トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

特別研究

科目名 特別研究
ナンバリング
担当者 太田 秀樹
開設学科
専攻・コース
生活支援科学研究科 臨床心理学専攻
分類 必修科目 研究演習
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 2年 通年 8単位 必修
授業の概要
及びねらい
修士論文の完成させる。
自身の知的好奇心を臨床心理学の知恵を借り、文字にしていく。
文字化する作業は相当苦しい作業であるが、これを乗り切って、臨床心理学の実践家へと進む力を身につける。
実務経験に
関連する
授業内容
臨床経験を通じて、「無意識」という世界を考えなければクライエントの心の世界は考えられなかった。したがって、いずれ心理療法を実践できるようになるためにも、無意識を重要なこととして考えていきたい。そうすれば箱庭療法、描画療法、コラージュ療法など非言語的心理療法(イメージ療法)に精通していくことを学んでいく。
授業の
到達目標
1)修士論文の完成。
2)文献の要約ができる。
3)論旨が構成できる。
4)論理的思考でが展開できる。
5)自身の考えに批判的になることができる。
6)常に疑問を持ち続けることができる。
学習方法 調査・研究はもちろん、文献講読も同時に行い、ゼミにてpowerb pointで発表していく。それを基にしてディスカッションを行っていく。
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、授業の一部または全部を遠隔授業(ZOOM等)に切り替える場合があります。
テキスト及び
参考書籍
教科書なし。
参考書は適宜提示。
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率                         10 10 10 30     20 10   10     100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験  
小テスト等  
宿題・授業外レポート 20
授業態度 10
受講者の発表 40
授業の参加度 30
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) 修士論文の方向性を考え、完成までのプロセスを計画してくる。
授業 オリエンテーション。繻子論文のテーマ確認。倫理審査に向けて。
事後学習(復習) 各自、各自、書籍・文献を探し要約。
第2週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 1 ディスカッション
事後学習(復習) 資料を読んでおく。各自、書籍・文献を探し要約。
第3週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 2 ディスカッション
事後学習(復習) 資料を読んでおく。各自、書籍・文献を探し要約。
第4週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む
授業 発表 3 ディスカッション
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第5週 事前学習(予習) 書籍・文献を読む。
授業 発表 4 ディスカッション
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第6週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 5 ディスカッション
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第7週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 6 ディスカッション
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第8週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 7 ディスカッション
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第9週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 8 ディスカッション
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第10週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 9 ディスカッション
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第11週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 10 ディスカッション
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第12週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 11 ディスカッション
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第13週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 12 ディスカッション
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第14週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 13 ディスカッション
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第15週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 14 ディスカッション
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第16週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 15
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第17週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 16
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第18週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 17
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第19週 事前学習(予習) 書籍・文献を読む。
授業 発表 18
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第20週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 19
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約
第21週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 20
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約
第22週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 21
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第23週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 22
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第24週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表?
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約
第25週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 23
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第26週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 24
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第27週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 発表 25
事後学習(復習) 各自、書籍・文献を探し要約。
第28週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 論文の完成を目指す
事後学習(復習) 修正
第29週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 論文の完成を目指す
事後学習(復習) 修正
第30週 事前学習(予習) 各自、書籍・文献を読む。
授業 論文の完成を目指す
事後学習(復習) 修正
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 進度によって、予定通りに進まないことが起こりえます。