トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

臨床栄養学

科目名 臨床栄養学
ナンバリング
担当者 久野 一恵
開設学科
専攻・コース
健康栄養学科
分類 専門教育科目 学科専門科目
関連する
資格・免許
管理栄養士国家試験受験資格 栄養教諭一種免許状 食品衛生監視員任用資格 食品衛生管理者任用資格
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
神埼 3年 後期 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
主要症例の入院、在宅、通院患者に対する、管理栄養士の対応と栄養アセスメントを解説する。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
医療チームの一員としての管理栄養士として栄養ケアプランが作成できるようになる。
学習方法 授業までに症例を読み込み、必要な知識を復習しておく。
テキスト及び
参考書籍
臨床栄養学 栄養ケアプロセス演習-傷病者個々人の栄養ケアプラン作成の考え方-、同文書院(予定)
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率                         10 10 10 10 10   10 10   10 10 10 100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 50
小テスト等  
宿題・授業外レポート 50
授業態度  
受講者の発表  
授業の参加度  
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) 教科書に目を通す。
授業 症例から考える個々人を対象とした栄養管理の手法
事後学習(復習) 授業の振り返りを行う。
第2週 事前学習(予習) 教科書に目を通す。
授業 【外来】での栄養ケアプラン作成:高血圧(肥満症)
事後学習(復習) 授業の振り返りを行う。
第3週 事前学習(予習) 教科書に目を通す。
授業 【外来】での栄養ケアプラン作成:2型糖尿病
事後学習(復習) 授業の振り返りを行う。
第4週 事前学習(予習) 教科書に目を通す。
授業 【外来】での栄養ケアプラン作成:糖尿病性腎症
事後学習(復習) 授業の振り返りを行う。
第5週 事前学習(予習) 教科書に目を通す。
授業 【外来】での栄養ケアプラン作成:慢性腎臓病透析
事後学習(復習) 授業の振り返りを行う。
第6週 事前学習(予習) 教科書に目を通す。
授業 【入院】での栄養ケアプラン作成:消化器がん周術期
事後学習(復習) 授業の振り返りを行う。
第7週 事前学習(予習) 教科書に目を通す。
授業 【入院】での栄養ケアプラン作成:肝硬変
事後学習(復習) 授業の振り返りを行う。
第8週 事前学習(予習) 教科書に目を通す。
授業 【入院】での栄養ケアプラン作成:膵疾患
事後学習(復習) 授業の振り返りを行う。
第9週 事前学習(予習) 教科書に目を通す。
授業 【入院】での栄養ケアプラン作成:脂質異常症・心筋梗塞
事後学習(復習) 授業の振り返りを行う。
第10週 事前学習(予習) 教科書に目を通す。
授業 【入院】での栄養ケアプラン作成:脳血管疾患
事後学習(復習) 授業の振り返りを行う。
第11週 事前学習(予習) 教科書に目を通す。
授業 【入院】での栄養ケアプラン作成:COPD
事後学習(復習) 授業の振り返りを行う。
第12週 事前学習(予習) 教科書に目を通す。
授業 【入院】での栄養ケアプラン作成:妊娠糖尿病
事後学習(復習) 授業の振り返りを行う。
第13週 事前学習(予習) 教科書に目を通す。
授業 【在宅】での栄養ケアプラン作成:低栄養 嚥下障害
事後学習(復習) 授業の振り返りを行う。
第14週 事前学習(予習) 教科書に目を通す。
授業 【在宅】での栄養ケアプラン作成:低栄養 サルコペニア・フレイル
事後学習(復習) 授業の振り返りを行う。
第15週 事前学習(予習) 教科書に目を通す。
授業 【在宅】での栄養ケアプラン作成:がんターミナルケア
事後学習(復習) 授業の振り返りを行う。
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考