トップページ   »  授業科目(シラバス)  »  開講年度  »  学科・専攻・コース  »  シラバス一覧   »  授業科目(シラバス)

子どもの保健Ⅰ

科目名 子どもの保健Ⅰ
ナンバリング CS_D1_04
担当者 緒方 悦子
開設学科
専攻・コース
子ども学科
分類 専門教育科目 専門基幹科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 2年 前期 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
保育の原点は子どもの命を守り子どもの健やかな育ちを支えることにあり、一人ひとりの子どもの心身状態や発達、特性、個性に応じた保育が求められるため、子どもの発育・発達の過程を縦断的に捉えさせるとともにそれを妨げる要因(病気、社会・環境要因等)やその予防への理解を深めさせ、健康支援の基本を学ばせる。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
・子どもの心身の健康増進を図る保育士の保健活動の目的とその意義を説明できる
・子どもの健康は家庭や地域と密接な関係があることを認識し、家庭や地域との連携を通じた保健活動の重要性を理解する
・発育途上にある乳幼児の身体及びこころの特性を理解する
・基本的生活習慣を身に着ける意義を理解し、発達に応じた支援を説明できる
・乳児期、幼児期、学童期に至るまでの食生活の特徴を説明できる
・子どもの発育・発達や健康を阻害する様々な要因とその対策の概要を理解する
・子どもの心の健康とその課題を理解する
・児童虐待とその状況について、説明できる
学習方法 講義、ビデオ視聴、テキスト及び配布プリントに基づいて学習
テキスト及び
参考書籍
「子どもの保健Ⅰ」学建書院(遠藤郁夫 曽根眞理枝 他 編)
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率   10 10                   10 10   20 20   10       10   100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 70
小テスト等 5
宿題・授業外レポート 10
授業態度 5
受講者の発表 5
授業の参加度 5
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) シラバス、テキスト(p2-4)を読んでおくこと
授業 保健活動の意義と目的
事後学習(復習) 保健活動の意義と目的の要点をまとめる
第2週 事前学習(予習) テキスト(p5-10)を読んでおくこと
授業 健康の概念と健康指標
事後学習(復習) 健康の概念と健康指標の要点をまとめる
第3週 事前学習(予習) テキスト(p11-13)を読んでおくこと
授業 子育て支援の現状と地域保健活動
事後学習(復習) 子育て支援の現状と地域保健活動の要点をまとめる
第4週 事前学習(予習) テキスト(p14-18)を読んでおくこと
授業 母子保健対策と保育
事後学習(復習) 母子保健対策と保育の要点をまとめる
第5週 事前学習(予習) テキスト(p20-21)を読んでおくこと
授業 ヒトの成り立ち
事後学習(復習) ヒトの成り立ちの要点をまとめる
第6週 事前学習(予習) テキスト(p22-32)を読んでおくこと
授業 身体の発育
事後学習(復習) 身体の発育の要点をまとめる
第7週 事前学習(予習) テキスト(p33-38)を読んでおくこと
授業 生理機能の発達①
事後学習(復習) 生理機能の発達①の要点をまとめる
第8週 事前学習(予習) テキスト(p39-41)を読んでおくこと
授業 生理機能の発達②
事後学習(復習) 生理機能の発達②の要点をまとめる
第9週 事前学習(予習) テキスト(p42-46)を読んでおくこと
授業 運動機能の発達
事後学習(復習) 運動機能の発達の要点をまとめる
第10週 事前学習(予習) テキスト(p47-50)を読んでおくこと
授業 精神機能の発達
事後学習(復習) 精神機能の発達の要点をまとめる
第11週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおくこと
授業 子どもの生活習慣
事後学習(復習) 子どもの生活習慣の要点をまとめる
第12週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおくこと
授業 子どもの食と栄養
事後学習(復習) 子どもの食と栄養の要点をまとめる
第13週 事前学習(予習) テキスト(p92-95)を読んでおくこと
授業 子どもの精神保健(家族の存在と生活環境)
事後学習(復習) 子どもの精神保健(家族の存在と生活環境)の要点をまとめる
第14週 事前学習(予習) テキスト(p96-104)を読んでおくこと
授業 子どもの精神保健(こころの病気とその関わり方)
事後学習(復習) 子どもの精神保健(こころの病気とその関わり方)の要点をまとめる
第15週 事前学習(予習) テキスト(p125-137)を読んでおくこと
授業 児童虐待とその状況について
事後学習(復習) 児童虐待とその状況について要点をまとめる
第16週 事前学習(予習)
授業 試験
事後学習(復習)
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 授業計画はあくまで予定であり、進度に応じて変更が出る場合があります