緒方 智宏 (OGATA TOMOHIRO) 男性 1976年生まれ
|
|
2022/09/28 更新
プロフィール
学歴
平成23年 3月 久留米大学大学院医学研究科 修了 修士(医化学) |
職歴
専門分野
給食経営管理 食育 食環境整備 栄養学 健康科学 食品衛生管理(HACCP) |
研究テーマ
給食施設における経営管理・栄養食事管理 子どもの偏食(好き嫌い) 給食施設における食品安全衛生管理(HACCP) 食環境整備 |
共同研究
所属学会
日本栄養改善学会 日本給食経営管理学会 日本公衆衛生学会 日本栄養士会 |
学会・社会活動
平成24年 4月 大分県高等教育振興会 地域連携研究コンソーシアム委員 (平成26年 3月まで) |
令和 3年 6月 佐賀市食育推進基本計画策定員会 委員長 (現在に至る) |
学会賞等
研究者からの一言アピール
【代表分】2021-2024年科学研究費助成事業、学術研究助成基金基盤研究(C) 「介護施設の規制緩和にともなった食事サービスの実態および労働環境と栄養障害との関連」 |
オフィスアワー
時間:水曜日 13:00 から 15:00 場所:研究室 |
教育・研究業績一覧
著書・論文等
【著書】
子どもの食と栄養
2013/04 書籍 共著 一藝社
【学術論文】
勤労者のニーズを考慮した食環境整備の検討 -昼食選択時の価値基準から食事選択傾向を把握する-
2019/11 雑誌 共著 西九州大学健康栄養学部紀要 vol5.17-24
【学術論文】
「昼食にかける値段」の違いによって飲食店のメニューへ期待することは異なるか?
2019/11 雑誌 共著 西九州大学健康栄養学部紀要 vol5.9-16
【学術論文】
新規開設レストランの喫食予定者を対象とした昼食の実態と意識の調査
2018/07 雑誌 共著 西九州大学健康栄養学部紀要 Vol4 11-17
【学術論文】
Methods of Target Vocabulary Previewing: the Relationship between Preferences and Academic Scores
2017/07 雑誌 共著 西九州大学健康栄養学部紀要 Vol.3 9-15
【学術論文】
管理栄養士養成課程における学びを促進するための授業規模について
2017/07 雑誌 共著 西九州大学健康栄養学部紀要 Vol3,23-29
【学術論文】
栄養士が在宅医療において栄養ケア活動を行う事に関する研修の効果
2015/03 雑誌 共著 西九州大学健康栄養学部紀要 Vol1.63-76
【学術論文】
幼児期における嫌いな食品の変化と偏食との関連
2015/03 雑誌 共著 西九州大学健康栄養学部紀要 Vol1.13-19
【学術論文】
リフレクティブ・ラーニングの活用による「給食の運営」を含む臨地実習の教育効果の向上
2014/03 雑誌 共著 佐賀大学文化教育学部研究論文集 Vol19(1).1-10
【学術論文】
母子世帯に対する効果的な食育の検討
2014/03 雑誌 共著 別府溝部学園短期大学紀要 Vol34.15-22
【学術論文】
健康づくりのための環境要因と心理的要因の向上を目指した具体的方策の検討
2014/03 雑誌 共著 別府溝部学園短期大学紀要 Vol34.23-30
【学術論文】
大学生の社会的スキルの欠如が精神的健康度に与える影響
2013/04 雑誌 共著 別府溝部学園短期大学紀要 Vol33.77-81
【学術論文】
健康増進を目的とした地域における食育活動の展望
2013/03 雑誌 共著 別府溝部学園短期大学紀要 Vol33.131-137
【学術論文】
ライフステージごとの体型や生活習慣の差異の検討
2013/03 雑誌 共著 別府溝部学園短期大学紀要 Vol33.83-88
【学術論文】
栄養士養成施設の学生の食事摂取状況と身体活動の実態調査-Body MassIndexと食生活・健康に関する意識との関係
2013/03 雑誌 共著 別府溝部学園短期大学紀要 Vol33.89-98
【学術論文】
地域における食育推進活動と地産地消との関わり
2012/03 雑誌 共著 別府溝部学園短期大学紀要 Vol32.59-62
【学術論文】
大学生のライフスタイルと社会的スキル及び精神的健康の関連
2010/12 雑誌 共著 久留米大学健康・スポーツ科学センター研究紀要 Vol18.11-18
【その他】
ICTによるアクティブラーニング導入前後の学習成果分析
2017/08 学会発表 共著 平成29年度ICT利用による教育改善研究発表会
【その他】
栄養士会活動からみた在宅医療における地域の栄養ニーズ
2015/11 学会発表 共著 第74回公衆衛生学会総会(長崎) Page393
【その他】
乳幼児期から大学生期までの嫌いな食物の変化と偏食との関連
2014/09 学会発表 共著 日本栄養改善学会
【その他】
母子生活支援施設における食育教室の実践
2014/09 学会発表 共著 日本栄養改善学会
【その他】
子どもの偏食の実態調査と偏食の関連要因の検討
2013/09 学会発表 共著 日本栄養改善学会
【その他】
生活習慣病予防を目的とした健康教室の展望
2013/09 学会発表 共著 日本栄養改善学会
【その他】
女子大生の社会的スキルおよび精神的健康度が生活習慣に与える影響
2013/09 学会発表 共著 日本栄養改善学会
研究シーズ
【研究テーマ】 食環境整備
【研究分野】 栄養学、食育、健康科学
【研究キーワード】 栄養学、健康科学
【研究概要】
【共同研究可能なテーマ】
特許・発明
教育活動・社会活動
令和 3年 6月から
佐賀市食育推進基本計画策定委員会 委員長
平成24年 3月から
平成24年4月 大分県高等教育振興会 地域連携研究コンソーシアム委員
担当科目シラバス
問い合わせ先
西九州大学グループ
※ 健康栄養学部・健康福祉学部・リハビリテーション学部に関しては
Tel. 0952-52-4191
※ 子ども学部・短期大学部に関しては
Tel. 0952-31-3001
※ 看護学部に関しては
Tel. 0952-37-0249
Tel. 0952-52-4191
※ 子ども学部・短期大学部に関しては
Tel. 0952-31-3001
※ 看護学部に関しては
Tel. 0952-37-0249