トップページ   »  授業科目(シラバス)  »  開講年度  »  学科・専攻・コース  »  シラバス一覧   »  授業科目(シラバス)

ホテルビジネス論

科目名 ホテルビジネス論
ナンバリング
担当者 北川 健太
開設学科
専攻・コース
地域生活支援学科 食健康コース
地域生活支援学科 介護福祉コース
地域生活支援学科 多文化コース
分類 専門教育科目 選択科目
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 1年 後期 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
ホテル旅館などの観光産業における現場では、どのように業界課題、社会課題を解決しているか、高度経済成長が終わった日本で今後の観光のあり方はどうあるべきか等、幅広い視野で考えながら観光業についての理解を深める。観光業の視点から地域が抱える様々な課題を考察し現職として活動をしている講師が講義する。
実務経験に
関連する
授業内容
嬉野温泉で一番長く続く温泉旅館の15代目として13年以上、観光業に従事している旅館経営者が地域資源を用いて持続可能な観光とはどうあるべきか、幅広い視野で考察し地域や観光についての理解を深め、その経験を生かした講義を行う科目である。
授業の
到達目標
1)観光の過去・現在・未来について考察する
2)地域資源を生かした地方活性の現状を知る
3)観光を軸に移住促進やローカルの課題を知る
4)持続可能な観光について考察する
5)プロジェクトや企画を作る楽しさに触れる
学習方法 講義、ディスカッション、観光地現地視察
テキスト及び
参考書籍
毎回、資料配布
【地域生活支援学科 食健康コース】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 3 4 5 3 3 4 4 4 5 5 5 5 3 4 5 3 3 4 4 4 5 5 5 5 100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 25
小テスト等 10
宿題・授業外レポート 10
授業態度 20
受講者の発表 10
授業の参加度 25
その他                  
 
合計 100
【地域生活支援学科 介護福祉コース】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 3 4 5 3 3 4 4 4 5 5 5 5 3 4 5 3 3 4 4 4 5 5 5 5 100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 25
小テスト等 10
宿題・授業外レポート 10
授業態度 20
受講者の発表 10
授業の参加度 25
その他                  
 
合計 100
【地域生活支援学科 多文化コース】
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率 3 4 5 3 3 4 4 4 5 5 5 5 3 4 5 3 3 4 4 4 5 5 5 5 100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験 25
小テスト等 10
宿題・授業外レポート 10
授業態度 20
受講者の発表 10
授業の参加度 25
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) インターネットなどで観光について調べる
授業 高度経済成長から現在までの「観光」の変化
事後学習(復習) 講義の中で感じたことをまとめる
第2週 事前学習(予習) インターネットなどで観光の社会課題を調べる
授業 観光と暮らしを共存させるには?暮らし観光を知る(全国の事例)
事後学習(復習) 観光と暮らしの共存について自分の考えをまとめる
第3週 事前学習(予習) 暮らし観光というキーワードでインターネットなどで事前にリサーチする
授業 観光と暮らしを共存させるには?暮らし観光を知る(佐賀県内の事例)
事後学習(復習) 暮らし観光について講義の中で感じたことをまとめる
第4週 事前学習(予習) インターネットなどで新しいタイプの観光や宿について調べる
授業 全国各地で生まれている新しい観光、新タイプの宿泊施設を知る
事後学習(復習) 講義の中で感じたことをまとめる
第5週 事前学習(予習) インターネットなどでローカルビジネスについてリサーチする
授業 全国各地で生まれている新しいローカルビジネスを知る
事後学習(復習) 講義の中で感じたことをまとめる
第6週 事前学習(予習) インターネットなどで嬉野茶時について調べる
授業 地域資源を生かしたプロジェクトの作り方(嬉野茶時の事例を知る)
事後学習(復習) 講義の中で感じたことをまとめる
第7週 事前学習(予習) SNSなどで全国のホテル旅館の事例を調べる
授業 SNS時代のホテル旅館の広報
事後学習(復習) 講義の中で感じたことをまとめる
第8週 事前学習(予習) インターネットなどで自分が行きたい旅を探す
授業 自分が旅をしてみたい地域を探そう(リサーチ)
事後学習(復習) 講義の中で感じたことをまとめる
第9週 事前学習(予習) インターネットなどで自分が行きたい宿泊施設を探す
授業 自分が旅をしてみたい宿泊施設を探そう(リサーチ)
事後学習(復習) 講義の中で感じたことをまとめる
第10週 事前学習(予習) 自分が宿泊ビジネスをするならどんなことができるか考えておく
授業 新しい宿泊ビジネスを作ろう(企画会議)
事後学習(復習) 講義の中で感じたことをまとめる
第11週 事前学習(予習) 前回話し合った企画会議の内容を復習しておく
授業 新しい宿泊ビジネスを作ろう(企画書作り)
事後学習(復習) 講義の中で感じたことをまとめる
第12週 事前学習(予習) 前回話し合った企画会議の内容を復習しておく
授業 新しい宿泊ビジネスを作ろう(企画発表)
事後学習(復習) 講義の中で感じたことをまとめる
第13週 事前学習(予習) 前回話し合った企画会議の内容を復習しておく
授業 新しい宿泊ビジネスを作ろう(プレゼンテーションの準備)
事後学習(復習) 講義の中で感じたことをまとめる
第14週 事前学習(予習) プレゼンテーションの準備
授業 新しい宿泊ビジネスを作ろう(プレゼンテーション)
事後学習(復習) プレゼンテーションの振り返り
第15週 事前学習(予習) これまでの講義内容を復習する
授業 本講座15回の総括
事後学習(復習) 講義の中で感じたことをまとめる
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 ・授業計画はあくまで予定であり、講師の都合等により変更が生じる場合があります