久野 一恵 (KUNO Kazue) 女性 
        
                
  | 
              
                 | 
            
2025/08/08 更新
                プロフィール
学歴
                  職歴
                  | 平成11年 4月 大学設置審議会の教員組織審査において栄養学研究科(修士課程) 教授(栄養学特論)M可 (現在に至る) | 
| 平成13年 4月 西九州大学大学院修士課程教授(地域栄養ケア活動特論、実践栄養学特論など) (現在に至る) | 
| 令和 4年 4月 大学設置審議会の教員組織審査において栄養学研究科(博士課程) 教授(栄養学特論)Dマル合 (現在に至る) | 
専門分野
                  | 臨床栄養学、地域栄養ケア活動 | 
研究テーマ
                  | ・災害栄養 ・透析患者の栄養管理 ・糖尿病患者の栄養管理 ・高齢者の低栄養予防 ・食環境整備 ・県民健康栄養調査  | 
共同研究
                  | 【 実績 】 | ・災害栄養 ・高齢者の低栄養予防 ・特定給食施設の栄養管理 ・食環境整備 ・県民健康栄養調査 ・透析患者の栄養管理 ・糖尿病患者の栄養管理  | 
| 【 希望 】 | ・食環境整備 | 
所属学会
                  | 日本栄養改善学会 日本公衆衛生学会 日本病態栄養学会 日本静脈経腸栄養学会 日本健康教育学会 日本糖尿病学会 日本肥満学会 日本健康学会(旧 民族衛生学会) 日本循環器病予防学会  | 
学会・社会活動
                  学会賞等
                  研究者からの一言アピール
                  オフィスアワー
                  | 時間:月曜日13:00から14:30,14:40から16:10 場所:1号館2階研究室  | 
教育・研究業績一覧
著書・論文等
                  【学術論文】
                        管理栄養士養成課程学生の国際活動への志向が高い学生の特徴
                        
                        2021/08  共著 日本栄養学雑誌 79巻4号、196-203
                                                                        【学術論文】
                        日本食品標準成分表の改訂が病院食(一般食)に及ぼす影響:栄養素等および新たな考え方に基づくPFC比と従来法との比較について)
                        
                        2022/02  共著 健康科学研究 5(2)、51-66
                                                                        【学術論文】
                        日本食品標準成分表の改訂が1600kcal糖尿病食(エネルギーコントロール食)に及ぼす影響について
                        
                        2022/02  共著 健康科学研究 142, 56
                                                                        【学術論文】
                        Impact of Cafeteria Service Discontinuation at a Dialysis  Facility on Medium-Term Nutritional Status of Elderly Patients Undergoing Hemodialysis
                        
                        2022/04 論文 共著 Nutrients 2022 Apr 14;14(8)、1628
                                                                        【学術論文】
                        新型コロナウィルス感染症蔓延による都道府県民健康・栄養調査への影 響:日本公衆衛生学会公衆衛生モニタリング・レポート委員会報告
                        
                        2022/08 論文 共著 日本公衆衛生学会誌 69 巻, 8 号、586-594 
                                                                        【学術論文】
                        管理栄養士養成課程における災害時の栄養・食生活支援を 学修するための教材開発及び活用可能性の検討
                        
                        2025/03  共著 日本災害食学会誌 VOL.12 NO.1 PP.25-34
                                                                        【その他】
                        災害時の栄養・食生活支援を学修するための管理栄養士養成課程における アクティブ・ラーニング教材の活用可能性
                        
                        2025/09 学会発表 - 日本栄養学教育学会 
                                                                        【その他】
                        Energy And Nutrient Composition of Meals One Month After the Kumamoto Earthquake and Comparison Results
                        
                        2024/11 国際学会発表 共著 アジア太平洋災害医学会 (The 15th Asian Pacific Conference on Disaster Medicine : APCDM 2024) 
                                                                        研究シーズ
                  特許・発明
                  教育活動・社会活動
                  令和元年10月
                          平和元年度特定保健指導研修講師(佐賀県健康づくり財団)
                          平成22年10月から 
                          特定保健指導担当者研修会食生活分野担当(佐賀県総合保険協会)
                          担当科目シラバス
                  
                問い合わせ先
                  西九州大学グループ
                    
                            ※ 健康栄養学部・健康福祉学部・リハビリテーション学部に関しては
Tel. 0952-52-4191
※ 子ども学部・短期大学部に関しては
Tel. 0952-31-3001
※ 看護学部に関しては
Tel. 0952-37-0249
                          
                        Tel. 0952-52-4191
※ 子ども学部・短期大学部に関しては
Tel. 0952-31-3001
※ 看護学部に関しては
Tel. 0952-37-0249