トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

共に学ぶあすなろう(キャリア)Ⅱ

科目名 共に学ぶあすなろう(キャリア)Ⅱ
ナンバリング GE_A2_01
担当者 米倉 慶子
牛丸 和人
野口 美乃里
占部 尊士
川邊 浩史
西田 明史
金丸 智美
中島 加奈
春原 淑雄
津上 佳奈美
大村 綾
田和瀬 修
開設学科
専攻・コース
幼児保育学科
分類 共通教育科目 教養科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 2年 通年 1単位 必修
授業の概要
及びねらい
1・2年生合同、縦割りグループでの体験学習で互いに学び合いながら「コミュニケーション能力」「協調性」「社会性」を身につける。また将来の進路について目的意識を確立と意欲の向上を図り、生涯を通じた持続的な就業能力を育成することを目的とする。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1)1・2年生縦割りのグループ活動を通してコミュニケーション能力を高める。
2)社会人としてのコミュニケーションについてロールプレイを通して理解する。
3)保育者としての視点で客観的、具体的な記録の取り方について理解する。
4)実習を振り返り、1,2年生の意見交換を通して、自らの課題を見出すことができる。
5)社会人の基礎力とは何かを理解する。
6)保育現場で活躍する方々のお話を聞き、保育現場に求められる人材について理解する。
7)自分を見つめなおすことを通して、自分の将来の目標を具体的にし、就職活動をすすめることができる。
8)面接試験を想定し、自分自身の考えを言葉で表現することができる。
学習方法 1・2年生縦割り合同で実施する
テキスト及び
参考書籍
必要に応じてプリントを配布する
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 5 5 20     10     10 20 10   10 10                     100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験  
小テスト等  
宿題・授業外レポート 50
授業態度 10
受講者の発表  
授業の参加度 30
その他                 10
修学ポートフォリオの記入 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) シラバスを読み、授業概要・学習内容等を把握する
授業 オリエンテーション・レクリエーション計画
事後学習(復習) 授業内容の要点を整理し、授業の到達目標、学習内容と学習形態・学習方法を理解する
第2週 事前学習(予習) 当日の準備をする
授業 レクリエーション
事後学習(復習) 授業内容を振り返り、レクリエーションの意義を確認する
第3週 事前学習(予習) 履歴書とはどのようなものか、事前に調べておく
授業 就職活動の実際①「履歴書の書き方」
事後学習(復習) 就職活動のための履歴書を作成する
第4週 事前学習(予習) 就職活動の実際①の内容を復習しておく
授業 就職活動の実際②「エントリーシート」
事後学習(復習) 就職活動のためのエントリーシートを作成する
第5週 事前学習(予習) 実習指導の授業で学んだ実習日誌の書き方について資料等を読みなおしておく
授業 日誌の書き方①
事後学習(復習) 学んだことをレポートにまとめておく
第6週 事前学習(予習) 日誌の書き方①の内容を復習しておく
授業 日誌の書き方②
事後学習(復習) 学んだことをレポートにまとめ提出をする 
第7週 事前学習(予習) 希望する就職先(幼稚園、保育所、施設)が求める人材について考え、質問事項を考えておく
授業 求人先との就職研修会
事後学習(復習) 授業内容の要点を整理して自身の考えをまとめ、レポートを作成・提出する
第8週 事前学習(予習) 就職活動の実際①②の内容を復習しておく
授業 就職活動の実際③「自己紹介書の書き方」
事後学習(復習) 就職活動のための自己紹介書を作成する
第9週 事前学習(予習) 就職活動の実際①~③の内容を復習しておく
授業 就職活動の実際④「まとめと確認」
事後学習(復習) 就職活動の実際の内容を総復習し、本格的な就職活動をスタートさせる
第10週 事前学習(予習) 保育者をめざす学生としてのマナー「10の約束」を読み返す
授業 社会人としてのマナー講座
事後学習(復習) 授業内容の要点を整理して自身の考えをまとめ、レポートを作成・提出する
第11週 事前学習(予習) 就職前後のストレスについて意識しておく
授業 職場定着支援(ストレスマネジメント)
事後学習(復習) 授業内容の要点を整理して自身の考えをまとめ、レポートを作成・提出する
第12週 事前学習(予習) 模擬面接での質問内容について考えておく
授業 模擬面接①
事後学習(復習) 授業内容の要点を整理して自身の考えをまとめ、レポートを作成・提出する
第13週 事前学習(予習) グループ模擬面接の準備をする
授業 模擬面接②
事後学習(復習) 授業内容の要点を整理して自身の考えをまとめ、レポートを作成・提出する
第14週 事前学習(予習) これまでの実習日誌を読み返しておく
授業 実習報告会①
事後学習(復習) 学んだことをレポートにまとめておく
第15週 事前学習(予習) 実習報告会①の内容を復習しておく
授業 実習報告会②
事後学習(復習) 授業内容の要点を整理して自身の考えをまとめ、レポートを作成・提出する
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 ※授業計画の各週の内容は、授業で取り上げる主な事項を示しています。
 授業計画はあくまで予定であり、進度に応じて変更が出る場合があります。
 詳しいスケジュールは掲示板を確認してください。
※配布資料などにおいて特別な配慮が必要な場合は、事前に申し出てください。
※一週間の中で、次のとおり事前・事後学習の時間(自習時間)を確保すること。
 講義1単位につき2時間、演習1単位につき1時間。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。