トップページ   »  授業科目(シラバス)検索  »   検索結果   »  授業科目(シラバス)

音楽教育特論

科目名 音楽教育特論
ナンバリング MC_02_06
担当者 櫻井 琴音
開設学科
専攻・コース
生活支援科学研究科 子ども学専攻
分類 選択科目 教科・領域分野
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
佐賀 1年 前期 2単位 選択必修
授業の概要
及びねらい
子どもと子どもの生活をトータルに捉えるという子ども学の視点を踏まえつつ、子どもの音楽的発達と音楽活動、音楽教育に焦点化して、教育的支援と指導の在り方について検討する。また、子どもの音楽教育の目標、内容、指導方法、評価等に関する理解を深め、問題解決能力や教育研究能力の向上を図る。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
①子どもと子どもの生活をトータルに捉えるという子ども学の視点について、自らの考えを述べることができ 
 る。
②音楽教育における教育的な支援と指導の在り方について、自らの考えを述べることができる。
③特別な配慮を要する子どもの生活を支援するための音楽活動の事例研究を通して、この領域への理解を深め、 音楽の活用方法について理解する。
④音楽教育に係る専門分野の論文を収集、整理、活用しながら発表や討議を行うことを通して、理論に裏打ちさ れた実践力を培う。
学習方法 講義を中心とし、関連する文献や資料を用いて、レポート発表や討論を取り入れながら行う。
テキスト及び
参考書籍
必要に応じてプリントを配布する。
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率       10                   10 10 10 20 30         10   100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験  
小テスト等  
宿題・授業外レポート 40
授業態度 30
受講者の発表 20
授業の参加度 10
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) 音楽教育の諸問題に関する自らの考えを整理しておくこと。
授業 子どもを取り巻く生活環境における音楽教育の諸問題
事後学習(復習) 学習の要点をまとめる。
第2週 事前学習(予習) 紹介した文献の関連領域を読んでおくこと。
授業 特別な配慮を要する子どものための音楽活動
事後学習(復習) 学習の要点をまとめる。
第3週 事前学習(予習) 紹介した文献の関連領域を読んでおくこと。
授業 子どもの音楽的発達に応じた教育的支援
事後学習(復習) 学習の要点をまとめる。
第4週 事前学習(予習) 紹介した文献の関連領域を読んでおくこと。
授業 幼児期における音楽教育の内容論
事後学習(復習) 学習の要点をまとめる。
第5週 事前学習(予習) 紹介した文献の関連領域を読んでおくこと。
授業 幼小接続期における音楽教育の内容論
事後学習(復習) 学習の要点をまとめる。
第6週 事前学習(予習) 紹介した文献の関連領域を読んでおくこと。
授業 小学校音楽科教育における内容論
事後学習(復習) 学習の要点をまとめる。
第7週 事前学習(予習) 紹介した文献の関連領域を読んでおくこと。
授業 子どもの音楽教育のためのアプローチ(1)リズム
事後学習(復習) 学習の要点をまとめる。
第8週 事前学習(予習) 紹介した文献の関連領域を読んでおくこと。
授業 子どもの音楽教育のためのアプローチ(2)歌唱
事後学習(復習) 学習の要点をまとめる。
第9週 事前学習(予習) 紹介した文献の関連領域を読んでおくこと。
授業 子どもの音楽教育のためのアプローチ(3)器楽
事後学習(復習) 学習の要点をまとめる。
第10週 事前学習(予習) 紹介した文献の関連領域を読んでおくこと。
授業 子どもの音楽教育のためのアプローチ(4)音楽づくり
事後学習(復習) 学習の要点をまとめる。
第11週 事前学習(予習) 紹介した文献の関連領域を読んでおくこと。
授業 子どもの音楽教育のためのアプローチ(5)鑑賞
事後学習(復習) 学習の要点をまとめる。
第12週 事前学習(予習) 紹介した文献の関連領域を読んでおくこと。
授業 子どもの音楽教育のためのアプローチ(6)音楽概念の獲得
事後学習(復習) 学習の要点をまとめる。
第13週 事前学習(予習) 関心のある分野の文献を読んでおくこと。
授業 文献輪読と討議(1)目的理解
事後学習(復習) 学習の要点をまとめる。
第14週 事前学習(予習) 関心のある分野の文献を読んでおくこと。
授業 文献輪読と討議(2)対象理解
事後学習(復習) 学習の要点をまとめる。
第15週 事前学習(予習) 関心のある分野の文献を読んでおくこと。
授業 文献輪読と討議(3)方法理解
事後学習(復習) これまでの学習の要点をまとめる。
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 音楽教育に関する受講生の要望に応じて、授業内容を変更する場合があります。発表担当以外の学生も予め資料に目を通し、必要に応じて文献を調べたうえで討論に参加すること。