) 身体各部の形態発育を整理する
第6週 事前学習(予習) キーワード(最大骨量,乳歯)について確認する
授業 形態発育の経過(2)骨格・歯牙
事後学習(復習) 骨格・歯牙の形態発育を整理する
第7週 事前学習(予習) キーワード(キャリパー法,インピーダンス法)について確認する
授業 形態発育の経過(3)身体組成
事後学習(復習) 身体組成の形態発育を整理する
第8週 事前学習(予習) キーワード(比下肢長,脊柱彎曲)について確認する
授業 形態発育の経過(4)体型・姿勢
事後学習(復習) 体型・姿勢の形態発育を整理する
第9週 事前学習(予習) キーワード(筋収縮,静的筋力)について確認する
授業 機能発達の経過(1)筋系
事後学習(復習) 筋系の機能発達について整理する
第10週 事前学習(予習) キーワード(ニューロン,随意運動)について確認する
授業 機能発達の経過(2)神経系
事後学習(復習) 神経系の機能発達について整理する
第11週 事前学習(予習) キーワード(基礎代謝,最大酸素摂取量)について確認する
授業 機能発達の経過(3)エネルギー代謝・呼吸循環器系
事後学習(復習) 代謝系・呼吸循環器系の機能発達について整理する
第12週 事前学習(予習) キーワード(パワー,持久力,調整力)について確認する
授業 機能発達の経過(4)運動能力
事後学習(復習) 運動能力の機能発達について整理する
第13週 事前学習(予習) キーワード(遺伝,環境,社会経済的要因)について確認する
授業 身体発達の関連要因・条件
事後学習(復習) 身体発達の関連要因を整理する
第14週 事前学習(予習) キーワード(肥満,やせ,運動不足)について確認する
授業 からだの発達とスポーツ
事後学習(復習) 発達とスポーツの関わりを整理する
第15週 事前学習(予習) キーワード(知的障害,障害者スポーツ)について確認する
授業 知的障害の発育発達
事後学習(復習) 知的障害の発育発達とスポーツ活動について整理する
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 ※一週間の中で2時間程度、事前・事後学習の時間(自習時間)を確保すること。
※毎時間、課題に対するフィードバックを行います。
※授業計画の各週の内容は、授業で取り上げる主な事項を示しています。
※授業計画はあくまで予定であり、進度に応じて変更する場合があります。