トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

生活

科目名 生活
ナンバリング CS_C1_05
担当者 松尾 正幸
飯盛 啓生
開設学科
専攻・コース
子ども学科
分類 専門教育科目 専門基幹科目
関連する
資格・免許
幼稚園教諭一種免許状 小学校教諭一種免許状
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 3年 前期 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
「生活」の教育目的である「児童の自立」について、自然との関わりを通して学習する。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
1)子どもが生活の中で見つけた科学に関する疑問の実例を上げそれについて考察することができる。2)「環境・季節カレンダー」を作成し、科学的に考察することができる。3)空気の存在について指導方法を構築することができる。4)動くおもちゃを作成し、その原理を説明し、指導法を構築することができる。5)子ども期における科学教育について討論を通して指導法を構築することができる。
学習方法 講義、プリント、授業の復習を兼ねた小テストを毎回行う。
テキスト及び
参考書籍
特になし
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率                           5   5 5 35 5 5 15 15 5 5 100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 30
小テスト等 35
宿題・授業外レポート 5
授業態度 10
受講者の発表 5
授業の参加度 15
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) テキストの付録(P74-75)を読んでおくこと。
授業 オリエンテーション
事後学習(復習) テキストの付録(P74-75)、プリントと板書等を合わせ、要点をまとめる。
第2週 事前学習(予習) 小学校低学年児童時代の生活を想起し、必要ならばメモをする。
授業 小学校低学年児童の生活
事後学習(復習) 小学校低学年児童時代の想起メモ、プリントと板書等を合わせ、要点をまとめる。
第3週 事前学習(予習) 小学校低学年児童時代の学校生活を想起し、メモをする。
授業 小学校低学年児童の社会生活(1)学校
事後学習(復習) 小学校低学年児童時代の学校生活の想起メモ、プリントと板書等を合わせ、要点をまとめる。
第4週 事前学習(予習) 小学校低学年児童時代の学校外での社会生活を想起し、必要事項をメモにしておく。
授業 小学校低学年児童の社会生活(2)学校外
事後学習(復習) メモ、プリントと板書等を合わせ、要点をまとめる。
第5週 事前学習(予習) 小学校低学年児童時代の学校生活を想起し、メモをしておく。
授業 小学校低学年児童の自己認識(1)学校
事後学習(復習) メモ、プリントと板書等を合わせ、要点をまとめる。
第6週 事前学習(予習) 小学校低学年児童時代の学校外の生活を想起し、メモをしておく。
授業 小学校低学年児童の自己認識(2)学校外
事後学習(復習) メモ、プリントと板書等を合わせ、要点をまとめる。
第7週 事前学習(予習) 小学校低学年児童時代に獲得した地理的知識を想起し、メモをする。
授業 小学校低学年児童の社会認識(1)地理的認識について
事後学習(復習) メモ、プリントと板書等を合わせ、要点をまとめる。
第8週 事前学習(予習) 小学校低学年児童時代に獲得した歴史知識を想起し、メモをする。
授業 小学校低学年児童の社会認識(2)歴史的認識について
事後学習(復習) メモ、プリントと板書等を合わせ、要点をまとめる。
第9週 事前学習(予習) 小学校低学年児童時代に獲得した政治・経済知識を想起し、メモをする。
授業 小学校低学年児童の社会認識(3)公民的認識について(定期試験)
事後学習(復習) メモ、プリントと板書等を合わせ、要点をまとめる。試験で不正確なところは復習する。
第10週 事前学習(予習) 子どもの遊びと科学について考える。
授業 子どもが生活の中で見つけた科学に関する疑問の実例を上げそれについて考察する。
事後学習(復習) 子どもによる疑問の実例についてまとめる。
第11週 事前学習(予習) 自分で気づいた環境の変化、特徴についてまとめておく。
授業 「環境・季節カレンダー」の作成
事後学習(復習) 「環境・季節カレンダー」の整理
第12週 事前学習(予習) 空気について調べておく。
授業 空気の存在について知る(簡易的な実験を行う)。
事後学習(復習) 空気の存在についてまとめる。
第13週 事前学習(予習) 紙や輪ゴム等を用いた簡易的に作成できるおもちゃについて考えておく。
授業 動くおもちゃの原理と作成
事後学習(復習) 動くおもちゃについての作成方法や原理についてまとめる。
第14週 事前学習(予習) 子ども期の科学教育について調べておく。
授業 子ども期における科学教育について討論する。 
事後学習(復習) 討論を踏まえて子ども期の科学教育についてまとめる。
第15週 事前学習(予習) 「環境・季節カレンダー」の確認
授業 「環境・季節カレンダー」の内容を科学的に考察する。
事後学習(復習) 「環境・季節カレンダー」の仕上げを行う。
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考