トップページ   »  授業科目(シラバス)  »  開講年度  »  学科・専攻・コース  »  シラバス一覧   »  授業科目(シラバス)

特別研究Ⅲ

科目名 特別研究Ⅲ
ナンバリング
担当者 白田 久美子
開設学科
専攻・コース
生活支援科学研究科(博士後期) 地域生活支援学専攻(博士後期課程)
分類 必修科目 特別演習
関連する
資格・免許
開講キャンパス 開講年次 開設期 単位数 必修・選択
小城 3年 通年 4単位 必修
授業の概要
及びねらい
特別研究Ⅰ・Ⅱを発展させて、本研究で得られたデータに基づき、分析結果の検討を行い、学位論文作成に向けて完成を目指すとともに、論文審査委員会での発表に備える。
実務経験に
関連する
授業内容
授業の
到達目標
①研究論文執筆に関わる課題を確認し、論文内容を深めることができる。
②研究内容の客観性や妥当性を担保するために検討し、学内外において成果発表の機会をもつことができる。
③学位論文の提出条件を満たし、論文の完成、論文の受理、査読、総合的な試験、総合審査に合格することを目指すことができる。
学習方法 学位論文の作成と完成、および一連の審査過程(予備審査-本審査-公聴会-最終審査)のタイムスケジュ-ルに沿って的確に対応する。論文内容については、教員と受講生が議論しながら進める。
テキスト及び
参考書籍
バ-ンズ&グロ-ブ著,黒田裕子他監訳『看護研究入門』ELSEVIER,D.F.ポ-トリット&C.T.ベック著,近藤潤子監訳『看護研究 原理と方法』、参考書:授業時に適宜指示する
到達目標
汎用的能力要素 専門的能力要素
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
態度・
志向性
知識・
理解
技能・
表現
行動・
経験・
創造的思考力
合計
1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3) 1) 2) 3)
比率                             25     25     25     25 100
評価基準・方法 評価
割合
%
定期試験  
小テスト等  
宿題・授業外レポート 50
授業態度  
受講者の発表 50
授業の参加度  
その他                  
 
合計 100
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)  
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール)
第1週 事前学習(予習) 自分の研究課題に関する事前調べを行っておく。
授業 研究デ-タの分析結果の検討と解釈について議論する。
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめをする。
第2週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べと整理を行っておく。
授業 博士学位論文作成計画書の提出に向けての準備について議論する。
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめをする。
第3週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 博士学位論文作成計画書の提出に向けての準備
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめをする。
第4週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究論文の論旨展開の明確化について議論する。
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめをする。
第5週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究論文の論旨展開の明確化
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめをする。
第6週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究論文の論旨展開の明確化
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめをする。
第7週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究課題の中間発表 その1
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第8週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究課題の中間発表 その2
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第9週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究論文の作成
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第10週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究論文の作成
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第11週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究論文の作成
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第12週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究論文の推敲
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第13週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究論文の推敲
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第14週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究論文の推敲
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第15週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究論文の推敲
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第16週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究内容の適切なプレゼンテ-ション方法
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第17週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究内容の適切なプレゼンテ-ション方法
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第18週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究内容の適切なプレゼンテ-ション方法
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第19週 事前学習(予習) 研究課題の中間発表のために資料整理と発表の準備を行っておく。
授業 研究課題の中間発表とまとめについて議論する。
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第20週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究論文の推敲
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第21週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究論文の推敲
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第22週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究論文の推敲
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第23週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究課題論文予備審査  その1
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第24週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究課題論文予備審査  その2
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第25週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究課題論文予備審査  その3
事後学習(復習) 授業の振り返りとまとめ
第26週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究課題論文作成
事後学習(復習) 課題のまとめ
第27週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究課題論文作成
事後学習(復習) 課題のまとめ
第28週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究発表及び審査会  その1
事後学習(復習) 課題のまとめ
第29週 事前学習(予習) 研究課題の事前調べとまとめを行っておく。
授業 研究発表及び審査会  その2
事後学習(復習) 研究課題のまとめ
第30週 事前学習(予習) 研究論文の最終チェック
授業 研究の評価
事後学習(復習) 研究の振り返り
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 学位論文提出の条件を満たしているのかどうか、自身で把握し、学位論文提出に必要な書類を確認・準備する。また博士論文提出・提出後の試験等に可難する詳細な日程を把握するなど自己管理をしっかり行う。