トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

社会学概論

科目名 社会学概論
ナンバリング PC_B1_11
担当者 田中 豊治
開設学科
専攻・コース
心理カウンセリング学科
分類 専門教育科目 専門基幹科目及び専門展開科目
関連する
資格・免許
高等学校教諭一種免許状(公民)
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 1年 後期 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
 社会学の視点から、家族、地域、職場、国際社会などについて、総合的・複眼的に学習する。社会学という学問は、「社会認識の学」であると同時に「自己認識の学」でもある。本講義では、とりわけ「個人と個人、個人と集団、人間と社会環境との関係のあり方」を中心として議論を展開していきたい。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
 専門基礎の共通科目として、人間の社会生活の基本原理について学習する。とりわけ「学ぶ・働く・遊ぶ・憩う・暮らす・生きる」といった人間の基本原則と社会システムとの関係性について共通理解を得る。
 社会学のテーマとしては、家族論、人間関係論、地域コミュニティ論、産業・職場論、学校・教育論、都市と東京、プロフェッション(高度専門職業人)論などについて学習する。
 さらにそれらの構造・機能と歴史的変動過程に関する理論的・実証的・実践的・政策的課題と、その問題解決のあり方についても認識を深めたい。
学習方法 授業は、講義、レポート、グループディスカッション、エンカウンターワークショップ、DVD鑑賞などの方法を導入する。
テキスト及び
参考書籍
テキスト:田中豊治著『環境と人間の共創』学文社、2007年。
参考書等:授業時に適宜指示する。
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率   20     50     10     20                           100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 50
小テスト等 10
宿題・授業外レポート 10
授業態度 10
受講者の発表  
授業の参加度 20
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) テキストを購入し「はじめに」や「目次」を読んでくる。
授業 オリエンテーション(自己紹介、社会学との出会い、授業概要の説明)
事後学習(復習) 振り返り(授業科目選択の動機と「授業への要望メモ」の提出)
第2週 事前学習(予習) 「はじめに」を読んでくる。
授業 「メモ」へのコメント、「現代社会と現代人」に関する歴史的(時間軸)・地球的(空間軸)説明
事後学習(復習) 振り返り
第3週 事前学習(予習) テキスト第1章「家族生活」を読んでくる。
授業 家族とは何か(家族の本質、現代家族をめぐる様々な家族現象)、ビデオ鑑賞と感想文
事後学習(復習) 振り返り
第4週 事前学習(予習) テキスト第2章「家族における人間関係」を読んでくる。
授業 「感想文」へのコメント、家族論の展開(歴史的変化、家族関係・夫婦・親子・兄弟関係など)
事後学習(復習) 振り返り
第5週 事前学習(予習) テキスト第7章、8章、9章を読んでくる。
授業 新しい家族モデルの探求(個人の自律とイクオール・パートナーシップ)【レポートの書き方】
事後学習(復習) 振り返り
第6週 事前学習(予習) レポートの提出
授業 ①「私の家族論」レポートの発表(グループディスカッション、レポートコンテストなど)
事後学習(復習) レポート内容の振り返り
第7週 事前学習(予習) テキスト第3章を読んでくる。
授業 地域社会の変貌(都市・農村・コミュニティ、都市的パーソナリティなど)
事後学習(復習) 振り返り(小テスト)
第8週 事前学習(予習) テキスト第4章「日本社会論」を読んでくる。
授業 地域社会の活性化とNPO・ボランティア活動
事後学習(復習) 振り返り
第9週 事前学習(予習) テキスト第5章「アジア社会論」を読んでくる。
授業 DVD鑑賞「懸命に生きる子どもたち」と感想文とグループディスカッション
事後学習(復習) 感想文の振り返り
第10週 事前学習(予習) テキスト第5章の内容確認
授業 「感想文」へのコメント、ローカリズムとグローバリズムの動向
事後学習(復習) 振り返り
第11週 事前学習(予習) テキスト第6章を読んでくる。
授業 産業社会と職場生活(リーダーシップ、モラールなど)
事後学習(復習) 振り返り(小テスト)
第12週 事前学習(予習) テキスト第10章「個人生活」を読んでくる。
授業 仕事とは何か(「遊と学」について考える)
事後学習(復習) 振り返り
第13週 事前学習(予習) テキスト第11章「プロフェッションの条件」を読んでくる。
授業 プロフェッション論(高度専門職業人の条件とは何か)
事後学習(復習) 振り返り
第14週 事前学習(予習) レポートの作成
授業 ②「私のアジア論」レポートの発表(グループディスカッション、レポートコンテストなど)
事後学習(復習) レポートの提出
第15週 事前学習(予習) テキスト全体を読んでくる。
授業 まとめと質疑応答(小テスト)
事後学習(復習)
第16週 事前学習(予習)
授業 定期試験は実施しない。
事後学習(復習)
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 ※一週間の中で、次のとおり事前・事後学習の時間(自習時間)を確保すること。
 講義1単位につき2時間、演習1単位につき1時間。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。