トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

肥前の歴史と文化

科目名 肥前の歴史と文化
ナンバリング LC_L1_02
担当者 伊藤 昭弘
開設学科
専攻・コース
健康栄養学科
スポーツ健康福祉学科
リハビリテーション学科 理学療法学専攻
リハビリテーション学科 作業療法学専攻
子ども学科
心理カウンセリング学科
看護学科
社会福祉学科
分類 共通教育科目 選択科目
関連する
資格・免許
栄養士免許申請資格 管理栄養士国家試験受験資格 管理栄養士国家試験受験資格
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 1年 後期 2単位 選択(健康栄養学科・リハビリテーション学科 理学療法学専攻・リハビリテーション学科 作業療法学専攻・子ども学科・心理カウンセリング学科・看護学科)
選択必修(スポーツ健康福祉学科・社会福祉学科)
授業の概要
及びねらい
この授業では、江戸時代の佐賀のについて学びますが、特に古文書を用いて論拠を示しつつ、佐賀、特に佐賀藩の特徴について講義します。また、地域の歴史や文化に関する情報について、ウェブを用いて収集・分析する方法も提示します。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
佐賀藩の特徴はどのようなものか、それはどんな古文書によって裏付けられているのか、理解してもらいます。またウェブによる地域歴史文化情報の取得について、その方法をマスターしてもらいます。
学習方法 各回古文書を提示し、その読み方、意味を説明します。そしてその古文書が佐賀藩のどんな特徴を示しているのか紹介します。また、ウェブを用いた地域歴史文化情報の取得にも挑戦します。毎回Microsoft teamsで行い、授業内容の要約・感想文を授業中に作成、提出してもらいます(200~400字程度)。そのためパソコンおよびネット環境が必要です。
テキスト及び
参考書籍
テキストはありません。参考書は杉谷昭『佐賀県の歴史』(山川出版社、2013年)。
【健康栄養学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率       40   40     20                               100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 40
小テスト等 40
宿題・授業外レポート 20
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度  
その他                  
 
合計 100
【スポーツ健康福祉学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率       40   40     20                               100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 40
小テスト等 40
宿題・授業外レポート 20
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度  
その他                  
 
合計 100
【リハビリテーション学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率       40   40     20                               100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 40
小テスト等 40
宿題・授業外レポート 20
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度  
その他                  
 
合計 100
【子ども学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率       40   40     20                               100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 40
小テスト等 40
宿題・授業外レポート 20
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度  
その他                  
 
合計 100
【心理カウンセリング学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率       40   40     20                               100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 40
小テスト等 40
宿題・授業外レポート 20
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度  
その他                  
 
合計 100
【看護学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率       40   40     20                               100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 40
小テスト等 40
宿題・授業外レポート 20
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度  
その他                  
 
合計 100
【社会福祉学科】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率       40   40     20                               100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 40
小テスト等 40
宿題・授業外レポート 20
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度  
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) シラバスを読み、授業内容を把握する。
授業 ガイダンス(古文書を使った歴史理解について)
事後学習(復習) 授業内容を再確認する。
第2週 事前学習(予習) 前回の授業内容を見直し、幕末の佐賀藩についてウェブサイトなどで知識を得ておく。
授業 なぜ古文書を使うのか-エビデンスにもとづく歴史-
事後学習(復習) 授業内容を再確認する。
第3週 事前学習(予習) 江戸初期の佐賀藩について、知識を得ておく。
授業 佐賀藩の成立-龍造寺から鍋島へ-
事後学習(復習) 授業内容を再確認する。
第4週 事前学習(予習) 江戸初期の佐賀藩について、知識を得ておく。
授業 佐賀藩の石高について
事後学習(復習) 授業内容を再確認する。
第5週 事前学習(予習) 江戸初期の佐賀藩について、知識を得ておく。
授業 佐賀藩の知行制度について-地域の特性の原点-
事後学習(復習) 授業内容を再確認する。
第6週 事前学習(予習) 江戸初期の佐賀藩について、知識を得ておく。
授業 佐賀藩と三支藩
事後学習(復習) 授業内容を再確認する。
第7週 事前学習(予習) 佐賀の歴史関係施設を調べておく。
授業 佐賀の博物館・資料館紹介(1)
事後学習(復習) 授業内容を再確認する。
第8週 事前学習(予習) 佐賀県立図書館データベースhttps://www.sagalibdb.jp/を事前にみておく。
授業 歴史のデータベースを使ってみよう(佐賀県立図書館データベース)。
事後学習(復習) 授業内容を再確認する。
第9週 事前学習(予習) 江戸初期の佐賀藩について、知識を得ておく。
授業 佐賀藩と長崎
事後学習(復習) 授業内容を再確認する。
第10週 事前学習(予習) 幕末の佐賀藩について、知識を得ておく。
授業 鍋島直正の考えは?
事後学習(復習) 授業内容を再確認する。
第11週 事前学習(予習) 国立博物館所蔵品統合検索システムhttps://colbase.nich.go.jp/?locale=jaを事前にみておく。
授業 佐賀のお宝をみてみよう。
事後学習(復習) 授業内容を再確認する。
第12週 事前学習(予習) 佐賀の歴史関係施設を調べておく。
授業 佐賀の博物館・資料館紹介(2)
事後学習(復習) 授業内容を再確認する。
第13週 事前学習(予習) 幕末の佐賀藩について、知識を得ておく。
授業 佐賀藩の教育について
事後学習(復習) 授業内容を再確認する。
第14週 事前学習(予習) 小城藩日記データベースhttps://crch.dl.saga-u.ac.jp/nikki/を事前にみておく。
授業 歴史のデータベースを使ってみよう(小城藩日記データベース)。
事後学習(復習) 授業内容を再確認する。
第15週 事前学習(予習) これまでの授業内容、とくに古文書を使った授業を振り返っておく。
授業 まとめ(江戸時代佐賀の特質)
事後学習(復習) 定期試験に備える。
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 試験(小テスト・レポート課題)のフィードバックとして講評・解説の時間を設けます。
「佐賀の博物館・資料館紹介」の授業では、皆さんに実際に博物館などへ足を運んでもらうことがあります。