科目名 | 理学療法学特論Ⅱ |
ナンバリング | |
担当者 |
久保 温子
宮原 洋八 大川 裕行 大田尾 浩 宮本 明 八谷 瑞紀 中村 雅俊 岸川 由紀 坂本 飛鳥 釜﨑 大志郎 |
開設学科 専攻・コース |
リハビリテーション学科 理学療法学専攻 |
分類 | 専門教育科目 専門科目 |
関連する 資格・免許 |
開講キャンパス | 開講年次 | 開設期 | 単位数 | 必修・選択 |
神埼 | 4年 | 後期 | 1単位 | 選択 |
授業の概要 及びねらい |
専門基礎科目および専門教育科目の内容をまとめ知識の整理を行う。 グループワークを通じて国家試験に応用できる知識を学修する。 学内模試・業者模試を活用して国家試験合格力を身につける。 |
実務経験に 関連する 授業内容 |
当該科目を担当する教員は、理学療法士として十分な臨床経験を持ち、本科目を教授する実務経験を有する。 |
授業の 到達目標 |
国家試験問題および類似問題をもとに国家試験合格のための能力を身につける。 |
学習方法 | 座学,ディスカッション,グループワーク,プレゼンテーション |
テキスト及び 参考書籍 |
教科書:講義の中で紹介する |
到達目標 | |||||||||||||||||||||||||
汎用的能力要素 | 専門的能力要素 | ||||||||||||||||||||||||
態度・ 志向性 |
知識・ 理解 |
技能・ 表現 |
行動・ 経験・ 創造的思考力 |
態度・ 志向性 |
知識・ 理解 |
技能・ 表現 |
行動・ 経験・ 創造的思考力 |
合計 | |||||||||||||||||
1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | 1) | 2) | 3) | ||
比率 | 10 | 10 | 10 | 15 | 15 | 15 | 15 | 10 | 100 | ||||||||||||||||
評価基準・方法 | 評価 割合 % |
||||||||||||||||||||||||
定期試験 | |||||||||||||||||||||||||
小テスト等 | |||||||||||||||||||||||||
宿題・授業外レポート | |||||||||||||||||||||||||
授業態度 | |||||||||||||||||||||||||
受講者の発表 | |||||||||||||||||||||||||
授業の参加度 | |||||||||||||||||||||||||
その他 | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | 100 | ||||||||||||||||||
学内模試5回の平均60%以上を履修要件とする | |||||||||||||||||||||||||
合計 | 100 |
(表中の記号 ○評価する観点 ◎評価の際に重視する観点 %評価割合)
授業計画(学習内容・キーワードのスケジュール) | ||
第1週 | 事前学習(予習) | グループワークのための準備,自己学習 |
授業 | 国家試験対策1 | |
事後学習(復習) | グループワークで学習した内容,自己学習内容のまとめ | |
第2週 | 事前学習(予習) | グループワークのための準備,自己学習 |
授業 | 国家試験対策2 | |
事後学習(復習) | グループワークで学習した内容,自己学習内容のまとめ | |
第3週 | 事前学習(予習) | グループワークのための準備,自己学習 |
授業 | 国家試験対策3 | |
事後学習(復習) | グループワークで学習した内容,自己学習内容のまとめ | |
第4週 | 事前学習(予習) | グループワークのための準備,自己学習 |
授業 | 国家試験対策4 | |
事後学習(復習) | グループワークで学習した内容,自己学習内容のまとめ | |
第5週 | 事前学習(予習) | グループワークのための準備,自己学習 |
授業 | 国家試験対策5 | |
事後学習(復習) | グループワークで学習した内容,自己学習内容のまとめ | |
第6週 | 事前学習(予習) | グループワークのための準備,自己学習 |
授業 | 国家試験対策6 | |
事後学習(復習) | グループワークで学習した内容,自己学習内容のまとめ | |
第7週 | 事前学習(予習) | グループワークのための準備,自己学習 |
授業 | 国家試験対策7 | |
事後学習(復習) | グループワークで学習した内容,自己学習内容のまとめ | |
第8週 | 事前学習(予習) | グループワークのための準備,自己学習 |
授業 | 国家試験対策8 | |
事後学習(復習) | グループワークで学習した内容,自己学習内容のまとめ | |
第9週 | 事前学習(予習) | グループワークのための準備,自己学習 |
授業 | 国家試験対策9 | |
事後学習(復習) | グループワークで学習した内容,自己学習内容のまとめ | |
第10週 | 事前学習(予習) | グループワークのための準備,自己学習 |
授業 | 国家試験対策10 | |
事後学習(復習) | グループワークで学習した内容,自己学習内容のまとめ | |
第11週 | 事前学習(予習) | グループワークのための準備,自己学習 |
授業 | 国家試験対策11 | |
事後学習(復習) | グループワークで学習した内容,自己学習内容のまとめ | |
第12週 | 事前学習(予習) | グループワークのための準備,自己学習 |
授業 | 国家試験対策12 | |
事後学習(復習) | グループワークで学習した内容,自己学習内容のまとめ | |
第13週 | 事前学習(予習) | グループワークのための準備,自己学習 |
授業 | 国家試験対策13 | |
事後学習(復習) | グループワークで学習した内容,自己学習内容のまとめ | |
第14週 | 事前学習(予習) | グループワークのための準備,自己学習 |
授業 | 国家試験対策14 | |
事後学習(復習) | グループワークで学習した内容,自己学習内容のまとめ | |
第15週 | 事前学習(予習) | グループワークのための準備,自己学習 |
授業 | 国家試験対策15 | |
事後学習(復習) | グループワークで学習した内容,自己学習内容のまとめ |
※事前・事後学習の時間は、講義科目は各90分、演習・実験・実習科目は各30分を原則とする。
※課題(試験やレポート等)に対するフィードバックを行います。
備考 | 詳細な評価方法については,初回オリエンテーション時に周知する。 グループワーク,自己学習に励むこと。 本講義は,理学療法の実務に関しても学修する。 |