トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

医療心理学

科目名 医療心理学
ナンバリング
担当者 太田 秀樹
開設学科
専攻・コース
心理カウンセリング学科
分類 専門教育科目 専門基幹科目及び専門展開科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 3年 前期 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
保健医療分野の理論と実際を具体的に学ぶ。精神のみならず身体の疾患や心理的課題の理解、アセスメント、心理支援といった理論から、臨床現場において問題意識を持って臨めるようにする。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1)医療現場における心理職の役割について理解する。
2)医療現場における心理社会的課題及び必要な支援について理解する。
3)ストレスと心身の疾患との関係について理解する。
4)保健活動が行われている現場における心理社会的課題及び必要な支援について理解する。
5)災害時等に必要な心理に関する支援について理解する。
6)多職種協働について理解する。
7)精神医学の歴史と臨床心理学の歴史についての知識を身に付ける。
学習方法 講義形式。DVDも使用し、レポート作成を求める。
テキスト及び
参考書籍
テキスト:「健康・医療心理学」宮脇稔・大野太郎・藤本豊・松野俊夫(編) 医歯薬出版株式会社
参考書については備考欄を参照。
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率         10               10 10 10 20 20 20             100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 60
小テスト等  
宿題・授業外レポート 10
授業態度 10
受講者の発表 5
授業の参加度 15
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) シラバスを読んで概要を理解しておく。
授業 ガイダンス。講義「精神医学と臨床心理学の歴史について」
事後学習(復習) 配布資料を読んでおく。
第2週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 講義「健康心理学」
事後学習(復習) テキストを読み返す。
第3週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 講義「健康心理学におけるアセスメントと支援」
事後学習(復習) テキストを読み返す。
第4週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 講義「ストレスマネジメント」
事後学習(復習) テキストを読み返す。
第5週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 講義「各種の心理支援法」
事後学習(復習) テキストを読み返す。
第6週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 講義「医療心理学」
事後学習(復習) テキストを読み返す。
第7週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 講義「医療心理学におけるアセスメントと支援」
事後学習(復習) テキストを読み返す。
第8週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 講義「精神科、児童精神科」
事後学習(復習) テキストを読み返す。
第9週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 講義「心療内科」
事後学習(復習) テキストを読み返す。
第10週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 DVD鑑賞①
事後学習(復習) 見て感じたことをまとめておく。
第11週 事前学習(予習) 前回のまとめを見直す。
授業 DVD鑑賞②
事後学習(復習) レポート作成。
第12週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 講義「小児科(母子保健を含む)
事後学習(復習) テキストを読み返す。
第13週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 講義「緩和医療」
事後学習(復習) テキストを読み返す。
第14週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 講義「災害心理学」
事後学習(復習) テキストを読み返す。
第15週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 講義「多職種協働と医療連携」
事後学習(復習) テキストを読み返す。
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 参考書:「日本の精神医学 この50年」松本雅彦(著) みすず書房
Shrinks<シュリンクス> ジェフリー・A・リバーマンwithオギ・オーガス(著) 金剛出版

注意事項:私語は慎むこと。スマートフォンは電源を切るかマナーモードにする。

<担当者の実務経験>22年間、臨床心理士として精神病院、精神科クリニック、大学学生相談室にて心理療法や心理検査に携わってきた。