トップページ   »  授業科目(シラバス)  »  開講年度  »  学科・専攻・コース  »  シラバス一覧   »  授業科目(シラバス)

子どもの保健Ⅱ

科目名 子どもの保健Ⅱ
ナンバリング CS_D2_09
担当者 緒方 悦子
開設学科
専攻・コース
子ども学科
分類 専門教育科目 専門基幹科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 2年 後期 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
「子どもの保健Ⅰ」で学習した子どもの成長・発達の特徴を踏まえ、発育の妨げとなる多様な要因(身体疾患、心の問題、社会・環境要因等)や子どもに起こりやすい事故について具体的に学びを深めさせる。また保育者として子どもの命を守るための的確な判断と対応の仕方、家庭・地域・関係機関との連携の必要性を学ばせる。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
・子どもの健康状態把握のための観察ポイントを説明できる
・子どもの病気の特徴を理解する
・子どもに多い病気と予防(免疫と予防接種)について説明することができる
・子どもの病気(主な感染症)について説明することができる
・子どもの環境と安全について説明することができる
・子どもに多い事故の実態と事故防止について説明することができる
・保健福祉行政の支援(母子保健)について説明できる
・地域における関連機関との連携について理解する
学習方法 講義、ビデオ視聴、テキスト及び配布プリントに基づいて学習
テキスト及び
参考書籍
テキスト:「子どもの保健Ⅰ」学建書院(遠藤郁夫 曽根眞理枝 他 編)
     「子どもの保健演習ブック」ミネルヴァ書房(小林玄、桜井ますみ、長谷川美貴子、堀田正央 著)
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率                 10 10         10   20 10   20     10 10 100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 70
小テスト等 5
宿題・授業外レポート 10
授業態度 5
受講者の発表 5
授業の参加度 5
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) テキスト(p52-55)を読んでおくこと
授業 子どもの健康状態の把握①(主な症状)
事後学習(復習) 子どもの健康状態の把握①(主な症状)の要点をまとめる
第2週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおくこと
授業 子どもの健康状態の把握②(障害)
事後学習(復習) 子どもの健康状態の把握②(障害)の要点をまとめる
第3週 事前学習(予習) テキスト(p56-61)を読んでおくこと
授業 子どもの疾病①(感染症)
事後学習(復習) 子どもの疾病①(感染症)の要点をまとめる
第4週 事前学習(予習) テキスト(p62-65)を読んでおくこと
授業 子どもの疾病②(アレルギー)
事後学習(復習) 子どもの疾病②(アレルギー)の要点をまとめる
第5週 事前学習(予習) テキスト(p66-71)を読んでおくこと
授業 子どもの疾病③(口と歯の健康)
事後学習(復習) 子どもの疾病③(口と歯の健康)の要点をまとめる
第6週 事前学習(予習) テキスト(p72-73)を読んでおくこと
授業 子どもの疾病④(先天性疾患)
事後学習(復習) 子どもの疾病④(先天性疾患)の要点をまとめる
第7週 事前学習(予習) テキスト(p74-78)を読んでおくこと
授業 子どもの疾病⑤(循環器・呼吸器・消化器・脳神経)
事後学習(復習) 子どもの疾病⑤(循環器・呼吸器・消化器・脳神経)の要点をまとめる
第8週 事前学習(予習) テキスト(p79-85)を読んでおくこと
授業 子どもの疾病⑥(その他)
事後学習(復習) 子どもの疾病⑥(その他)の要点をまとめる
第9週 事前学習(予習) テキスト(p86-91)を読んでおくこと
授業 子どもの疾病の予防と支援について
事後学習(復習) 子どもの疾病の予防と支援について要点をまとめる
第10週 事前学習(予習) テキスト(p106-110)を読んでおくこと
授業 保育現場の環境整備
事後学習(復習) 保育現場の環境整備の要点をまとめる
第11週 事前学習(予習) テキスト(p111-113)を読んでおくこと
授業 食の安全と衛生管理
事後学習(復習) 食の安全と衛生管理の要点をまとめる
第12週 事前学習(予習) テキスト(p114-122)を読んでおくこと
授業 事故の現状と課題
事後学習(復習) 事故の現状と課題の要点をまとめる
第13週 事前学習(予習) テキスト(p123-124、148-152)を読んでおくこと
授業 保育現場における危機管理と安全対策
事後学習(復習) 保育現場における危機管理と安全対策の要点をまとめる
第14週 事前学習(予習) 配布資料を読んでおくこと
授業 事故・けがに対する応急処置
事後学習(復習) 事故・けがに対する応急処置の要点をまとめる
第15週 事前学習(予習) テキスト(p138-147)を読んでおくこと
授業 健康と安全の取り組み(組織的取り組み、地域連携)
事後学習(復習) 組織的取り組み、地域との連携の要点をまとめる
第16週 事前学習(予習)
授業 試験
事後学習(復習)
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 事業計画はあくまで予定であり、進度に応じて変更が出る場合があります