トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

心理学実験演習Ⅰ

科目名 心理学実験演習Ⅰ
ナンバリング PC_B1_14
担当者 岡嶋 一郎
原田 純治
開設学科
専攻・コース
心理カウンセリング学科
分類 専門教育科目 専門基礎科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 2年 前期 2単位 必修
授業の概要
及びねらい
心理学における実験とは何か、実験の計画と実施、研究論文・レポートの書き方、実験を行うに当たっての留意点について解説する。その後、与えられた実験テーマに沿って実験を行い、データの整理、レポート作成、発表と討論を進め、心理学の実験的研究法を理解する。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1)心理学実験において守るべき、倫理を理解する。
2)実験する際に必要な中立的な態度を身につける。
3)検査者-被検査者が協力し合い、実験を進めることができる。
4)被検査者を尊重した態度で実験に臨むことができる。
5)実験の結果を基に表を作成したり、必要な計算ができる。
6)得られたローデータを結果として適切にまとめることができる。
7)結果から、筋道の通った論理的な考察をすることができる。
8)心理学的な事象を科学的に研究する方法・手段を身につける。
学習方法 心理学に関する実験を行う。受講生は実験者や被験者の体験をする。それぞれの実験後には心理学論文の標準的な構成に基づいたレポートを作成する。
テキスト及び
参考書籍
テキスト:『教材心理学』(ナカニシヤ出版)、その他随時プリント等を配布する。
関係参考書は適時指示する。
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率                         20   5 15   10 10 15   15 10   100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験  
小テスト等  
宿題・授業外レポート 60
授業態度 20
受講者の発表 10
授業の参加度 10
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) 特になし
授業 岡嶋:実験レポートの書き方
事後学習(復習) ノートの整理
第2週 事前学習(予習) 特になし
授業 原田:データの分析、研究倫理
事後学習(復習) ノートの整理
第3週 事前学習(予習) 課題について調べてくる。
授業 岡嶋:ミュラー・リヤー錯視①(実験の実施)
事後学習(復習) データの集約・文献検索
第4週 事前学習(予習) 課題について調べてくる。
授業 岡嶋:ミュラー・リヤー錯視②(集計、結果の整理、グラフ作成)
事後学習(復習) レポート作成
第5週 事前学習(予習) 課題について調べてくる。
授業 岡嶋:単純接触効果①(実験の実施)
事後学習(復習) データの集約・文献検索
第6週 事前学習(予習) 課題について調べてくる。
授業 岡嶋:心理尺度の作成①(実験の実施)
事後学習(復習) データの集約・文献検索
第7週 事前学習(予習) 課題について調べてくる。
授業 岡嶋:単純接触効果/心理尺度の作成②(集計、結果の整理、グラフ作成)
事後学習(復習) レポート作成
第8週 事前学習(予習) 課題について調べてくる。
授業 岡嶋:リラクセーションの効果(実験の実施、集計、結果の整理、グラフ作成)
事後学習(復習) レポート作成
第9週 事前学習(予習) 課題について調べてくる。
授業 原田:情報伝達過程(実験の実施、集計、結果の整理、グラフ作成)
事後学習(復習) レポート作成
第10週 事前学習(予習) 課題について調べてくる。
授業 原田:触二点閾(実験の実施、集計、結果の整理、グラフ作成)
事後学習(復習) レポート作成
第11週 事前学習(予習) 課題について調べてくる。
授業 原田:自由再生①(実験の実施)
事後学習(復習) データの集約・文献検索
第12週 事前学習(予習) 課題について調べてくる。
授業 原田:自由再生②(集計、結果の整理、グラフ作成)
事後学習(復習) レポート作成
第13週 事前学習(予習) 課題について調べてくる。
授業 原田:錯誤相関①(実験の実施)
事後学習(復習) データの集約・文献検索
第14週 事前学習(予習) 課題について調べてくる。
授業 原田:錯誤相関②(集計、結果の整理、グラフ作成)
事後学習(復習) レポート作成
第15週 事前学習(予習) 自己の振り返り
授業 岡嶋・原田:前期実験結果の振り返りとまとめ
事後学習(復習) レポート作成
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 ・この授業は、2コマ連続して行われる。
・ひとつの実験ごとにレポートを作成する。レポートに不備がある場合は書き直しを行う。
・遅刻、無断欠席厳禁。ペアを組んだり、グループを作って実験を行うので、欠席する際は、事前に連絡すること。