トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

こどもと環境

科目名 こどもと環境
ナンバリング GE_E1_01
担当者 川邊 浩史
開設学科
専攻・コース
食物栄養学科
生活福祉学科
幼児保育学科
分類 一般教育科目 教養科目
関連する
資格・免許
栄養士免許申請資格
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 1年 後期 2単位 選択必修(食物栄養学科・幼児保育学科)
選択(生活福祉学科)
授業の概要
及びねらい
多岐にわたる地球環境問題と身近な環境に関する知識を修得し、さらに、次世代における地球環境保全の担い手である幼児期の子どもたちに焦点を当てた環境学習の方法について学ぶ。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1)幼児期における環境教育の必要性を理解する。
2)地球環境問題と身近な環境について理解する。
3)自然と人との共生について理解する。
4)食農教育の理解と持続可能な環境と社会の構築方法を学ぶ。
5)幼児期における環境教育実践法を理解する。
学習方法 ①講義:環境(3短大共通)、②演習:環境と遊び(3短大個別)、③演習:こどもと環境(3短大共通)
テキスト及び
参考書籍
プリント配布、e-learningコンテンツ
【食物栄養学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 20       30         20 10 20                         100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 20
小テスト等 30
宿題・授業外レポート 20
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度 30
その他                  
 
合計 100
【生活福祉学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 20       30         20 10 20                         100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 20
小テスト等 30
宿題・授業外レポート 20
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度 30
その他                  
 
合計 100
【幼児保育学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 20       30         20 10 20                         100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 20
小テスト等 30
宿題・授業外レポート 20
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度 30
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習)
授業 オリエンテーション① 受講方法ならびに学外演習希望調査等
事後学習(復習) 関係資料を熟読する
第2週 事前学習(予習)
授業 オリエンテーション② eラーニング操作方法等
事後学習(復習) eラーニングのIDやPASSについて確認をする
第3週 事前学習(予習) 配布した資料に目を通す。視聴する時間を決める。
授業 環境① 【講義 e-learning】 佐賀の水辺環境と生物
事後学習(復習) 受講ノートに記録する。
第4週 事前学習(予習) 配布した資料に目を通す。視聴する時間を決める。
授業 環境② 【講義 e-learning】 絵本とことば
事後学習(復習) 受講ノートに記録する。
第5週 事前学習(予習) 配布した資料に目を通す。視聴する時間を決める。
授業 環境③ 【講義 e-learning】 未利用資源の有効利用
事後学習(復習) 受講ノートに記録する。
第6週 事前学習(予習) 配布した資料に目を通す。視聴する時間を決める。
授業 環境④ 【講義 e-learning】 食農教育
事後学習(復習) 受講ノートに記録する。
第7週 事前学習(予習) 配布した資料に目を通す。視聴する時間を決める。
授業 環境⑤ 【講義 e-learning】 吉野ヶ里遺跡
事後学習(復習) 受講ノートに記録する。
第8週 事前学習(予習) 配布した資料に目を通す。視聴する時間を決める。
授業 環境⑥ 【講義 e-learning】 エゴからエコへ
事後学習(復習) 受講ノートに記録する。
第9週 事前学習(予習) 受講日程を確認して、必要なものがあれば準備する。
授業 環境と遊び① 【演習・学内】 身近にある物を使って遊ぼう
事後学習(復習) 受講ノートに記録する。
第10週 事前学習(予習) 受講日程を確認して、必要なものがあれば準備する。
授業 環境と遊び② 【演習・学内】 リサイクル品で遊ぼう
事後学習(復習) 受講ノートに記録する。
第11週 事前学習(予習) 受講日程を確認して、必要なものがあれば準備する。
授業 こどもと環境① 【演習・学外】 環境報恩講座
事後学習(復習) 受講ノートに記録する。
第12週 事前学習(予習) 受講日程を確認して、必要なものがあれば準備する。
授業 こどもと環境② 【演習・学外】 自然の森
事後学習(復習) 受講ノートに記録する。
第13週 事前学習(予習) 受講日程を確認して、必要なものがあれば準備する。
授業 こどもと環境③ 【演習・学外】 古代人のくらし宿泊体験
事後学習(復習) 受講ノートに記録する。
第14週 事前学習(予習) 受講日程を確認して、必要なものがあれば準備する。
授業 こどもと環境④ 【演習・学外】 水辺の生物を知る
事後学習(復習) 受講ノートに記録する。
第15週 事前学習(予習) 受講日程を確認して、必要なものがあれば準備する。
授業 こどもと環境⑤ 【演習・学外】 植物いろいろ遊び
事後学習(復習) 受講ノートに記録する。
第16週 事前学習(予習) 自己の受講状況について確認する。
授業 まとめ・レポートについて
事後学習(復習)
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 佐賀県内の3短大が連携した共通科目として開講する。評価は3短大共通で評価を行う。「こどもと環境」【演習・学外】については、土・日・祝日を利用して開講することがある。なお、これにかかる交通費・食費については、受講者の自己負担となる(1,000円程度)
学外活動については10時間以上選択の上、履修すること。詳細はオリエンテーションにて説明する。