トップページ   »  授業科目(シラバス)  »  開講年度  »  学科・専攻・コース  »  シラバス一覧   »  授業科目(シラバス)

社会政策

科目名 社会政策
ナンバリング
担当者 平部 康子
開設学科
専攻・コース
社会福祉学科
分類 専門教育科目 学科専門科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 3年 前期 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
「社会保障と税の一体改革」「働き方改革」など、労働分野や社会保障分野では大きな改革が次々に行われています。私たちの生活や高齢者・子ども等の福祉は、どのように働けるか、社会保障給付が用意されているかに大きく影響されます。授業では、このような社会政策の「選択」の基礎に、どのような考え方があるのかを体系的に学びます。
実務経験に
関連する
授業内容
なし
授業の
到達目標
1 資本主義経済社会における社会政策の役割を理解し、基本的な知識を身につけている。
2 賃金・労働時間・雇用分野における社会政策の役割を理解し、基本的な知識を身につけている。
3 社会保障分野における社会政策の役割を理解し、基本的な知識を身につけている。
4 男女の機会均等、外国人労働者など、具体的課題について自分の意見を述べることができる。
学習方法 講義形式で行います。
テキスト及び
参考書籍
テキストの指定はありません。講義で資料を配布します。
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率       20   20               20   20   20             100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験  
小テスト等 40
宿題・授業外レポート 40
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度 20
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習)
授業 オリエンテーション 社会政策とは何か
事後学習(復習) 社会政策の歴史的展開についてまとめてみよう
第2週 事前学習(予習) 資本主義経済社会の特質についてまとめてみよう
授業 福祉国家体制の原理・グローバル化と社会政策
事後学習(復習) 第1週および第2週の内容について確認し、小テストの準備をする
第3週 事前学習(予習) 格差問題について新聞記事を調べておこう
授業 国家・地域・家族と社会政策、小テスト(第1回から第3回)
事後学習(復習) 社会政策の機能と役割についてまとめる
第4週 事前学習(予習) 九州各県の最低賃金および関連する新聞記事を調べておこう
授業 賃金に関する政策
事後学習(復習) 第4週の内容について確認し、小テストの準備をする
第5週 事前学習(予習) 過労死に関する新聞記事を調べておこう
授業 労働時間に関する政策
事後学習(復習) 第5週の内容について確認し、小テストの準備をする
第6週 事前学習(予習) 非正規雇用に関する新聞記事を調べておこう
授業 雇用に関する政策
事後学習(復習) 第6週の内容について確認し、小テストの準備をする
第7週 事前学習(予習) ブラック企業、ブラックバイトに関する新聞記事を調べておこう
授業 労使関係に関する法制度と課題、小テスト(第4回から第7回)
事後学習(復習) 労働政策の展開と機能についてまとめる
第8週 事前学習(予習) 社会保障の各制度について、名称と機能を復習しておく(他の授業で学んだ部分)
授業 社会保障とは何か
事後学習(復習) 社会保障の特質についてまとめる
第9週 事前学習(予習) 我が国の公的年金に関する新聞記事を調べておこう
授業 公的年金の課題:老後2000万円問題とは何だったのか?
事後学習(復習) 老後の所得保障政策に関してまとめる
第10週 事前学習(予習) 我が国の医療保険制度に関する新聞記事を調べておこう
授業 公的医療保険の課題 その1 
事後学習(復習) レポート
第11週 事前学習(予習) レポートの発表の準備
授業 公的医療保険の課題 その2 医療保険と地域課題(ディスカッション)
事後学習(復習) 佐賀県の公的医療保険制度にはどのような課題があるか、ディスカッションのまとめをする
第12週 事前学習(予習) 男女機会均等に関する社会政策の例を新聞記事で調べておこう
授業 男女機会均等に関する社会政策 その1:国際的な潮流と国内制度
事後学習(復習) 男女機会均等に関し、海外ではどのような社会政策があるかまとめる
第13週 事前学習(予習) 男性に対するワークライフバランス支援に関する新聞記事を調べておこう
授業 男女機会均等に関する社会政策 その2:ワークライフバランス
事後学習(復習) ワークライフバランスに関する社会政策の展開をまとめる
第14週 事前学習(予習) 外国人労働者問題に関する新聞記事を調べる
授業 外国人労働者問題 
事後学習(復習) 外国人労働者問題は、労働および社会保障に関してどのような課題があるかまとめる
第15週 事前学習(予習) 第8週から第14週の内容を確認し、小テストの準備をする
授業 まとめ、小テスト(第8週から第14週まで)
事後学習(復習) 全体のまとめ
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 定期試験は実施しません。小テスト、レポートおよび発表、授業への参加度(積極性)によって評価を行います。