トップページ   »  授業科目(シラバス)  »  開講年度  »  学科・専攻・コース  »  シラバス一覧   »  授業科目(シラバス)

児童臨床心理学

科目名 児童臨床心理学
ナンバリング
担当者 太田 秀樹
開設学科
専攻・コース
子ども学科
分類 専門教育科目 専門展開科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 3年 後期 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
子どもの精神発達をどう理解していけばよいのかを、発達障害を考え合わせながら、臨床心理学的に考察していく。
実務経験に
関連する
授業内容
子どもの心の発達の理解は心理臨床を実践する上で、きわめて重要であることを経験を通して実感している。したがって、子どもの心の発達をしっかりと学んでいき、今後の臨床活動に繋げていきたい。
授業の
到達目標
1)子どもの精神発達について理解する。
2)理解したことを言語で表現できるようにする。
3)子どもの心理的問題について理解する。
4)子どもを取り巻く世界について理解する。
学習方法 講義形式。ディスカッション。
レポート。

※新型コロナウイルス感染拡大状況により、授業の一部または全部を遠隔授業(ZOOM等)に切り替える場合があります。
テキスト及び
参考書籍
テキスト:『児童・青年期のこころの理解』(藤森旭人著、ミネルヴァ書房)
参考書は備考欄に記載。
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率   10     5     10         20     20     10 10   15     100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験  
小テスト等  
宿題・授業外レポート 50
授業態度 20
受講者の発表  
授業の参加度 30
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) シラバスを見ておく。
授業 ガイダンス。精神力動的発達論とアタッチメント1)
事後学習(復習) テキストを読み直す。
第2週 事前学習(予習) テキストを見ておく。
授業 精神力動的発達論とアタッチメント2)
事後学習(復習) テキストを読み直す。
第3週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 精神分析から見る児童・青年期1)
事後学習(復習) テキストを読み直す。
第4週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 精神分析から見る児童・青年期2)
事後学習(復習) テキストを読み直す。
第5週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 児童・青年期に特徴的な病理・障害の精神力動的理解1)
事後学習(復習) テキストを読み直す。
第6週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 児童・青年期に特徴的な病理・障害の精神力動的理解2)
事後学習(復習) テキストを読み直す。*レポート作成①
第7週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 児童期の無意識・空想世界―『20世紀少年』から―Ⅰ DVD鑑賞
事後学習(復習) テキストを読み直す。
第8週 事前学習(予習) テキストを読んでおく.
授業 児童期の無意識・空想世界―『20世紀少年』から―Ⅱ DVD鑑賞 ディスカッション
事後学習(復習) テキストを読み直す。*レポート作成②
第9週 事前学習(予習) テキストを読んでおく.
授業 児童虐待がこころに及ぼす影響―『誰も知らない』―Ⅰ DVD鑑賞
事後学習(復習) テキストを読み直す。
第10週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 児童虐待がこころに及ぼす影響―『誰も知らない』―Ⅱ DVD鑑賞 ディスカッション
事後学習(復習) テキストを読み直す。*レポート作成③
第11週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 青年期前期(思春期)のこころとクラス力動理解―『誰も知らない』―Ⅰ DVD鑑賞
事後学習(復習) テキストを読み直す。
第12週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 青年期前期(思春期)のこころとクラス力動理解―『誰も知らない』―Ⅱ DVD鑑賞 ディスカッション
事後学習(復習) テキストを読み直す。*レポート作成④
第13週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 青年期中期のこころと問題行動―『17歳のカルテ』―Ⅰ DVD鑑賞
事後学習(復習) テキストを読み直す。
第14週 事前学習(予習) テキストを読んでおく。
授業 青年期中期のこころと問題行動―『17歳のカルテ』―Ⅱ DVD鑑賞 ディスカッション
事後学習(復習) テキストを読み直す。*レポート作成⑤
第15週 事前学習(予習) これまでの範囲を読み直す。
授業 児童のこころの発達について
事後学習(復習) 力動的発達論をまとめておく。
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 参考書:「乳幼児・児童の心理臨床」山口義枝(著)日本放送出版協会
    「自閉症スペクトラム症を抱える子どもたち」松本拓真(著)金剛出版
    「子どものそだちとその臨床」滝川一廣(著)日本評論社
授業計画は、あくまでも予定であり、進度によって変わることがある。
授業中の私語は慎むこと。
授業中、スマートフォン及び携帯電話の電源を切っておくか、マナーモードにすること。
テストは行わない。代わりにレポート作成を数回求める。