トップページ  »   所属一覧  »   幼児保育学科  »   矢ヶ部 陽一 のプロフィール
矢ヶ部 陽一ヤカベ ヨウイチ (YAKABE YOUICHI) 男性 1981年生まれ
所属幼児保育学科
講師
写真
2024/09/17 更新

プロフィール

学歴
平成17年 3月 西九州大学大学院 健康福祉学研究科 健康福祉学専攻 修了 修士(健康福祉学)
令和 5年 3月 西九州大学大学院 生活支援科学研究科 地域生活支援学専攻 修了 博士(生活支援学)
職歴
平成19年 4月 横浜市泉区役所 福祉保健センター こども家庭・障害支援課 (平成23年 3月まで)
平成23年 4月 横浜市鶴見区役所 福祉保健センター 保護課 (平成24年 3月まで)
平成24年 4月 北九州市役所 保健福祉局 障害福祉部 精神保健福祉センター (平成27年 3月まで)
平成27年 4月 北九州市役所 保健福祉局 障害福祉部 障害者支援課 (平成28年 7月まで)
平成28年 8月 公益社団法人 佐賀県社会福祉士会 (平成30年 3月まで)
平成30年 4月 中九州短期大学 幼児保育学科 (令和 2年 9月まで)
令和 2年10月 尚絅大学短期大学部 幼児教育学科 (令和 3年 9月まで)
令和 3年10月 西九州大学短期大学部 幼児保育学科 (現在に至る)
専門分野
社会福祉学
ソーシャルワーク
研究テーマ
ソーシャルワークにおけるアセスメント
ソーシャルワーク実践の評価
共同研究
【 実績 】中高年齢期のひきこもりにある人々の生活困難についての量的研究(研究助成)
【 希望 】ソーシャルワークの事例研究(質的・量的視点からの交差分析)
所属学会
日本社会福祉学会
日本ソーシャルワーク学会
日本看護福祉学会
日本福祉文化学会
日本保育ソーシャルワーク学会
日本学校ソーシャルワーク学会
学会・社会活動
令和 6年 6月 日本福祉文化学会 理事(九州ブロック) (現在に至る)
学会賞等
令和 6年 7月 日本看護福祉学会学会賞 優秀賞(論文部門)
研究者からの一言アピール
約13年間のソーシャルワークに関する実務経験(社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師)を基盤として、実践に役立つソーシャルワーク研究や地域支援に取り組んでいけたらと考えています。
オフィスアワー
時間:月曜日 10:30~12:00
   火曜日 13:00~14:30
場所:1号館2階 127研究室

教育・研究業績一覧

著書・論文等
【著書】
ひきこもりの福祉ニーズを探る 中高年齢期に至る生活困難を捉えるアプローチ
2024/09  単著 川島書店 212.
【著書】
子ども家庭福祉(プラクティス/保育・福祉のはじまり)
2024/09 分担執筆 共著 ミネルヴァ書房 52-62.
【著書】
ソーシャルワークの理論と方法Ⅱ(専門)(最新・はじめて学ぶ社会福祉)
2024/09 分担執筆 共著 ミネルヴァ書房 191-203.
【著書】
社会福祉(プラクティス/保育・福祉のはじまり)
2024/05 編著 共著 ミネルヴァ書房 71-82.
【著書】
ソーシャルワークの理論と方法Ⅰ(共通)(最新・はじめて学ぶ社会福祉)
2023/03 分担執筆 共著 ミネルヴァ書房 85-89.
【著書】
ソーシャルワークの基盤と専門職Ⅰ(基礎)(最新・はじめて学ぶ社会福祉)
2022/09 分担執筆 共著 ミネルヴァ書房 49-59.
【著書】
子どもと保護者に寄り添う「子ども家庭支援論」
2022/04 分担執筆 共著 晃洋書房 77-84.
【著書】
子ども家庭福祉の形成と展開
2022/02 分担執筆 共著 勁草書房 141-147.
【著書】
保育者の協働性を高める「子ども家庭支援」「子育て支援」
2019/04 分担執筆 共著 晃洋書房 199-204.
【学術論文】
保育補助者教育プログラム開発に向けた実態調査
2024/03 紀要 共著 西九州大学短期大学部紀要 54,8-20.
【学術論文】
中高年齢期のひきこもりを形成する悪循環のメカニズム-支援者が捉える生活困難の視点から-(査読付)
2024/03 原著論文 共著 日本看護福祉学会誌 Vol29 No2,1-10.
【学術論文】
中高年齢期ひきこもりの家族・地域的要因の特徴-質問紙調査による支援者の属性比較を通した検討-(査読付)
2023/03 論文 単著 九州社会福祉学(日本社会福祉学会 九州地域部会) 第19号,1-16.
【学術論文】
中高年齢期のひきこもりにある人々の生活困難についての量的研究
2022/11 論文 共著 研究助成論文集(明治安田こころの健康財団) 通巻第56号,135-144.
【学術論文】
ひきこもりの長期・高年齢化要因に関する質的分析 -自由記述回答のテキストマイニング-
2022/03 紀要 単著 西九州大学健康福祉学部紀要 51,1-7.
【学術論文】
韓国老人長期療養施設におけるレクリエーション支援に関する考察-施設職員を対象としたテキストマイニング分析を通して-(査読付)
2022/03 原著論文 共著 日本看護福祉学会誌 Vol.27 No.2,1-12.
【学術論文】
中高年齢期のひきこもりにある人々の生活困難の構造についての質的分析 ~ソーシャルワーカーへのインタビュー調査を通して~(査読付)
2022/03 論文 共著 福祉文化研究(日本福祉文化学会) Vol31,51-64.
【学術論文】
学修到達度と自己評価の相互浸透に関する一考 ―学修成果の査定検証法並びに学修成果の獲得・向上に及ぼす要因の検討―
2022/03 紀要 共著 西九州大学短期大学部紀要 52,16-24.
【学術論文】
長期・高齢化に至るひきこもり事例の特性 -17事例の相談概況から-
2022/03 紀要 単著 西九州大学短期大学部紀要 52,1-9.
【学術論文】
保育者養成校新入生の大学生活不安に関する検討 ―2短期大学間の比較を通して― 
2021/05 紀要 共著 福岡子ども短期大学紀要 第32号,1-9.
【学術論文】
中高年ひきこもりの生活困難要因に対する計量テキスト分析(査読付)
2021/03 論文 単著 九州社会福祉学(日本社会福祉学会 九州地域部会) 第17号,29‐40.
【学術論文】
ひきこもりの認識枠組みについての予備的考察-ソーシャルワークの対象認識の視点より-
2020/09 紀要 単著 中九州短期大学論叢 第43巻1号,23-37.
【学術論文】
保育者養成系短期大学生のストレス対処の特徴-コーピング尺度を用いて-
2020/02 紀要 共著 中九州短期大学論叢 第42巻第2号,17-26.
【学術論文】
地方短期大学生における不安の特徴-CLASを用いて-
2019/10 紀要 共著 中九州短期大学論叢 第42巻1号,22-30.
【学術論文】
「10の姿」に着目した紙芝居の分類と活用(2)-幼少接続への考察-
2019/10 紀要 共著 中九州短期大学論叢 第42巻1号,31-39.
【学術論文】
長期・高齢化傾向にあるひきこもりの生活問題についての一考察-ソーシャルワーク実践の視点による検討-
2019/03 紀要 単著 中九州短期大学論叢 第41巻2号,61-75.
【学術論文】
「10の姿」に着目した紙芝居の分類と活用(1)-幼少接続から考える-
2019/03 紀要 共著 中九州短期大学論叢 第41巻2号,41-49
【学術論文】
中高年齢のひきこもりに伴う生活困難に関する一考察-狭間概念による一事例の分析-
2019/03 紀要 共著 西九州大学健康福祉学部紀要 第48号,1-7.
【学術論文】
中高年齢に至るひきこもり概念に関する一考察-ソーシャルワーク実践対象としての検討-
2018/09 紀要 単著 九州社会福祉研究(西九州大学 社会福祉学科) 第43号,17-31,
【学術論文】
精神保健福祉相談における危機介入プロセスに関する一考察-相談援助の展開場面からの検討-
2013/09 紀要 単著 九州社会福祉研究(西九州大学 社会福祉学科) 第38号,37-53.
【学術論文】
精神保健福祉相談における受診援助(通院医療)に関する一考察-支援に抵抗が見られた事例を焦点として-
2011/09 紀要 単著 九州社会福祉研究(西九州大学 社会福祉学科) 第36号,31-47.
【学術論文】
精神障害者のピアサポートにおけるエンパワメントに関する一考察-グループ・インタビューからの事例分析-
2010/09 紀要 単著 九州社会福祉研究(西九州大学 社会福祉学科) 第35号,43-58.
【その他】
短期大学生のSDGsの取り組みに関する一考察-「SDGsの実践」講義の学びを通して-
2024/03 実践報告 共著 西九州大学短期大学部紀要 54,68-74.
【その他】
保育士養成課程における入学前教育の有効性に関する一考察
2022/03 実践報告 共著 西九州大学短期大学部紀要 52,83-90.
【その他】
中高年齢期のひきこもりの人々が陥る悪循環状況の形成要因-質問紙調査による仮説検証を通して-
2021/06 学会発表 - 日本社会福祉学会 九州地域部会 第62回研究大会(西南学院大学,オンライン開催) 
【その他】
探索的因子分析による中高年齢期のひきこもりにある人々の生活困難の検討
2021/06 学会発表 - 第34回日本看護福祉学会学術大会(東都大学,オンライン開催) 
【その他】
中高年ひきこもりの生活困難要因についての検証 -新聞記事の計量テキスト分析をとおして-
2020/07 学会発表 - 第37回日本ソーシャルワーク学会(鹿児島国際大学,オンライン開催) 
【その他】
「10の姿」に着目した紙芝居の製作-幼少接続への展開-
2020/02 研究ノート 共著 中九州短期大学論叢 第42巻第2号,27-37.
【その他】
中高年齢のひきこもりにある人々の生活困難の構造に関する考察-生活困難事象の仮説として-
2019/06 学会発表 - 日本社会福祉学会 九州地域部会 第60回研究大会(北九州市立大学) 
【その他】
第2版 21世紀の現代社会福祉用語辞典
2019/06 辞典 共著 学文社 
【その他】
九州地方における精神保健福祉指標の比較考察の試み~精神保健福祉資料(平成24年度6月30日調査)より~
2016/06 学会発表 - 第15回日本精神保健福祉士学会学術集会(下関市) 精神保健福祉,107号,227-228.
【その他】
医療保護入院に至る受診経路の構造~医療保護入院届の分析から~
2015/06 学会発表 - 第14回日本精神保健福祉士学会学術集会(郡山市) 精神保健福祉,103号,218-219.
【その他】
北九州市における医療保護入院の疾患動向-医療保護入院届の通年分析から-
2014/11 学会発表 - 第50回全国精神保健福祉センター協議会(宇都宮市) 平成26年度センター長会会報,55,148-149.
【その他】
北九州市における医療保護入院の受診経路に関する考察(第1報)-医療保護入院届(第1項)の分析から-
2013/10 学会発表 - 第49回全国精神保健福祉センター協議会(津市) 平成25年度センター長会会報,54,102-103.
【その他】
ケースワーカーとして自死問題に関わるとき-支援の際に考慮すること-
2013/09 学会発表 - 第46回公的扶助研究全国セミナー(北九州市立大学) 季刊公的扶助研究,第234号,50-51.
研究シーズ
【研究テーマ】 8050問題世帯が抱える生活困難の評価尺度開発に関する研究
【研究分野】 社会福祉学
【研究キーワード】 8050問題世帯、生活困難、評価尺度、アセスメントツール
【研究概要】 科学研究費助成:若手研究(研究代表者)
研究期間:2024(令和6)年度~2027(令和9)年度
【共同研究可能なテーマ】 
特許・発明
教育活動・社会活動
令和 6年10月
児童養護施設合同研修会(施設長等研修会)パネルディスカッション アドバイザー
令和 6年 9月
キャリアプランニングセミナー講師(鳥栖高校・香楠中学校)
令和 6年 8月
伊万里市「幼児教育・子育て支援に関わる指導員研修会」講師
令和 6年 5月から 
佐賀県社会福祉士会「基礎研修Ⅲ」講師
令和 6年 4月から 
佐賀県スクールソーシャルワーカー/スーパーバイザー(佐賀県教育委員会)
令和 4年 9月から 令和 5年10月まで
全国保育士養成協議会 第23回九州ブロックセミナー佐賀大会実行委員
令和 4年 4月から 令和 5年 5月まで
日本保育学会 第76回熊本大会実行委員 
令和 2年 5月から 
佐賀県社会福祉士会「社会福祉士受験対策講座」講師
平成31年 4月から 
佐賀県社会福祉士会「基礎研修Ⅱ」講師
平成31年 2月から 令和 2年 9月まで
八代市子ども・子育て会議委員
平成31年 2月から 令和 2年 2月まで
佐賀県社会福祉士会「基礎研修Ⅰ」講師
問い合わせ先
西九州大学グループ
※ 健康栄養学部・健康福祉学部・リハビリテーション学部に関しては
Tel. 0952-52-4191
※ 子ども学部・短期大学部に関しては
Tel. 0952-31-3001
※ 看護学部に関しては
Tel. 0952-37-0249