トップページ   »  授業科目(シラバス)  »  開講年度  »  学科・専攻・コース  »  シラバス一覧   »  授業科目(シラバス)

神経心理学

科目名 神経心理学
ナンバリング PC_B1_16
担当者 池田 行伸
開設学科
専攻・コース
心理カウンセリング学科
分類 専門教育科目 専門基幹科目及び専門展開科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 2年 後期 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
教育、子育ての現場で発達障害がしばしば話題に上る。発達障害を深く理解するためには脳の機能とその発達過程を理解しなければならない。高等な脳の機能を理解し、人の発達の理解を深め、その障害としての発達障害の理解を深める。また脳研究から深い人間理解を行う。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
大脳の構造を説明できる。具体的には言語を司る脳の部位、感覚を処理する脳の部位、運動を司る脳の部位、記憶を司る脳の部位、状況を理解する部位、将来計画と関係する部位などを理解し、その機能を説明できるようになる。また左右大脳半球の機能の違いを説明できるようになる。さらに人の生物としての基本的な機能である本能行動の脳の部位を説明できるようになる。脳の研究から導き出された睡眠と休息-活動リズムについても説明できるようになる。
学習方法 講義形式。スライド、ビデオを見て理解を深める。
テキスト及び
参考書籍
心を見る心理学 池田行伸著 ナカニシヤ出版
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率                               10   60       30     100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 70
小テスト等  
宿題・授業外レポート  
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度 30
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) 脳について文献、テレビ、インターネットを参照し興味を持つ
授業 脳とはなにか
事後学習(復習) ノートを読み返し、専門用語を理解する
第2週 事前学習(予習) 教科書の該当ページを読む
授業 大脳の構造を学ぶ
事後学習(復習) ノートを読み返し、専門用語を理解する
第3週 事前学習(予習) 教科書の該当ページを読む
授業 運動野、体制感覚野の構造と機能
事後学習(復習) ノートを読み返し、専門用語を理解する
第4週 事前学習(予習) 教科書の該当ページを読む
授業 視覚野、聴覚野の構造と機能
事後学習(復習) ノートを読み返し、専門用語を理解する
第5週 事前学習(予習) 教科書の該当ページを読む
授業 言語野と失語症
事後学習(復習) ノートを読み返し、専門用語を理解する
第6週 事前学習(予習) 教科書の該当ページを読む
授業 頭頂連合野と失認。高次感覚情報処理
事後学習(復習) ノートを読み返し、専門用語を理解する
第7週 事前学習(予習) 教科書の該当ページを読む
授業 前頭連合野と失行。高次運動情報処理
事後学習(復習) ノートを読み返し、専門用語を理解する
第8週 事前学習(予習) 教科書の該当ページを読む
授業 高次情報処理の乱れから発達障害を理解する
事後学習(復習) ノートを読み返し、専門用語を理解する
第9週 事前学習(予習) 教科書の該当ページを読む
授業 発達障害に関するビデオを見て理解を深める
事後学習(復習) ノートを読み返し、専門用語を理解する
第10週 事前学習(予習) 教科書の該当ページを読む
授業 大脳半球の左右差、性差
事後学習(復習) ノートを読み返し、専門用語を理解する
第11週 事前学習(予習) 教科書の該当ページを読む
授業 新皮質系と大脳辺縁系
事後学習(復習) ノートを読み返し、専門用語を理解する
第12週 事前学習(予習) 教科書の該当ページを読む
授業 大脳辺縁系の構造と機能
事後学習(復習) ノートを読み返し、専門用語を理解する
第13週 事前学習(予習) 教科書の該当ページを読む
授業 欲求を司る大脳辺縁系
事後学習(復習) ノートを読み返し、専門用語を理解する
第14週 事前学習(予習) 教科書の該当ページを読む
授業 脳波と睡眠
事後学習(復習) ノートを読み返し、専門用語を理解する
第15週 事前学習(予習) 教科書の該当ページを読む
授業 大脳辺縁系の理解を深めるビデオを見る
事後学習(復習) ノートを読み返し、専門用語を理解する
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 高校で生物を履修しなかった人にも分かるように講義する。