トップページ  »   所属一覧  »   臨床心理学専攻

臨床心理学専攻 (6 名)

教授

岡嶋 一郎
西村 喜文
安藤 満代

准教授

利光 恵
中園 照美
赤川 力
氏名 所属 職名 専門分野 本次年度担当授業科目(シラバス)
岡嶋 一郎
臨床心理学専攻 専攻長
心理カウンセリング学科 学科長
教授
心理学(臨床心理学(集団心理療法・障害児者支援))
子ども学(遊び)
健康科学(ストレス)
西村 喜文
教授
臨床心理学
芸術療法(箱庭療法、コラージュ療法、描画療法)
遊戯療法
安藤 満代
教授
臨床心理学  実験心理学 看護学
利光
准教授
障害児臨床心理学
データサイエンス演習(2023年度)
あすなろうⅡ 応用(地域課題)(2023年度)
あすなろう(初年次教育含)(2023年度)
卒業研究(2023年度)
カウンセリング基礎演習(2023年度)
心理学実験Ⅱ(2023年度)
心理実習(2023年度)
障害者・障害児心理学(2023年度)
福祉心理学(2023年度)
カウンセリング実践演習(2023年度)
心理演習(2023年度)
臨床動作法の理論と実践(2023年度)
暮らしに潜む罠(2023年度)
セルフマネジメントゼミナールⅠ(2023年度)
セルフマネジメントゼミナールⅡ(2023年度)
心理専門ゼミナール(2023年度)
キャリアアップ講座Ⅰ(2023年度)
キャリアアップ講座Ⅱ(2023年度)
キャリアアップ講座Ⅲ(2023年度)
キャリアアップ講座Ⅳ(2023年度)
臨床心理実習Ⅰ(心理実践実習Ⅰ)(2023年度)
心理実践実習Ⅱ(2023年度)
心理実践実習Ⅲ(2023年度)
中園 照美
准教授
臨床心理学
データサイエンス演習(2023年度)
あすなろうⅢ 地域協働(インターンシップ)(2023年度)
あすなろう(初年次教育含)(2023年度)
卒業研究(2023年度)
心理学実験Ⅱ(2023年度)
心理的アセスメントⅠ(2023年度)
社会・集団・家族心理学Ⅱ(家族心理学)(2023年度)
感情・人格心理学(2023年度)
セルフマネジメントゼミナールⅠ(2023年度)
セルフマネジメントゼミナールⅡ(2023年度)
心理専門ゼミナール(2023年度)
臨床心理査定演習Ⅱ(2023年度)
臨床心理基礎実習(2023年度)
投映法特論(2023年度)
臨床心理査定演習Ⅰ(心理的アセスメントに関する理論と実践)(2023年度)
臨床家族心理学特論(家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践)(2023年度)
心理実践実習Ⅱ(2023年度)
心理実践実習Ⅲ(2023年度)
赤川
准教授
臨床心理学
データサイエンス演習(2023年度)
あすなろう(初年次教育含)(2023年度)
SDGs入門(2023年度)
卒業研究(2023年度)
心理学概論Ⅰ(2023年度)
心理実習(2023年度)
教育・学校心理学(2023年度)
芸術療法Ⅲ(芸術療法の実際)(2023年度)
心理学文献講読Ⅱ(2023年度)
カルチャーと心(2023年度)
心理専門ゼミナール(2023年度)
臨床心理学特論Ⅰ(2023年度)
臨床心理面接特論Ⅰ(心理支援に関する理論と実践)(2023年度)
臨床心理実習Ⅰ(心理実践実習Ⅰ)(2023年度)
臨床心理実習Ⅱ(2023年度)
学校臨床心理学特論(教育分野に関する理論と支援の展開)(2023年度)
心理実践実習Ⅱ(2023年度)
心理実践実習Ⅲ(2023年度)
特別研究(2023年度)
特別研究(2023年度)