トップページ   »  授業科目(シラバス)  »  開講年度  »  学科・専攻・コース  »  シラバス一覧   »  授業科目(シラバス)

基礎栄養学

科目名 基礎栄養学
ナンバリング HN-D1-01
担当者 久富 裕子
開設学科
専攻・コース
健康栄養学科
分類 専門教育科目 学科専門科目
関連する
資格・免許
栄養士免許申請資格 社会福祉主事任用資格 管理栄養士国家試験受験資格 栄養教諭一種免許状 食品衛生監視員任用資格 食品衛生監視員任用資格 食品衛生管理者任用資格 食品衛生管理者任用資格
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 1年 前期 2単位 必修
授業の概要
及びねらい
管理栄養士になるための栄養学を学ぶ上で基礎となる科目であり、栄養の基本概念とその意義についての理解を目指す。また、各栄養素の体内動態、栄養学的役割、栄養素の代謝、エネルギー代謝について解説し、基礎的な知識を身に着けることを目標とする。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1.栄養の概念を説明できる。
2.消化・吸収と栄養素の体内動態を説明できる。
3.炭水化物、脂質、たんぱく質の栄養学的意義を説明できる。
4.体内の代謝や生理機能の調節におけるビタミンの役割が説明できる。
5.体内におけるミネラルの役割が説明できる。
6.水分と電解質の栄養学的意義を説明できる。
7.エネルギー代謝の概要を説明できる。
学習方法 講義内容を理解し、復習する。
テキストのチェック問題を解いて理解度を確認し、さらに復習することで知識を定着させる。
テキスト及び
参考書籍
テキスト:栄養科学イラストレイテッド 基礎栄養学 (羊土社)
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率                         10     90                 100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 90
小テスト等  
宿題・授業外レポート  
授業態度 10
受講者の発表  
授業の参加度  
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) 目次とテキストp14-26に目を通しておく
授業 栄養の概念とその歴史
事後学習(復習) 授業の振り返りとp27のチェック問題を解き、復習を行う
第2週 事前学習(予習) テキストp28-50に目を通しておく
授業 食物の摂取、消化・吸収
事後学習(復習) 授業の振り返りとp38のチェック問題を解き、復習を行う
第3週 事前学習(予習) テキストp51-66に目を通しておく
授業 消化・吸収と栄養素の体内動態
事後学習(復習) 授業の振り返りとp67のチェック問題を解き、復習を行う
第4週 事前学習(予習) テキストp68-78に目を通しておく
授業 炭水化物の栄養①
事後学習(復習) 授業を振り返る
第5週 事前学習(予習) テキストp78-84に目を通しておく
授業 炭水化物の栄養②
事後学習(復習) 授業の振り返りとp85のチェック問題を解き、復習を行う
第6週 事前学習(予習) テキストp87-98に目を通しておく
授業 脂質の栄養①
事後学習(復習) 授業を振り返る
第7週 事前学習(予習) テキストp98-103に目を通しておく
授業 脂質の栄養②
事後学習(復習) 授業の振り返りとp105のチェック問題を解き、復習を行う
第8週 事前学習(予習) テキストp107-117に目を通しておく
授業 たんぱく質の栄養①
事後学習(復習) 授業を振り返る
第9週 事前学習(予習) テキストp117-123に目を通しておく
授業 たんぱく質の栄養②
事後学習(復習) 授業の振り返りとp124のチェック問題を解き、復習を行う
第10週 事前学習(予習) テキストp125-133に目を通しておく
授業 ビタミンの栄養①
事後学習(復習) 授業を振り返る
第11週 事前学習(予習) テキストp133-140に目を通しておく
授業 ビタミンの栄養②
事後学習(復習) 授業の振り返りとp141のチェック問題を解き、復習を行う
第12週 事前学習(予習) テキストp142-147に目を通しておく
授業 ミネラルの栄養①
事後学習(復習) 授業を振り返る
第13週 事前学習(予習) テキストp147-152に目を通しておく
授業 ミネラルの栄養②
事後学習(復習) 授業の振り返りとp153のチェック問題を解き、復習を行う
第14週 事前学習(予習) テキストp154-166に目を通しておく
授業 水・電解質の栄養的意義
事後学習(復習) 授業の振り返りとp168のチェック問題を解き、復習を行う
第15週 事前学習(予習) テキストp169-181に目を通しておく
授業 エネルギー代謝
事後学習(復習) 授業の振り返りとp182のチェック問題を解き、復習を行う
第16週 事前学習(予習) 授業全体を振り返る
授業 試験
事後学習(復習)
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 授業の進行状況において、内容が異なることがあります。